CD 輸入盤

【中古:盤質A】 室内楽作品全集 デュメイ、ピリス、ロストロポーヴィチ、ライスター、エマーソン弦楽四重奏団、他(11CD)

ブラームス(1833-1897)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
BOX仕様,ブックレット付き,11枚組み
コメント
:
名品!/ヴァイオリン・ソノタ、ピアノ四重奏曲、ホルン三重奏曲など収録
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
4790378
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

DG Collectors Edition
ブラームス:室内楽作品全集(11CD)
デュメイ、エマーソンQ、ハーゲンQ、ほか


ブラームスは室内楽の大家でした。各種のソナタや、三重奏曲、四重奏曲、五重奏曲、六重奏曲の分野に、数多くの傑作を残しており、それらのほとんどが、レコーディングやコンサートの主要レパートリーとしていまだに大きな存在感を示しています。
 このボックスセットは、ドイツ・グラモフォンによって制作されたブラームスの室内楽アルバムから構成された主要作品全集で、すでに有名な演奏が中心となっており、その内容は一貫して高水準に保たれています。
 ヴァイオリン・ソナタとピアノ三重奏曲第1番と第2番は、デュメイ、弦楽四重奏曲集とピアノ五重奏曲、クラリネット五重奏曲はエマーソン弦楽四重奏団、弦楽五重奏曲集はハーゲン四重奏団、チェロ・ソナタはロストロポーヴィチ、クラリネット・ソナタとクラリネット三重奏曲はライスター、弦楽六重奏曲集はアマデウス四重奏団など、どれも演奏・音質ともに優れたものです。
 なお、「ヴィオラ・ソナタ」は「クラリネット・ソナタ」の編曲作品ということで、ここには収録されておりません。(HMV)

【収録情報】
Disc1
・ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調 Op.78『雨の歌』
・ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 Op.100
・ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.108
 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
 録音:1991年8月、ミュンヘン(デジタル:セッション)

・F-A-Eソナタ〜スケルツォ
 クリスチャン・フェラス(ヴァイオリン)
 ピエール・バルビゼ(ピアノ)
 録音:1968年6月、ベルリン(ステレオ:セッション)

Disc2
・チェロ・ソナタ第1番ホ短調 Op.38
・チェロ・ソナタ第2番ヘ長調 Op.99
 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
 録音:1982年7月、ワシントン(デジタル:セッション)

Disc3
・クラリネット・ソナタ第1番ヘ短調 Op.120-1
・クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調 Op.120-2
 カール・ライスター(クラリネット)
 イェルク・デムス(ピアノ)
 録音:1968年8月、ベルリン(ステレオ:セッション)

・クラリネット三重奏曲イ短調 Op.114
 カール・ライスター(クラリネット)
 オトマール・ボルヴィツキー(チェロ)
 タマーシュ・ヴァーシャリ(ピアノ)
 録音:1981年11月、ベルリン(デジタル:セッション)

Disc4
・ピアノ三重奏曲第1番ロ長調 Op.8
・ピアノ三重奏曲第2番ハ長調 Op.87
 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
 ジャン・ワン(チェロ)
 録音:1994〜1995年、ベルリン(デジタル:セッション)

Disc5, CD6
・ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 Op.101
・ピアノ四重奏曲第2番イ長調 Op.26
・ピアノ四重奏曲第1番ト短調 Op.25
・ピアノ四重奏曲第3番ハ短調 Op.60
 タマーシュ・ヴァーシャリ(ピアノ)
 トマス・ブランディス(ヴァイオリン)
 ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ)
 オトマール・ボルヴィツキー(チェロ)
 録音:1981〜1982年、ベルリン(デジタル:セッション)

Disc7, Disc8
・弦楽四重奏曲第1番ハ短調 Op.51-1
・弦楽四重奏曲第2番イ短調 Op.51-2
・弦楽四重奏曲第3番変ロ長調 Op.67
・ピアノ五重奏曲ヘ短調 Op.34
 エマーソン弦楽四重奏団
 レオン・フライシャー(ピアノ:Op.34)
 録音:2005〜2006年、ニューヨーク(デジタル:セッション)

Disc9
・弦楽五重奏曲第1番ヘ長調 Op.88
・弦楽五重奏曲第2番ト長調 Op.111
 ハーゲン四重奏団
 ジェラール・コセ(ヴィオラ)

Disc10
・ホルン三重奏曲変ホ長調 Op.40
 ノルベルト・ハウプトマン(ホルン)
 タマーシュ・ヴァーシャリ(ピアノ)
 トマス・ブランディス(ヴァイオリン)
 録音:1981年11月、ベルリン(デジタル:セッション)

・クラリネット五重奏曲ロ短調 Op.115
 デイヴィッド・シフリン(クラリネット)
 エマーソン弦楽四重奏団
 録音時期:1996年12月、ニューヨーク(デジタル:セッション)

Disc11
・弦楽六重奏曲第1番変ロ長調 Op.18
・弦楽六重奏曲第2番ト長調 Op.36
 アマデウス四重奏団
 セシル・アロノヴィッツ(ヴィオラ)
 ウィリアムス・プリース(チェロ)
 録音:1966〜1967年、ベルリン(ステレオ:セッション)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Vivace ma non troppo
  • 02. Adagio
  • 03. Allegro molto moderato
  • 04. Allegro amabile
  • 05. Andante tranquillo - Vivace - Andante - Vivace di piu - Andante vivace
  • 06. Allegretto grazioso (Quasi andante)
  • 07. Allegro
  • 08. Adagio
  • 09. Un poco presto e con sentimento
  • 10. Presto agitato
  • 11. Scherzo in C minor for violin & piano (from the FAE-Sonata)

ディスク   2

  • 01. Allegro non troppo
  • 02. Allegretto quasi minuetto
  • 03. Allegro - Piu presto
  • 04. Allegro vivace
  • 05. Adagio affettuoso
  • 06. Allegro passionato
  • 07. Allegro molto

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ブラームスの室内楽はこのセットで十分です...

投稿日:2015/12/15 (火)

ブラームスの室内楽はこのセットで十分です。ただ本当のことを言うと、アマデウスの弦楽五重奏曲(独特の暖かい音色が魅力的!)やギレリスとのピアノ四重奏曲、ポリーニとイタリア四重奏のピアノ五重奏曲も捨てがたいですね。LP当時はフルプライスでシンフォニーなどの新譜を買わずにブラームスの室内楽を買うにはそれなりの勇気がいりましたが、その分じっくりと聴きました。今は仕事が忙しくてじっくり聴く時間はないのですが・・・。

fuka さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品