基本情報

内容詳細
1914年から4年間、西太平洋メラネシアのトロブリアンド諸島の調査から生まれた文化人類学史上不朽の名著。本書において著者は機能的方法を具体的に適用し、社会規範から逸脱が発生する過程とその反動力の形成を実証し、その理論は法社会学に大きな影響を与えた。
目次 : 第1部 原始法と秩序(慣習への自動的服従と現実の問題/ メラネシアの経済状態および原始共産主義の理論/ 経済的義務の拘束力 ほか)/ 第2部 原始的犯罪とその処罰(法の侵害と秩序の回復/ 法的勢力としての魔術と自殺/ 法体系の牴触 ほか)/ 付録 原始法の特性―Hogbin,Law and Order in polynesia,1934への序文(機能および進化の研究としての現代人類学/ 旧派人類学の法理論/ 犯罪者にたいする全共同社会の反動としての法 ほか)/ 付 文化論
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
社会・政治 に関連する商品情報
-
No!しか言わない沖縄でいいのか? 誤解だらけの基地問題、偏向するメディアなど、歴史研究者、海兵隊の政治顧問として、情熱を傾けてきた著者が沖縄問題の虚実... |2016年01月13日 (水) 17:54
-
流行語大賞は「爆買い」と「トリプルスリー」 その年の流行やトレンドを代表する言葉が選ばれる「新語・流行語大賞」の大賞が決定。ノミネート語も紹介すると同時に、流行... |2015年12月01日 (火) 18:09
-
資産を1円でも多く残すためのノウハウ 資産が5,000万円を超えたら知っておきたい節税のノウハウを相続に強い税理士が語る『金持ちファミリーの「相続税」対策... |2015年10月19日 (月) 12:19
-
『身近な人が亡くなった後の手続のすべて』 葬儀や法要のこと、健康保険や年金のこと、相続手続のこと、預貯金等の名義変更のこと、相続税のこと。身近な方が亡くなった... |2015年10月16日 (金) 14:13
おすすめの商品
