CD

【中古:盤質A】 ピアノ三重奏曲全集、ホルン三重奏曲 スーク・トリオ、ティルシャル(hr)(2CD)

ブラームス(1833-1897)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
帯付,2枚組み
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
COCO70798
レーベル
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

ブラームス: ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8 ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87 ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40*
スーク・トリオ  ヤン・パネンカ(ピアノ)  ヨゼフ・スーク(ヴァイオリン)  ヨゼフ・フッフロ(チェロ) ズエデニェク・ティルシャル(ホルン)*
1976年アナログ録音
レコード芸術推薦

収録曲   

ディスク   1

  • 01. ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8 @- Allegro Con Brio
  • 02. ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8 A- Scherzo. Allegro Molto
  • 03. ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8 B- Adagio
  • 04. ピアノ三重奏曲 第1番 ロ長調 作品8 C- Allegro
  • 05. ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87 @- Allegro
  • 06. ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87 A- Andante Con Moto
  • 07. ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87 B- Scherzo. Presto
  • 08. ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 作品87 C- Allegro Giocoso

ディスク   2

  • 01. ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 @- Allegro Energico
  • 02. ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 A- Presto Non Assai
  • 03. ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 B- Andante Grazioso
  • 04. ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 C- Allegro Molto
  • 05. ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40 @- Andante
  • 06. ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40 A- Scherzo. Allegro
  • 07. ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40 B- Adagio Mesto
  • 08. ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40 C- Allegro Con Brio

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この美しさはやばい…。 今まで聴いたどの...

投稿日:2009/06/19 (金)

この美しさはやばい…。 今まで聴いたどのブラームスよりもとろけるような、それでいて清潔な演奏で、心臓が締め付けられる。 アナログとは思えない見事なリマスターと、ホールの環境のおかげで、三重奏という形態に親近感をあたえ、直に音色の美しさと整頓された構成の見事さを実感できる。 ヴァイオリンのセンチメンタルな音色と、チェロのやわらかく大人しめな音色と、ピアノの情熱的で芯の強い音色、一見アンバランスに感じるこのトリオが、見事に息の合った、まさに三位一体な演奏を最初から最後まで完璧に通している。 最高です。まさに決定版ですね。

あんぱん さん | 京都府 | 不明

1
★
★
★
★
★
とにかく美音で、かつそれに溺れることなく...

投稿日:2008/09/20 (土)

とにかく美音で、かつそれに溺れることなく端正に歌い上げていくスーク。フッフロのチェロもスークに負けず劣らず美しい。そして二人を支える重厚でキレのあるパネンカのピアノ。三者の呼吸も完璧に合っています。 私はこの演奏を聴いてトリオの3番が好きになりました。「ブラームスのピアノトリオと言えば1番!」と言う方、是非このスークトリオで3番(特に3楽章)を聴いてみて下さい。

将 さん | 京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
爽やかで、決して重くならず、端正な趣きが...

投稿日:2007/11/19 (月)

爽やかで、決して重くならず、端正な趣きが魅力。スークは、シュタルケル、カッチェンとのデッカ盤にも登場しており、比較も面白いところで、いわば他流試合であるデッカ盤での緊密感と、常設トリオの当盤での安定感のどちらを取るか?(私は両方とも軍配)

区間急行香里園 さん | 枚方市 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品