基本情報

商品説明
内容詳細
準・メルクルと彼が2007年から2012年まで首席指揮者を務めたライプツィヒのMDR(中部ドイツ放送)響との2011年のライヴ録音。オーケストラがよくコントロールされ、普段は聴こえにくい楽器やフレーズも聴こえ、ブラームスの精妙で緻密な管弦楽法が見事に再現されている。(治)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー





本当なら、メルクルさん指揮、このオーケス...
投稿日:2017/12/11 (月)
人物・団体紹介
ブラームス(1833-1897)
1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。
ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス
-
フェルミューレン、ペーテルス/ブラームス:ピアノ4手連弾作品集 シューベルト:ピアノ独奏作品集、4手連弾作品全集などの録音で知られるベルギーの古楽系鍵盤奏者ヤン・フェルミューレンの... HMV&BOOKS online|2021年04月08日 (木) 11:00
-
【LP】 ヨハンナ・マルツィ復刻盤2作品 名盤ブラームスとメンデルスゾーンが韓国SOUND TREE社によるこだわりのハイクオリティサウンドでアナログ盤復刻。 HMV&BOOKS online|2021年04月01日 (木) 16:50
-
【LP】 ミュンシュのブラームス交響曲第1番 オリジナル盤は入手難の超名盤が、韓国SOUND TREE社によるハイ・クオリティなLPで復刻。 HMV&BOOKS online|2021年03月31日 (水) 19:00
-
ブロムシュテット&ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管/ブラームス:交響曲... 2019年10月のライヴ録音。現役最高齢の巨匠ヘルベルト・ブロムシュテットがライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団と... HMV&BOOKS online|2021年02月22日 (月) 16:19
-
メンゲルベルク/ブラームス:交響曲第1番 1943年4月13日ライヴ 仏ターラが発掘したメンゲルベルク&コンセルトヘボウ管の未発表ライヴ、1943年4月13日のブラームス:交響曲第1番が... HMV&BOOKS online|2021年01月07日 (木) 16:00
-
【発売】ブロムシュテット&ゲヴァントハウス管/ブラ1、他 2019年のライヴ録音。現在も精力的な演奏活動を展開している現役最高齢の指揮者ヘルベルト・ブロムシュテットの最新盤は... HMV&BOOKS online|2020年10月30日 (金) 18:15
交響曲 に関連する商品情報
-
K・ペトレンコ&バイエルン国立管/マーラー:交響曲第7番『夜の歌』 バイエルン国立歌劇場自主レーベル「BSOrec」始動!第1弾は、キリル・ペトレンコのマーラー7番!この2018年5月... |2日前
-
ムーティ/ワーナー・シンフォニック・レコーディング全集(91CD) リッカルド・ムーティ80歳、デビュー50年記念。ムーティの旧EMI録音の中から、オペラを除いた管弦楽、合唱、声楽の作... |2日前
おすすめの商品
