CD 輸入盤

交響曲全集:バルビローリ/VPO

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HR70822
組み枚数
:
3
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

激安名盤! ブラームス:交響曲全集(CD3枚組)
バルビローリ&ウィーン・フィルハーモニー
1966&67年、ムジークフェラインザールでのEMIによるステレオ録音。ファンには有名な美しい演奏で、遅めのテンポでじっくり取り組まれた第1番では第1楽章コラールでの叙情美や第4楽章での憂いに満ちた主部第1主題部(呈示&再現とも)など忘れ難い印象を与えてくれます。

 第2番も有名な演奏で、やはり遅めのテンポから紡ぎ出される独特な美感は、名高い バイエルンのライヴ盤を“剛”とすればまさに“柔”の魅力に富んでおり、終始聴き手を飽かせることがありません。

 第3番もまたユニークです。通常、この作品に頻出する“強→弱”にこだわるあまり、ともすると竜頭蛇尾的な演奏になりがちな中にあって、バルビローリは“弱”の部分に徹底的にこだわり、実に独特の美の世界に到達することに成功しているのです。

 第4番は以前からワルター、ベームと並んで人気を集めてきた名演で、冒頭主題からグイグイ引きこまれる魅力を発散して文句なしの完成度。終楽章もエネルギッシュであるよりは悲劇的であり、バルビローリのブラームス観がよく伝わる内容となっています。

 バルビローリといえば、つわもの揃いのベルリン・フィルを感激させた逸話が大変に有名ですが、ウィーン・フィルもまたその個性的な音楽に魅了された団体のひとつ。ウィスキーの小ビンをあおりながらのリハーサルに戸惑いながらも、『フルヴェンとはまた違った、神がかり的な指揮者』と、共演の思い出を語る古参プレイヤーも多いと聞きます。EMIとライセンス契約を結んだDISKYレーベルからのお得なリリースです。

収録曲   

ディスク   1

  • 01. 交響曲第1番第1楽章 (00:00)
  • 02. 交響曲第1番第2楽章 (00:00)
  • 03. 交響曲第1番第3楽章 (00:00)
  • 04. 交響曲第1番第4楽章 (00:00)
  • 05. 悲劇的序曲 (00:00)

ディスク   2

  • 01. 交響曲第2番第1楽章 (00:00)
  • 02. 交響曲第2番第2楽章 (00:00)
  • 03. 交響曲第2番第3楽章 (00:00)
  • 04. 交響曲第2番第4楽章 (00:00)
  • 05. 交響曲第3番第1楽章 (00:00)
  • 06. 交響曲第3番第2楽章 (00:00)
  • 07. 交響曲第3番第3楽章 (00:00)
  • 08. 交響曲第3番第4楽章 (00:00)

すべての収録曲を見る >

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
ブラームスはウィーンフィルで聴きたいがこ...

投稿日:2023/03/10 (金)

ブラームスはウィーンフィルで聴きたいがこれといった演奏がない。ケルテスもイマイチだし、このバルビローリも然り。優美さが勝って迫力にかけ不満が残る。ワルター・コロムビアがベストだが2,3番が良くない。迫力がありしかも優美な演奏がないものか、と思う。このバルビローリのブラームスも彼のシベリウスと同様で満足できないのは、小生の欲が張っているからか。星3ぐらが妥当なところだろう。

robin さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
粘着質なサウンドと旋律の歌わせ方を追求し...

投稿日:2002/02/27 (水)

粘着質なサウンドと旋律の歌わせ方を追求した個性的名演。濃厚なロマンティシズムと言ってもメンゲルベルク的な恣意性はなく、凝縮的な含蓄があるので形態的には古典的。濃縮されたドミグラスソースの美味。

彦左衛門 さん | 福岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
最近彼とBPOの60年代ライブの2番を聴き再認...

投稿日:2002/01/09 (水)

最近彼とBPOの60年代ライブの2番を聴き再認識したが、最初はズンドコ聴こえても全ての音が彼の音になり、オケも全身全霊で弾いているのがサージョンの音楽。決してサラッとは行かんのです。まさに巨匠の名人芸だ。

Ichiro II さん | Orange County | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品