CD 輸入盤

無伴奏チェロ組曲全曲 ピエール・フルニエ(1960)(2CD)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4497112
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

● バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV.1007
● バッハ:無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV.1008
● バッハ:無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV.1009
● バッハ:無伴奏チェロ組曲第4番変ホ長調BWV.1010
● バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調BWV.1011
● バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調BWV.1012
 ピエール・フルニエ(Vc)
 録音:1960、1961年

ハノーファーのベートーヴェンザールでのセッション録音。エンジニアはカール=ハインツ・シュナイダー。演奏だけでなく音質条件にも恵まれているため、昔から「無伴奏チェロ組曲集」の代表的名盤として人気の高いもので、複数あるフルニエの無伴奏の中でも、トータルな魅力の最も高いものといわれてきました。

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Prelude
  • 02. Allemande
  • 03. Courante
  • 04. Sarabande
  • 05. Menuet I / Menuet II
  • 06. Gigue
  • 07. Prelude
  • 08. Allemande
  • 09. Courante
  • 10. Sarabande
  • 11. Menuet I / Menuet II
  • 12. Gigue
  • 13. Prelude
  • 14. Allemande
  • 15. Courante
  • 16. Sarabande
  • 17. Bourree I / Bourree II
  • 18. Gigue

ディスク   2

  • 01. Prelude
  • 02. Allemande
  • 03. Courante
  • 04. Sarabande
  • 05. Bourree I / Bourree II
  • 06. Gigue
  • 07. Prelude
  • 08. Allemande
  • 09. Courante
  • 10. Sarabande
  • 11. Gavotte I / Gavotte II
  • 12. Gigue
  • 13. Prelude
  • 14. Allemande
  • 15. Courante
  • 16. Sarabande
  • 17. Gavotte I / Gavotte II
  • 18. Gigue

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
21
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ブルーレイオーディオの音が素晴らしすぎる...

投稿日:2020/09/14 (月)

ブルーレイオーディオの音が素晴らしすぎる。 無伴奏はどんな名演奏でもCDだと魅力がわからないが、ハイレゾ音源だと音が鳴ってるだけで気持ち良い。元のアナログ録音が凄いのだが。

ぽいう さん | 東京都 | 不明

2
★
★
★
★
★
聴いていて落ち着く演奏です。シュタルケル...

投稿日:2018/04/30 (月)

聴いていて落ち着く演奏です。シュタルケルの神経を研ぎ澄まさなければ聴けない演奏もよいですが、こちらも十分楽しめます。

古き良き時代 さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
★
さっぱりとして、同時に温かみのある演奏で...

投稿日:2018/03/24 (土)

さっぱりとして、同時に温かみのある演奏です。彼がギターの巨匠セゴヴィアに影響を受けたと言っていることが意外ですし、大変興味深い話です。

せごびあ さん | 愛知県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品