Hi Quality CD

『ボエーム』抜粋 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィル、ミレッラ・フレーニ、ルチアーノ・パヴァロッティ、他(1972 ステレオ)

プッチーニ (1858-1924)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD46078
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD
その他
:
ハイライト

商品説明

Everything Classics 第4弾 デッカ編
プッチーニ:歌劇『ボエーム』ハイライツ


【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】
イタリア・オペラ界の2大スター、フレーニ&パヴァロッティの究極コンビが魅せる悲恋オペラの決定盤! カラヤン&ベルリン・フィルの豪華なサウンドと共に展開される演奏は、『ボエーム』を特徴付ける抒情的な美感のみならず、当作のシンフォニックな魅力を伝えてくれます。これはプッチーニ入門にも最適な1枚です。

※歌詞対訳は付いておりません。(メーカー資料より)

【収録情報】
● プッチーニ:歌劇『ボエーム』ハイライツ

 ミレッラ・フレーニ
(ソプラノ/ミミ)
 ルチアーノ・パヴァロッティ(テノール/ロドルフォ)
 エリザベス・ハーウッド(ソプラノ/ムゼッタ)
 ローランド・パネライ(バリトン/マルチェッロ)
 ニコライ・ギャウロフ(バス/コッリーネ)
 ジャンニ・マッフェオ(バス/ショナール)、他
 ベルリン・ドイツ・オペラ合唱団(合唱指揮:ヴァルター・ハーゲン=グロル)
 シェーネベルク少年合唱団
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン
(指揮)

 録音:1972年10月 ベルリン

収録曲   

  • 01. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第1幕 この「紅梅」のやつは
  • 02. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第1幕 気がのらないや-だれですか?-ごめん下さい
  • 03. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第1幕 なんて冷たい小さな手
  • 04. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第1幕 はい。みなはわたしをミミと呼びます(私の名はミミ)
  • 05. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第1幕 おお、うるわしい乙女よ
  • 06. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第2幕 パルピニョールばんざい!パルピニョール!
  • 07. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第2幕 わたしが歩いているときは(ムゼッタのワルツ)
  • 08. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第2幕 だれが頼んだのだ?
  • 09. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第3幕 ミミはだれにでも色気を見せる
  • 10. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第3幕 ミミはひどい病気なんだ!
  • 11. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第3幕 あなたの愛の呼ぶ声に(ミミの別れ)
  • 12. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第3幕 それでは、ほんとうにおしまいなんだな!
  • 13. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第4幕 おお、ミミ、きみはもうもどってこない
  • 14. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第4幕 年老いた外とうよ、聞いてくれ
  • 15. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第4幕 みな出かけてしまったの?
  • 16. 歌劇≪ラ・ボエーム≫ ハイライツ 第4幕 どうしたんだ?-なんでもないの元気よ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

プッチーニ (1858-1924)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品