Blu-ray Disc

ブレードランナー The Film Vault collection【4K Ultra HD & ブルーレイセット】

ブレードランナー

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
1000837711
組み枚数
:
4
:
日本
フォーマット
:
Blu-ray Disc
コピーライト
:
(C) 1982 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved./(C) 1982 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved./(C) 2007 Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved./(C) 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
その他
:
限定盤
音楽
:
シリーズ
:

商品説明

SF映画の金字塔『ブレードランナー』新デザイン・キーアートによる、究極の豪華版がついに登場!


<【初回限定生産】4K ULTRA HD&ブルーレイセット仕様>
スチールブック仕様(4枚組/豪華封入特典付)
1982 アメリカ/カラー
収録時間:585分
DVDレイヤー:片面1層4枚組
リージョンA
画面アスペクト:16:9
画面サイズ:スコープ・サイズ
音声:1: 英 ドルビーアトモス Dolby TrueHD 2: 日 2.0ch Dolby Digital 3: 英 4: 英 5: 英
字幕:1:日 2:英(SDH) 3:解説字幕

<特典>
ワークプリント 監督リドリー・スコットによるイントロダクション "Future Noir"著者ポール・M・サモンによる音声解説 
スチール・ギャラリー デンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレードランナー “ワークプリント”から“ファイナル・カット”へ 

<製造>
1.フィリップ・K・ディック 2.小説と映画を比較して 3.フィリップ・K・ディック:ブレードランナー インタビュー集 ※音声のみ 

<構造>
1.グラフィック・デザイン 2.衣装 3.スクリーンテスト レーチェル/プリス 
4.ジョーダン・S・クローネンウェスの撮影 5.未公開シーン集 
<寿命>
1.プロモーション映像(1982) 2.予告編/TVスポット集 3.ポスター・アート 4.デッカードの真実 5.“ブレードランナー”の魅力を語る

<収録内容>
・イギリス発のアートスタジオ「VICE PRESS」のマット・ファーガソン&フローリーによる新デザイン・キーアートにより、『ブレードランナー』がよみがえる!・『ブレードランナー』』 全5バージョンを完全収録!
◆ブレードランナー ファイナル・カット (2007)
◆オリジナル劇場公開版 ブレードランナー (1982)
◆インターナショナル劇場公開版 ブレードランナー 完全版 (1982)
◆ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版 (1992)
◆ブレードランナー ワークプリント (1982)
●ディスク詳細:@4K (ファイナル・カット)、ABD (ファイナル・カット)、BBD (クロニクル:オリジナル劇場版 、Cインターナショナル劇場版/完全版、ディレクターズカット/最終版)、DBD (映像特典:ワークプリント 他)

*ディスクは、【2019 セット限定生産】『ブレードランナー 製作 40 周年記念 コンプリート版 <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(4 枚組)スチール ブック仕様』と同じです。
・新デザイン・キーアートによるスチールブックに加え、アートカード(8枚組/両面仕様)、「スピナー」ブループリントをオリジナル封筒に収めた豪華特典を封入。

内容詳細

<ストーリー>
スペクタクルなビジュアル、鮮烈なアクション、そしてその予言的な内容で、今なお絶大な支持を得ている『ブレードランナー』が、未公開シーンや特殊効果シーンを加えた監督リドリー・スコットの手による真のファイナル・カットとして甦る。ハリソン・フォードの好演により、21世紀の特殊捜査官リック・デッカードのキャラクター造形 -強靱さと脆さという相反する面を併せ持つ- は確立され、命を吹き込まれた。テクノロジーの進化にもかかわらず、随所に廃退の匂う近未来を舞台に、デッカードは逃亡した凶悪なレプリカントを追う。-やがて、神秘的な女性との出会いが彼の運命を大きく変えていくとも知らずに。

<スタッフ>
ビジュアル・フューチャリスト:(ブレードランナー)シド・ミード
原案:(ブレードランナー)フィリップ・K・ディック
特殊撮影効果:(ブレードランナー)ダグラス・トランブル
監督:(ディレクターズカット ブレードランナー 最終版)リドリー・スコット
監督:(ブレードランナー 完全版 (インターナショナル劇場版))リドリー・スコット
監督:(ブレードランナー)リドリー・スコット、音楽:(ブレードランナー)ヴァンゲリス


<キャスト>
デッカード:(ブレードランナー)ハリソン・フォード(堀勝之祐)
ロイ:(ブレードランナー)ルトガー・ハウアー(寺田 農)
レーチェル:(ブレードランナー)ショーン・ヤング(戸田恵子)
プリス:(ブレードランナー)ダリル・ハンナ(高島雅羅)
ゾーラ:(ブレードランナー)ジョアンナ・キャシディ(横尾まり)
ガフ:(ブレードランナー)エドワード・ジェームズ・オルモス(池田 勝)

リック・デッカード:(ディレクターズカット ブレードランナー 最終版)ハリソン・フォード
ロイ・バティー:(ディレクターズカット ブレードランナー 最終版)
ルトガー・ハウアー、レーチェル:(ディレクターズカット ブレードランナー 最終版)ショーン・ヤング
プリス:(ディレクターズカット ブレードランナー 最終版)ダリル・ハンナ
リック・デッカード:(ブレードランナー 完全版 (インターナショナル劇場版))ハリソン・フォード
ロイ・バティー:(ブレードランナー 完全版 (インターナショナル劇場版))ルトガー・ハウアー
レーチェル:(ブレードランナー 完全版 (インターナショナル劇場版))ショーン・ヤング
プリス:(ブレードランナー 完全版 (インターナショナル劇場版))ダリル・ハンナ


メーカー:ワーナー ブラザース ジャパン(同)
(C) 1982 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved./(C) 1982 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved./(C) 2007 Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved./(C) 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

植民惑星から4体の人造人間(レプリカント)が脱走した。彼らの捕獲を依頼された“ブレードランナー”デッカードは、地球に潜入したレプリカントたちを追うが……。SF映画の金字塔的な作品。(CDジャーナル データベースより)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
なんというか.....いじりすぎですよね。そ...

投稿日:2021/06/27 (日)

なんというか.....いじりすぎですよね。そもそもオリジナルが出た当時は原作と全然違うと言われながら、独特のディストピア的な世界観で強烈に熱狂的なファンを惹きつけた、というところまではいいんですが、その後幾つもバージョンが出てしまい、最近では監督自らも含めて解説付きのディスクセットが出て、解説の方が長いという.....その割に、オリジナルは「クロニクル」で観るしかない、というのもなんというか。ちょっと「語られ過ぎ」のような気がします。昔は良かったと言っているつもりではないけれど、こういうバージョン出したりしてあれこれいじらなくてもよかったんじゃないかという気がします。

Verdi さん | 神奈川県 | 不明

3
★
★
★
★
★
ブレードランナー ファイナル・カット 日本...

投稿日:2021/06/17 (木)

ブレードランナー ファイナル・カット 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ(3枚組)に関するレビューです。酸性雨降りしきる近未来の東京が舞台のSF映画の金字塔。これまで数多くのSFモノの映画を観てきたがこれ程、クールでスタイリッシュな作品に出合ったことがない。全てのカットに意味があるので毎回見るたびに新しい発見があり40年以上たった今でも毎回唸らせられる作品と言うのは他にない。

スウィート・ソウル さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
既に何もかも言い尽くされた名作。このディ...

投稿日:2021/06/14 (月)

既に何もかも言い尽くされた名作。このディストピアとも言える未来の世界観。そこにルトガー・ハウアーが降り立てばもうそれで面白くないわけがない。様々なヴァージョンが存在するので各人の好みを見つけ出すのも一興。

UG さん | 埼玉県 | 不明

0

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品