CD 輸入盤

アルド・チッコリーニ EMI1950−1991年録音全集(56CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
9996858242
組み枚数
:
56
レーベル
:
Emi
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明


チッコリーニ56枚組ボックス〜1950−1991年EMI録音集
ドビュッシー、サティ、マスネ、セヴラックの全集録音のほか、アルベニスからチャイコフスキーまで膨大な作品を収録


すでに半世紀以上もフランスで活躍するピアニスト、アルド・チッコリーニが1950年から1991年にかけてEMIにおこなった録音を集大成した大規模なボックスセットの登場。クラムシェル・ボックス仕様で84ページのブックレット付きです。

【フランス・ピアノ界の重鎮】
チッコリーニは1925年にナポリに生まれ9歳でナポリ音楽院に入学、ピアノと作曲を学び17歳の時にショパンのピアノ協奏曲第2番でデビュー、22歳のときには最年少で母校の教授となっています。その後、24歳でロン=ティボー国際コンクールで優勝したのを機にパリに移住、やがてフランスに帰化してフランス楽壇を代表する名ピアニストとして長年に渡って活躍、46歳でパリ音楽院教授となってからは活動も国際的になり、日本も何度も訪れています。

【EMIへの膨大な録音】
フランスEMIとの関係は、チッコリーニがロン=ティボー国際コンクールで優勝した翌年、スカルラッティ:ソナタ集のレコーディングからスタートして、その翌年には、クリュイタンス指揮によりチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番を録音、以後、数多くのセッションをおこなった結果、ドビュッシー、マスネ、サティ、セヴラック、アルベニス、アレンスキー、バッハ、ベートーヴェン、ボロディン、ブラームス、カスティヨン、シャブリエ、ショパン、クープラン、ファリャ、フォーレ、フランク、グラナドス、グリーグ、アーン、ダンディ、カバレフスキー、リスト、メンデルスゾーン、モーツァルト、モンポウ、ムソルグスキー、プーランク、プロコフィエフ、ラフマニノフ、ラモー、ラヴェル、ロッシーニ、サン=サーンス、スカルラッティ、シューベルト、シューマン、ストラヴィンスキー、チャイコフスキーといった多彩な作品が録音で聴けることとなりました。

【初CD化、初発売も】
1969年に録音された最初のドビュッシー・アルバムや、1976年録音の『展覧会の絵』など初めて発売される作品のほか、フランス初CD化となるモーツァルトのソナタやバッハのインヴェンションも含まれているのも注目されるところです。(HMV)

【収録情報】
アルド・チッコリーニ/EMI録音完全全集1950-1991
CD1
・モーツァルト:ソナタ第2番ヘ長調K.280
・モーツァルト:ソナタ第9番ニ長調K.311
 録音:1953年12月8日、パリ、サル・ドゥ・ラ・ミュチュアリテ

・モーツァルト:ソナタ第11番イ長調K.331
・モーツァルト:ソナタ第12番ヘ長調K.332
 録音:1953年12月10日、パリ、サル・ドゥ・ラ・ミュチュアリテ

・スカルラッティ:ソナタ集(K.259,64,1,492,268)
 録音:1950年4月28日、パリ、ステュディオ・アルベール

CD2
・モーツァルト:ソナタ第4番変ロ長調K.282
・モーツァルト:ソナタ第7番ハ長調K.309
・モーツァルト:ソナタ第13番変ロ長調K.333
 録音:1956年2月20日、パリ、ステュディオ・アルベール

・モーツァルト:ソナタ第15番ヘ長調K.533
 録音:1956年2月21日、パリ、ステュディオ・アルベール

・スカルラッティ:ソナタ集(K.259,64,268,492)
 録音:1954年6月18日、パリ、シャンゼリゼ劇場

CD3
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調op.23
 パリ音楽院管弦楽団、アンドレ・クリュイタンス指揮
 録音:1951年2月1日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・フランク:交響的変奏曲
 パリ音楽院管弦楽団、アンドレ・クリュイタンス指揮
 録音:1953年6月15日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・ダンディ:フランス山人の歌による交響曲op.25
 パリ音楽院管弦楽団、アンドレ・クリュイタンス指揮
 録音:1953年6月16,29日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・プロコフィエフ:行進曲op.12-1
 録音:1956年9月4〜7日、パリ、シャンゼリゼ劇場
 
・プロコフィエフ:年とった祖母のお話op.31〜第1曲:モデラート
 録音:1968年6月13日、パリ、シャンゼリゼ劇場

CD4
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調op.23
 フランス国立放送管弦楽団、コンスタンティン・シルヴェストリ指揮
 録音:1957年11月29日〜12月1日、パリ、サル・ワグラム

・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18
 フランス国立放送管弦楽団、コンスタンティン・シルヴェストリ指揮
 録音:1957年11月25、26、28日、パリ、サル・ワグラム

・チャイコフスキー:ドゥムカ ハ短調op.59
 録音:1957年7月11日、パリ、サル・ワグラム

・ストラヴィンスキー:タンゴ
 録音:1956年9月4〜7日、パリ、シャンゼリゼ劇場

CD5
・ボロディン:小組曲(7曲)
・アレンスキー:スケルツォ イ長調op.8
・カバレフスキー:ソナタ第1番ハ長調op.13
 録音:1956年9月4〜7日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・ラフマニノフ:前奏曲嬰ハ短調op.3-2
・ラフマニノフ:前奏曲ト長調op.32-5
 録音:1958年6月12日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・サティ:梨の形をした3つの小品(全7曲)
・サティ:1世紀ごとの時間と瞬間的な時間(3曲)
・サティ:3つの夜想曲
・サティ:3つのジムノペディ
・サティ:いやな気取り屋の3つのワルツ
・サティ:最後から2番目の思想
・サティ:3つのグノシェンヌ
 録音:1956年2月22、29〜3月1日、パリ、サル・デゥ・ラ・ミュチュアリテ

CD6
・ショパン:3つのワルツop.34
 録音:1957年6月5〜7日、パリ、サル・デゥ・ラ・ミュチュアリテ

・ショパン:夜想曲変ホ長調op.9-2
・ショパン:練習曲ホ長調op.10-3
 録音:1958年10月30日、パリ、サル・ワグラム

・ショパン:ポロネーズ(8歳で作曲された)
 録音データ 未詳

・ショパン:子守歌変ロ長調op.57
 録音:1968年6月14日、パリ、サル・ワグラム

・ショパン:夜想曲嬰ハ短調op.27-1
 録音:1958年7月11日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:葬送(「詩的で宗教的な調べ」より)
 録音:1956年9月7日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・リスト:バラード第2番ロ短調
 録音:1956年9月11日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・リスト:メフィスト・ワルツ第1番
 録音:1956年9月13、14日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・リスト:愛の夢第3番変ロ長調
 録音:1958年10月30日、パリ、サル・ワグラム

CD7
・リスト:『巡礼の年』第1年:スイス(全9曲)
・リスト:『巡礼の年』第2年:イタリア(第1〜第6曲)
 録音:1954年9月13〜17日、27〜29日、パリ、シャンゼリゼ劇場

CD8
・リスト:『巡礼の年』第2年〜第7曲『ダンテを読んで』
・リスト:『巡礼の年』第3年(全7曲)
 録音:1954年13〜17日、27〜29日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・リスト:コンソラシオン(全6曲)
 録音:1956年9月12日、パリ、シャンゼリゼ劇場

CD9
・アルベニス:スペインop.165(全6曲)
 録音:1956年10月29日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・グラナドス:演奏会用アレグロ嬰ハ長調
 録音:1956年10月30日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・モンポウ:『歌と踊り』第1番〜第8番
 録音:1956年9月18日、パリ、シャンゼリゼ劇場

・ファリャ:スペイン庭の夜
 フランス国立放送管弦楽団、エルネスト・ハルフテル指揮
 録音:1953年12月18日、パリ、サル・ドゥ・ラ・ミュチュアリテ

CD10
・バッハ:2声のインヴェンション(全15曲)
・バッハ:3声のインヴェンション(全15曲)
 録音:1963年2月18〜20日、パリ、サル・ワグラム

・クープラン:修道女モニク(「第18組曲」より)
・ラモー:雌鳥(「新クラヴサン組曲」より)
 録音:1968年6月12日、パリ、サル・ワグラム

・スカルラッティ:ソナタ(K.406,9,380,87)
 録音:1962年3月26、27日、パリ、サル・ワグラム

CD11
・スカルラッティ:ソナタ(K.492,268,64,259,159,377,239,432,1)
 録音:1962年3月26,27日、パリ、サル・ワグラム

・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜オッフェンバック風小カプリース
・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜無害の前奏曲
・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜イタリア風無邪気さ、フランス風純真さ
・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜やれやれ、小さいえんどう豆
・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜わが妻への甘え
・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜楽しい汽車の小旅行のおかしな描写
・ロッシーニ:『老いのいたずら』〜旧体制の見本
 録音:1970年11月19日、1971年2月9、11日、1972年1月18日、パリ、サル・ワグラム

CD12
・ショパン:ワルツ集(第1番〜第18番)
 録音:1968年12月23、24日、パリ、サル・ワグラム

・グリーグ:ピアノ・ソナタ ホ短調op.7
 録音:1964年12月28、29日、パリ、サル・ワグラム

・グリーグ:『抒情小品集』〜春に寄すop.43-6
 録音:1965年5月21日、パリ、サル・ワグラム

・グリーグ:夜想曲op.54-4
 録音:1958年6月12日、パリ、サル・ワグラム

CD13
・グリーグ:バラード ト短調op.24
・グリーグ:『抒情小品集』〜ワルツop.12-2
・グリーグ:『抒情小品集』〜妖精の踊りop.12-4
・グリーグ:『抒情小品集』〜蝶々op.43-1
・グリーグ:『抒情小品集』〜春に寄すop.43-6
・グリーグ:『抒情小品集』〜小鳥op.43-4
・グリーグ:『抒情小品集』〜アルバムの綴りop.47-2
・グリーグ:『抒情小品集』〜小川op.62-4
・グリーグ:『抒情小品集』〜通りゆく婚礼の行列op.19-2
 録音:1964年12月29日、1965年1月26日、パリ、サル・ワグラム

・ムソルグスキー:展覧会の絵(初発売音源)
 録音:1976年1月12、14日、パリ、サル・ワグラム

CD14
・リスト:『巡礼の年』第1年:スイス(全9曲)
・リスト:『巡礼の年』第2年:イタリア(第1曲〜第6曲)
 録音:1961年11月27、28日、12月4、5日、パリ、サル・ワグラム

CD15
・リスト:『巡礼の年』第2年〜第7曲『ダンテを読んで』
 録音:1961年12月5〜8日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:『巡礼の年』第2年への追加:ヴェネツィアとナポリ(全3曲)
 録音:1969年9月18日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:『巡礼の年』第3年:イタリア(全7曲)
 録音:1961年12月5〜8日、パリ、サル・ワグラム

CD16
・リスト:詩的で宗教的な調べ(10曲)
 録音:1968年11月6、8、9日、12月30日、パリ、サル・ワグラム

CD17
・リスト:コンソラシオン(全6曲)
 録音:1970年3月23日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:『伝説』第1番:小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ
 録音:1970年11月18日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:『伝説』第2番:水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ
 録音:1970年3月23日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:愛の夢(全3曲)
 録音:1971年6月17日、パリ、サル・ワグラム

・リスト:バラード(2曲)
 録音:1970年9月15、16日、パリ、サル・ワグラム

・シューマン:トロイメライ(「子供の情景」op.15-7)
 録音:1968年6月12日、パリ、サル・ワグラム

・メンデルスゾーン:春の歌(「無言歌集」op.62-6)
 録音:1965年5月19日、パリ、サル・ワグラム

CD18
・グラナドス:ゴイェスカス(6曲)
 録音:1966年7月18〜20日、パリ、サル・ワグラム

・アルベニス:イベリア第1集(全3曲)
 録音:1966年1月18、20、21日、パリ、サル・ワグラム

CD19
・アルベニス:イベリア第2集(全3曲)
・アルベニス:イベリア第3集(全3曲)
・アルベニス:イベリア第4集(全3曲)
 録音:1966年1月21、25〜28日、3月2、3日、パリ、サル・ワグラム

・グラナドス:嘆き、またはマハとナイチンゲール(「ゴイェスカス」より)
 録音:1965年5月19日、パリ、サル・ワグラム

・ファリャ:火祭りの踊り(「恋は魔術師」より)
 録音:1965年5月20日、パリ、サル・ワグラム

・ファリャ:粉屋の踊り(「三角帽子」より)
 録音:1968年6月14日、パリ、サル・ワグラム

CD20
・シャブリエ:10の絵画的小品
・シャブリエ:アルバムの綴り
 録音:1968年4月11日、パリ、サル・ワグラム

・シャブリエ:スペイン(トランスクリプション:カミーユ・シェヴィヤール)
・シャブリエ:ブレー・ファンタスク
 録音:1968年4月12日、パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:月の光(「ベルガマスク組曲」より)
 録音:1958年10月30日、パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:レントよりも遅く
 録音:1965年5月20日、パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:人形のセレナード(「子供の領分」より)
 録音:1968年6月13日、パリ、サル・ワグラム

・シャブリエ:牧歌(「絵画的小品」より)
 録音:1965年5月21日、パリ、サル・ワグラム

・フランク:交響詩「魔人」
 ベルギー国立管弦楽団、アンドレ・クリュイタンス指揮
 録音:1962年12月21日、ブリュッセル、ボーザール・パレス

CD21
・ドビュッシー:ベルガマスク組曲(全4曲)
 録音:1969年3月20日、パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:舞曲(スティリー風タランテッラ)
・ドビュッシー:夢想
・ドビュッシー:ピアノのために(全3曲)
 録音:1969年4月15日、パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:2つのアラベスク
 録音:1969年9月17日、パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:バラード
 録音:1969年4月15日、パリ、サル・ワグラム

・サン=サーンス:ワルツ形式の練習曲op.52-6
 録音:1971年2月2日、パリ、サル・ワグラム

・サン=サーンス:左手のための6つの練習曲
 録音:1971年1月28日、パリ、サル・ワグラム

CD22
サティ:
・3つのジムノペディ
・1世紀ごとの時間と瞬間的な時間
・いやな気取り屋の3つのワルツ
・最後から2番目の思想
・3つのグノシェンヌ
・梨の形をした3つの小品(全7曲)
・太った木の人形のスケッチとからかい(全3曲)
・3つの夜想曲
 録音:1963年12月9〜11日、パリ、サル・ワグラム

・風変わりな美女(全4曲)
・自動記述法(全3曲)
・犬のためのぶよぶよした本当の前奏曲(全3曲)
・古い金貨と古い鎧(全3曲)
・馬の装具で(全4曲)
・あらゆる意味にでっちあげられた数章(全3曲)
・不愉快な概要(全3曲)
 録音:1965年1月27〜29日、パリ、サル・ワグラム

CD23
サティ:
・スポーツと気晴らし(全21曲)
 録音:1965年1月27日、パリ、サル・ワグラム

・ひからびた胎児(全3曲)
・3つのサラバンド
・犬のためのぶよぶよした前奏曲
・パンタグリュエルの幼年時代の夢
・操り人形は踊っている
・パッサカリア
・メドゥーサの罠(7曲)
・子供の曲集(全9曲)
・冷たい小品(全6曲)
・壁掛けとしての前奏曲
 録音:1966年12月1日、7日、パリ、サル・ワグラム

・3つのグノシェンヌ
・新しい冷たい小品
・2つの夜想曲的夢(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)
 録音:1970年3月24、26、27日、パリ、サル・ワグラム

・心に触れる秘密の音楽(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(全3曲)
 録音:1970年5月15日、パリ、サル・ワグラム

CD24
サティ:
・ばら十字団の最初の思想
・ばら十字団のファンファーレ(全3曲)
・舞踏への小序曲(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)
・4つの前奏曲
 録音:1970年3月24〜27日、パリ、サル・ワグラム

・星の子供たち(全3曲)
 録音:1966年12月1日、パリ、サル・ワグラム

・びっくり箱(全3曲)
 録音:1970年5月15日、パリ、サル・ワグラム

・1906〜13年の時期の6つの作品(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)
 録音:1970年3月24〜27日、パリ、サル・ワグラム

・天国の英雄的な門の前奏曲
 録音:1966年12月1日、パリ、サル・ワグラム

・スケッチとクロッキーの手帖(21曲)(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)
 録音:1970年3月24〜27日、パリ、サル・ワグラム

・最初のメヌエット
・2つの夜想曲
・組み合わされた3つの小品
 録音:1970年5月15日、19日、パリ、サル・ワグラム

CD25
サティ:
・4つのオジーヴ
 録音:1970年5月19日、パリ、サル・ワグラム

・ゴシックの舞曲(全9曲)
 録音:1970年3月27日、パリ、サル・ワグラム

・官僚的なソナティナ
・金の粉
・神秘的なページ(全3曲)
・12の短いコラール(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)
 録音:1970年5月14、15日、パリ、サル・ワグラム

・操り人形は踊っている
 コンセール・ラムルー管弦楽団、アルド・チッコリーニ指揮
・メドゥーサの罠(7曲)
 ピエール・ベルタン、ウベール・ドゥシャンプ、ジョセフ=マリー・ファルクッチ、マリー・ローレンス
 コンセール・ラムルー管弦楽団員、アルド・チッコリーニ指揮
 録音:1969年11月20日、パリ、サル・ワグラム

・右や左に見えるもの(全3曲)
 ヤン=パスカル・トルトゥリエ(ヴァイオリン)
 録音:1969年11月21日、パリ、サル・ワグラム

・セヴラック:ポンパドゥール夫人へのスタンス
 録音:1977年4月20日、パリ、サル・ワグラム

CD26
セヴラック:
・組曲「ラングドックにて」(第1曲〜第4曲)(録音:1968年12月31日)
・農家の市の日(組曲「ラングドックにて」第5曲)(録音:1969年4月17日)
・『休暇の日々』第1集(全8曲)(録音:1969年4月17日)
・『休暇の日々』第2集(全3曲)(録音:1975年4月8日)
・Le Soldat de plomb(全3曲)(録音:1978年7月3日)
・ひなたで水浴びする女たち(録音:1977年4月20日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD27
セヴラック:
・『セルダーニャ』第1曲〜第3曲(録音:1974年12月3、4日)
・『セルダーニャ』第4曲:リィヴィアのキリスト像の前のらば引きたち(録音:1972年5月16日)
・『セルダーニャ』第5曲:らば引きたちの帰還(録音:1974年12月3、4日)
・『Le Chante de la terra』第1曲、第2曲(録音:1977年3月8日)
・『Le Chante de la terra』第3曲、第4曲(録音:1977年4月1日)
・『Le Chante de la terra』第5曲、第6曲(録音:1977年3月8日)
・水の精と不謹慎な牧神(録音:1977年4月20日)
・はっか摘み(録音:1977年3月8日)
・夾竹桃の下で(カタルーニャ海岸の謝肉祭の夕べ)(録音:1975年4月7日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD28
・シューマン:子供の情景op.15(全13曲)(録音:1973年1月16日)
・シューマン:森の情景op.82(全9曲)(録音:1973年1月17日)
・シューマン:6つの間奏曲op.4(録音:1973年1月17日)
・ブラームス:8つの小品op.76(録音:1968年11月4、5日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD29
ブラームス:
・幻想曲集op.116(全7曲)(録音:1968年11月5、6日)
・3つの間奏曲op.117(録音:1968年7月24日)
・6つの小品op.118(録音:1968年7月25日)
・4つの小品op.119(録音:1968年7月24日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD30
・ブラームス:2つの狂詩曲op.79(録音:1969年9月17日)
・シューベルト:ソナタ第21番変ロ長調D.960(録音:1974年11月12日)
・シューベルト:楽興の時 ヘ短調D.780-3(録音:1968年6月13日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

・ショパン:前奏曲変ロ長調op.28-17(録音:1957年9月21日、パリ、サル・プレイエル)
・ショパン:幻想曲ヘ短調op.49(録音:1957年9月6日、パリ、サル・ワグラム)

CD31
シューベルト:
・4つの即興曲集D.899(録音:1972年1月19、24日)
・即興曲集D.935(全4曲)(録音:1972年1月24、28日、2月17、18日)
・ソナタ第13番イ長調D.664(録音:1974年11月13日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD32
フランク:
・前奏曲、コラールとフーガ(全3曲)(録音:1969年3月18日)
・前奏曲、アリアと終曲(全3曲)(録音:1969年4月16日)
・前奏曲、フーガと変奏曲(トランスクリプション:ハロルト・バウアー)(全3曲)(録音:1969年3月24日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

・交響変奏曲(録音:1974年12月9月20日、12月7、9〜10日、リエージュ、音楽院ホール)
 リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団、ポール・シュトラウス指揮

CD33
・フランク:交響詩「魔神」(録音:1974年12月7〜9、10日、リエージュ、音楽院ホール)
 リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団、ポール・シュトラウス指揮

・ダンディ:フランス山人の歌による交響曲op.25(録音:1975年6月12、13日、パリ、サル・ワグラム)
 パリ管弦楽団、セルジュ・ボド指揮

・カスティヨン:ピアノ協奏曲ニ長調op.12(録音:1975年6月12、13日、モンテカルロ、セントル・デゥ・コングレ、オーディトリウム・レニエ3)
 モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団、ジョルジュ・プレートル指揮

CD34
マスネ:
・ピアノ協奏曲変ホ長調(録音:1979年7月3、4日、モンテカルロ、セントル・デゥ・コングレ、オーディトリウム・レニエ3)
 モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団、シルヴァン・カンブルラン指揮

・黒い蝶々(録音:1975年4月9日)
・白い蝶々(録音:1975年4月9日)
・よどんだ水(録音:1975年4月9日)
・流れる水(録音:1979年3月15日)
・トッカータ(録音:1979年6月28日)
・子供たちを寝かしつける調べ(録音:1977年4月26日)
・風俗的小品集op.10(全10曲)(録音:1972年5月18日)
・7つの即興曲(録音:1977年4月25、26日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD35
マスネ:
・狂ったワルツ(録音:1979年3月15日)
・非常にゆっくりしたワルツ(録音:1975年4月10日)
・Devant la Madone(録音:1979年3月15日)
・過ぎ去りし年 第1曲〜第10曲(録音:1979年1月22日)
・過ぎ去りし年 第11曲、第12曲(録音:1979年3月15日)
・6つの舞曲(録音:1979年12月13日)
・3つの行進曲(録音:1979年3月15日)
・聖処女(録音:1979年3月15日)
・第1組曲op.11(全3曲)(録音:1979年6月25日)
・2つの子守歌(録音:1979年12月13日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD36
サン=サーンス:
・ピアノ協奏曲第1番ニ長調op.17(録音:1970年6月8、9日)
・ピアノ協奏曲第2番ト短調op.22(録音:1970年6月9、11日)
・ピアノ協奏曲第4番ハ短調op.44(録音:1970年11月24、25日、12月22日)
 パリ管弦楽団、セルジュ・ボド指揮
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD37
サン=サーンス:
・ピアノ協奏曲第3番変ホ長調op.29(録音:1970年11月23、24日)
・ピアノ協奏曲第5番ヘ長調op.103(録音:1970年12月22、23日)
 パリ管弦楽団、セルジュ・ボド指揮
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

・動物の謝肉祭(録音:1966年6月13〜15日)
 ジャック・カゾーラン(コントラバス)、アンドレ・ブータール(クラリネット)
 ミシェル・デボスト(フルート)、ロベール・コルディエ(チェロ)
 アレクシス・ワイセンベルク(ピアノ)
 パリ音楽院管弦楽団、ジョルジュ・プレートル指揮
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD38
・ドビュッシー:幻想曲(編アンドレ・ジューヴ)(録音:1974年4月10、11日)
・ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲(録音:1974年3月29日、4月12日)
・ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調(録音:1974年3月28日)
 パリ管弦楽団、ジャン・マルティノン指揮
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

・ドビュッシー:月の光(「ベルガマスク組曲」より)(録音:1965年5月20日)
・ラヴェル:死せる王女のためのパヴァーヌ(録音:1968年6月13日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD39
モーツァルト:
・「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲ハ長調(きらきら星変奏曲)K.265(録音:1981年6月16〜18日)
・オランダ語歌曲による8つの変奏曲ト長調K.24(録音:1981年6月16〜18日)
・「美しいフランソワーズ」による12の変奏曲変ホ長調K.353(録音:1981年6月16〜18日)
・「リゾンは眠った」による9つの変奏曲ハ長調K.264(録音:1981年6月16〜18日)
・デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲ニ長調K.573(録音:1981年6月16〜18日)
・「ああ、お母さん聞いて」による12の変奏曲ハ長調(きらきら星変奏曲)K.265(録音:1968年6月14日)
ベートーヴェン:
・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27-2「月光」〜第1楽章(録音:1958年4月16日)
・エリーゼのためにWoO59(録音:1958年4月29日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD40
・リスト:『詩的で宗教的な調べ』第1曲〜第9曲(録音:1990年4月9日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD41
リスト:
・『詩的で宗教的な調べ』第10曲(録音:1990年4月10日)
・オペラのパラフレーズ:イゾルデの死(ワーグナー)(録音:1982年3月15、17日)
・オペラのパラフレーズ:ファウストのワルツ(グノー)(録音:1982年3月15、17日)
・オペラのパラフレーズ:ルチアとパリジーナによるコンサート・ワルツ(ドニゼッティ)(録音:1982年3月15、17日)
・オペラのパラフレーズ:リゴレットによるコンサート・パラフレーズ(ヴェルディ)(録音:1982年3月15、17日)
・オペラのパラフレーズ:ボッカネグラの思い出(ヴェルディ)(録音:1982年3月15、17日)
・オペラのパラフレーズ:トロヴァトーレのミゼレーレ(ヴェルディ)(録音:1982年3月15、17日)
・オペラのパラフレーズ:アイーダの神聖な踊りと終幕の二重唱(ヴェルディ)(録音:1990年4月10日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD42
サティ:
・アレグロ(録音:1986年5月16日)
・ワルツ=バレエ(録音:1985年1月7日)
・幻想=ワルツ(録音:1985年1月7日)
・3つのサラバンド(録音:1983年12月1日)
・3つのジムノペディ(録音:1983年11月7日)
・若い処女のためにノルマンディの騎士によって催された祝宴(録音:1985年1月10日)
・梨の形をした3つの小品(全7曲)(録音:1986年1月27日)
・5つの夜想曲第1曲〜第3曲(録音:1983年12月1日)
・5つの夜想曲第4曲、第5曲(録音:1984年1月18日)
・組み合わされた3つの小品(録音:1986年1月27日)
・最初のメヌエット(録音:1984年1月18日)
・最後から2番目の思想(録音:1983年11月7日)
 ガブリエル・タッキーノ(第2ピアノ)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD43
サティ:
・4つのオジーヴ(録音:1985年1月7,9,10日)
・ばら十字団の最初の思想(録音:1985年1月7,9,10日)
・ばら十字団のファンファーレ(全3曲)(録音:1985年1月7,9,10日)
・星の子供たち(全3曲)(録音:1985年1月7,9,10日)
・ナザレ人の第1の前奏曲(録音:1985年1月7,9,10日)
・ナザレ人の第2の前奏曲(録音:1985年1月7,9,10日)
・エジナールの前奏曲(録音:1985年1月7,9,10日)
・ゴシックの舞曲(全9曲)(録音:1985年1月7,9,10日)
・天国の英雄的な門の前奏曲(録音:1985年1月7,9,10日)
・祈り(録音:1985年1月7,9,10日)
・ヴェクサシオン(録音:1985年1月7,9,10日)
・貧しい者の夢(録音:1984年1月18日
・世俗的な豪華な唱句(録音:1986年5月16日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD44
サティ:
・愛撫(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1985年1月7、9日)
・ゆがんだ踊り(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1986年5月16日)
・悲しい道化師の小曲(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1985年1月7、9日)
・夢みる魚(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1985年1月7、9日)
・スケッチとクロッキーの手帖(全21曲)(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1985年1月7、9日)
・1906〜13年の時期の6つの作品(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1984年1月18日)
・パッサカリア(録音:1984年1月18日)
・壁掛けとしての前奏曲(録音:1985年1月7、9日)
・心に触れる秘密の音楽(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(全3曲)(録音:1984年1月18日)
・12の短いコラール(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1985年1月7、9日)
・2つの夜の夢(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1985年1月7、9日)
・不愉快な概要(全3曲)(録音:1986年1月27日)
・馬の装具で(全4曲)(録音:1986年1月27日)
 ガブリエル・タッキーノ(第2ピアノ)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD45
・新しい冷たい小品(全3曲)(録音:1985年1月7日)
・犬のためのぶよぶよした前奏曲(全4曲)(録音:1985年1月7日)
・犬のためのぶよぶよした本当の前奏曲(全3曲)(録音:1986年4月4日)
・自動記述法(全3曲)(録音:1983年12月1日)
・ひからびた胎児(全3曲)(録音:1985年1月10日)
・太った木の人形のスケッチとからかい(全3曲)(録音:1983年12月1日)
・あらゆる意味にでっちあげられた数章(全3曲)(録音:1985年1月10日)
・古い金貨と古い鎧(全3曲)(録音:1983年12月1日)
・官僚的なソナティナ(録音:1984年1月18日)
・子供の曲集(全9曲)(録音:1984年1月18日)
・新子供の曲集(全3曲)(録音:1985年1月7日)
・スポーツと気晴らし(全20曲)(録音:1983年12月1日)
・1世紀ごとの時間と瞬間的な時間(全3曲)(録音:1985年1月10日)
・嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ(全3曲)(録音:1983年12月1日)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD46
サティ:
・6つのグノシェンヌ(録音:1983年11月7日)
・冷たい小品(全6曲)(録音:1985年1月7、9、10日)
・びっくり箱(録音:1985年1月7、9、10日)
・舞踏への小序曲(リヴァイズ:ロベール・キャビイ)(録音:1983年12月1日)
・ジュ・トゥ・ヴ(録音:1983年12月1日)
・金粉(録音:1984年1月18日)
・ピカデリー(録音:1985年1月7、9,10日)
・「メドゥーサの罠」のための小舞曲(全7曲)(録音:1985年1月7、9,10日)
・操り人形は踊っている(録音:1985年1月7、9,10日)
・風変わりな美女(全5曲)(録音:1986年1月27日)
 ガブリエル・タッキーノ(第2ピアノ)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD47
ドビュッシー:
・版画(全3曲)
・映像第1集(全3曲)
・映像第2集(全3曲)
・映像(全3曲)
・バラード
・ロマンティックなワルツ
・夢想
 録音:1991年4月11〜17日、ラ・ショー・ドゥ・フォン

CD48
ドビュッシー:
・前奏曲集第1集(全12曲)(録音:1991年4月13日)
・おもちゃ箱(全6曲)(録音:1991年4月17日
 録音場所:ラ・ショー・ドゥ・フォン

CD49
・前奏曲集第2集(全12曲)
・6つの古代の墓碑銘
・レントよりも遅く
・小さな黒人
・ハイドンをたたえて
・マズルカ
・アルバムのページ
・コンクールの小品
・ボヘミア舞曲
 録音:1991年4月13〜19日、ラ・ショー・ドゥ・フォン

CD50
ドビュッシー:
・子供の領分(全6曲)(録音:1991年4月11日)
・12の練習曲(録音:1991年4月15、16日)
・再発見された練習曲(録音:1991年4月15、16日)
 録音場所:ラ・ショー・ドゥ・フォン

CD51
ドビュッシー:
・ベルガマスク組曲(全4曲)(録音:1991年4月11日)
・ピアノのために(全3曲)(録音:1991年4月11日)
・2つのアラベスク(録音:1991年4月16〜18日)
・マスク(録音:1991年4月16〜18日)
・喜びの島(録音:1991年4月16〜18日)
・スケッチ帳より(録音:1991年4月16〜18日)
・スティリー風タランテッラ(舞曲)(録音:1991年4月16〜18日)
・夜想曲(録音:1991年4月16〜18日)
・英雄の子守歌(録音:1991年4月16〜18日)
・悲歌(録音:1991年4月16〜18日)
 録音場所:ラ・ショー・ドゥ・フォン

CD52
・モーツァルト:ピアノ、クラリネットとヴィオラのための三重奏曲変ホ長調K.498(録音:1971年2月9、10日)
 アンリ・ドゥルアール(クラリネット)、ロジェ・ルポウ(ヴィオラ)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

・ショパン:チェロ・ソナタ ト短調op.65(録音:1967年11月27、28日)
・ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調op.19(録音:1967年11月29日)
 ポール・トルトゥリエ(チェロ)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD53
ドビュッシー:
・パントマイム
・月の光
・ピエロ
・出現
・マンドリン
・西風
・垣根のつらなり
・鐘
・そぞろな悩める心
・センティメンタルな風景
・家のない子のクリスマス
・忘れられた小歌(3曲)
・水彩画(2曲)
・噴水
・ロンドー
 ジャニーヌ・ミショー(ソプラノ)
 録音:1957年6月4〜7日、17日、パリ、サル・ドゥ・ラ・ミュチュアリテ

ラヴェル:
・『博物誌』第1曲:くじゃく(録音:1966年10月12日)
・『博物誌』第2曲:こおろぎ(録音:1966年10月12日)
・『博物誌』第3曲:白鳥(録音:1968年4月8日)
・『博物誌』第4曲:かわせみ(録音:1968年4月8日)
・『博物誌』第5曲:ほろほろ鳥(録音:1968年4月8日)
・草の上(録音:1968年4月8日)
・クレマン・マロの2つの風刺詩(録音:1968年4月9日)
・大風は海から(録音:1968年4月9日)
・ロンサールここに眠る(録音:1968年4月9日)
・聖女(録音:1968年4月9日)
・夢(録音:1968年4月9日)
・おもちゃのクリスマス(録音:1968年4月9日)
 ジャン=クリストフ・ブノワ(バリトン)
 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD54
ラヴェル:
・マラルメの3つの詩
 ジャン=クリストフ・ブノワ(バリトン)
 パリ管弦楽団員、ジャン=ピエール・ジャキャ指揮
 録音:1968年4月8日、パリ、サル・ワグラム

フォーレ:
・ネルop.18-1
・ある日の詩(全3曲)
・夢のあとにop7-1
・この世でop.8-3
・捨てられた花op.39-2
プーランク:
・パガニーニ
・田舎の歌
・重々しい詩
・ギターに寄せる
・パリへの旅
・ホテル
ドビュッシー:
・そぞろな悩める心
・麦の花
・マンドリン
・美しき夕べ
・鐘
アーン:
・牢獄より
・風景
・道は果てもなく
・いみじき時
 ニコライ・ゲッダ(テノール)
 録音:1967年9月18〜20日、パリ、サル・ワグラム

ドビュッシー:
・マンドリン
・木馬
 マディ・メスプレ(ソプラノ)
 録音:1968年10月11日、パリ、サル・ワグラム

CD55
サティ:
・潜水人形(全5曲)(録音:1969年12月16日)
・青銅の像(録音:1986年6月14日)
・ジュ・トゥ・ヴ(録音:1986年6月14日)
 マディ・メスプレ(ソプラノ)

・3つの恋愛詩(録音:1969年11月20日)
 ガブリエル・バキエ(バリトン)

・やさしく
・4つの小さな歌(録音:1969年10月17日)
 ニコライ・ゲッダ(テノール)

・もうひとつの3つの歌(録音:1974年1月4日)
・伊達男(録音:1974年1月4日)
・エンパイア劇場のプリマ・ドンナ(録音:1974年1月4日)
 マディ・メスプレ(ソプラノ)

・国旗賛歌(録音:1986年5月16日)
・3つの無言歌(録音:1986年5月16日)
・ジュ・トゥ・ヴ(録音:1986年5月16日)
 ニコライ・ゲッダ(テノール)

・3つの歌(録音:1974年1月4日)
・帽子屋(録音:1974年1月4日)
 マディ・メスプレ(ソプラノ)

・乗合自動車(録音:1986年6月14日)
・お医者さんの所で(録音:1986年6月14日)
・さあ、ショショット(録音:1986年6月14日)
 ガブリエル・バキエ(バリトン)

 録音場所:パリ、サル・ワグラム

CD56
・アルベニス(オーケストレーション:トレイター):ピアノ協奏曲第1番イ短調
・ファリァ:スペインの庭の夜
 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、エンリケ・バティス指揮
 録音:1984年5月9、10日、ロンドン、聖バーナバス教会

 アルド・チッコリーニ(ピアノ)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Allegro Assai
  • 02. Adagio
  • 03. Presto
  • 04. Allegro Con Spirito
  • 05. Andante Con Espressione
  • 06. Rondo. Allegro
  • 07. Theme and Variations: Andante Grazioso
  • 08. Minuetto - Trio
  • 09. Rondo. Alla Turca
  • 10. Allegro
  • 11. Adagio
  • 12. Allegro Assai
  • 13. Sonata for Harpsichord in G Major, K259/L103
  • 14. Sonata for Harpsichord in D minor, K64/L58
  • 15. Sonata for Harpsichord in D minor, K1/L366
  • 16. Sonata for Harpsichord in D Major, K492/L14
  • 17. Sonata for Harpsichord in a Major, K268/L41

ディスク   2

  • 01. Adagio
  • 02. Minuetto
  • 03. Allegro
  • 04. Allegro Con Spirito
  • 05. Andante Un Poco Adagio
  • 06. Rondo. Allegro Grazioso
  • 07. Allegro
  • 08. Andante Cantabile
  • 09. Allegretto Grazioso
  • 10. Allegro
  • 11. Andante
  • 12. Rondo. Allegretto
  • 13. Sonata for Harpsichord in G Major, K259/L103
  • 14. Sonata for Harpsichord in D minor, K64/L58
  • 15. Sonata for Harpsichord in a Major, K268/L41
  • 16. Sonata for Harpsichord in D Major, K492/L14

すべての収録曲を見る >

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ドビュッシーのベルガマスク組曲。絶品でし...

投稿日:2015/02/03 (火)

ドビュッシーのベルガマスク組曲。絶品でした。 彼の弾く滑らかな、しかし力強くめりはりのある演奏は、その後10人を超える奏者の演奏を聴いた後も、常に私にとっては不動のベストチョイスです。 第3曲目の有名な「月の光」よりも、私には第1、2曲の「前奏曲」「メヌエット」の方がお好み。 私はこの2曲を聴くと、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』で、銀河の渚を疾走するSLの姿が目の当たりに浮かぶんですよね。 聴くものに鮮明な幻想の流動を現出する力を備えたドビュッシーの楽曲の力を、最大限に発揮するチッコリーニに巡り合えた事、クラシック音楽の森を逍遥する者にとって、これに勝る幸福はありませんでした。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

momiji_rentan さん | 和歌山県 | 不明

5
★
★
★
★
★
チッコリーニはどれも同じように機械的に弾...

投稿日:2014/01/11 (土)

チッコリーニはどれも同じように機械的に弾くので面白くないと、どなたかも書かれていたが、当方も1枚目から聞き始めてそのように感じていた。あまり好きになれなかったので、聞くのが遅れていた。しかし、CD20枚を過ぎる頃から、演奏の陰影が深くなり、素晴らしいと思わせるものが増えてきた。1970年頃あるいは1968年末頃からの演奏が素晴らしい。ブラームスの小曲を聞いて、これらの渋い和音がチッコリーニの明るい音色で弾かれると何とも言えない、悲しみを帯びたような雰囲気を漂よわせる。ブラームスが好きになった。

Dinkelbrot さん | 群馬県 | 不明

8
★
★
★
★
★
Ciccoliniの約8割の録音がEMI56CDに収めら...

投稿日:2013/01/03 (木)

Ciccoliniの約8割の録音がEMI56CDに収められてるのは嬉しい限り! Beethoven:32 Sonatas、Mozart:18 Sonatas、Grieg:叙情小曲集全曲、Shumann:Sonata No.3やカメラータ盤などが入っていなくても、Albeniz、Sevrac、Debussy&Satie:pf全集が丸ごと入って、J.S.Bach、Schubert、Liszt、Chopinも入ってのお値打ちプライスは美味しい!先日の2012年の日本公演のプログラムがこのSetで聞けてしまうのもいい!!今がチャンスのお買い得!!

2

ピアノ作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド