フィールド、ジョン(1782-1837)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

夜想曲全集 アリス=紗良・オット

フィールド、ジョン(1782-1837)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4866238
組み枚数
:
1
レーベル
:
Dg
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


気鋭のピアニストが紡ぐ、『夜想曲』創始者の物語

ドイツと日本にルーツを持つアリス=紗良・オットのニュー・アルバムは、夜想曲の創始者ジョン・フィールドの『夜想曲全集』です。夜想曲はとても人気のある音楽形式ですが、この夜想曲をひとつの音楽ジャンルとして確立させたフィールドの名前を知らない人が今日では多くいます。アイルランドで生まれたフィールドは、ベートーヴェンと同時代を生き、彼の音楽的遺産はショパンだけでなく、現代まで数多くの作曲家に影響を与えてきました。「このアルバムを録音することで、この歴史的に重要な作曲家の物語を共有し、リスナーが夜想曲の起源を知るきっかけになってくれることを願っています」とアリス=紗良・オットは語っています。
 アリス=紗良・オットの詩的なピアニズムは、その洗練された強さで批評家たちから賞賛され、真の国際的アーティストとして、世界で最も名高いコンサート・ホールで現代最高の指揮者、音楽家たちと共演し、グローバルに活動しています。エッフェル塔の下で行われた「コンセール・ド・パリ」では、数百万人のTV視聴者の前で演奏し、これまでもそしてこれからのシーズンもロンドンのサウス・バンク・センター、ベルリンのコンツェルトハウス、パリのラジオ・フランスでアーティスト・イン・レジデンスを務め、アメリカやアジアでツアーを行います。

「彼女はクラシック音楽界に衝撃を与えている」〜ニューヨーク・タイムズ紙(輸入元情報)

【収録情報】
● フィールド:夜想曲全集


 01. 第1番変ホ長調
 02. 第2番ハ短調
 03. 第3番変イ長調
 04. 第4番イ長調
 05. 第5番変ロ長調
 06. 第6番ヘ長調『子守歌』
 07. 第7番イ長調
 08. 第8番変ホ長調
 09. 第9番ホ短調
 10. 第10番ホ長調『ノクテュルヌ・パストラーレ』
 11. 第11番変ホ長調
 12. 第12番ホ長調『性格的夜想曲:真昼』
 13. 第13番ハ長調『夢の夜想曲』
 14. 第14番ト長調
 15. 第15番ニ短調『無言歌』
 16. 第16番ハ長調
 17. 第17番ハ長調
 18. 第18番ヘ長調

 アリス=紗良・オット(ピアノ)

 録音時期:2024年9月30日〜10月4日
 録音場所:ベルリン、マイスターザール
 録音方式:ステレオ(デジタル)
 デジスリーヴ仕様

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
一つ一つの曲が丁寧に演奏されており、この...

投稿日:2025/02/11 (火)

一つ一つの曲が丁寧に演奏されており、この作曲家の魅力が十分に感じられる。人口に膾炙していない曲に焦点を当てるのがうまい奏者であり、実力もあると思う。

げたんは さん | 鹿児島県 | 不明

0

フィールド、ジョン(1782-1837)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品