SACD

ヨハネ受難曲 リヒター&ミュンヘン・バッハ管弦楽団(2SACDシングルレイヤー)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCGA9010
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
限定盤

商品説明

バッハ:ヨハネ受難曲
カール・リヒター&ミュンヘン・バッハ管弦楽団

日本独自企画 初回生産限定

『マタイ受難曲』同様、キリストの受難を描いた『ヨハネ受難曲』は合唱の美しさや、福音史家を演じるヘフリガーの歌唱など聴きどころに満ちています。カール・リヒターの永遠にして決定的名盤、バッハ4大宗教曲集を初SA-CD〜SHM化!
 今回のSACD-SHM化にあたり、独エミール・ベルリナー・スタジオにてオリジナル・アナログ・マスターからDSDマスターを新規制作。ジャケットは、海外盤初出LPのオリジナル・ジャケットを生かした高級感あるジャケット予定。カール・リヒター生誕90年記念。(Universal Music)

【カール・リヒター】
求心的で峻厳、独特の迫力と高揚感をもったリヒターの演奏は、現在も多くのファンの心を掴んで離しません。
 ドレスデン十字架聖歌隊で少年時代を過ごし、ライプツィヒ音楽学校ではシュトラウベ、マウエルスベルガー、ラミンに師事、やがてトーマス教会のオルガニストを務めたという若き日のリヒターは、まさにバッハの伝統のど真ん中にいて多くを吸収していました。
 その後、ミュンヘンに移ったリヒターはオルガニストとして活躍する一方、バッハの合唱音楽の理想的な演奏への意欲が高まり、1951年、25歳のときにミュンヘン・バッハ合唱団を結成、やがてオーケストラにも理想を求めるようになり、1955年にミュンヘン・バッハ管弦楽団を組織します。このオケのメンバーはバイエルン放送響、ミュンヘン・フィル、バイエルン国立管の団員から選りすぐられたもので、合唱団同様、常設ではなかったものの、リヒターとの演奏会や録音の際には徹底したリハーサルがおこなわれ、理想に燃える指揮者の厳しい統率のもと、素晴らしく熱気に満ちた演奏を展開していました。(HMV)

【収録情報】
● J.S.バッハ:ヨハネ受難曲 BWV.245


 エルンスト・ヘフリガー(福音史家、アリア、下役:テノール)
 ヘルマン・プライ(イエス:バリトン)
 イヴリン・リアー(アリア、下女:ソプラノ)
 ヘルタ・テッパー(アリア:アルト)
 キート・エンゲン(アリア、ペテロ、ピラト:バス)
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団
 カール・リヒター(指揮)

 録音時期:1964年2月
 録音場所:ミュンヘン、ヘルクレスザール
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

 独Emil Berliner Studios制作2016年DSDマスターを使用
 SACD Single Layer
 歌詞対訳付

 SACD対応プレイヤーで再生できます。

内容詳細

カール・リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団によるバッハの「ヨハネ受難曲」(1964年録音)。合唱の美しさに加え、福音史家を演じるエルンスト・ヘフリガーの名唱も聴きもの。2016年の最新DSDマスターを使用したSACD-SHM仕様。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 1.合唱:主、われらを統べ治め
  • 02. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 2.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエス弟子たちと共にケデロンの小川の 3.合唱:ナザレのイエスを! 4.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):
  • 03. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 7.コラール:おお、大いなる愛
  • 04. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 8.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):これ、さきに「汝のわれに賜いし者のうちより」
  • 05. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 9.コラール:汝の御意の行われんことを
  • 06. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 10.レチタティーヴォ(福音史家):ここにかの兵隊と
  • 07. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 裏切と捕縛 11.アリア(アルト):わが身にからみつくもろもろの罪の縛めより
  • 08. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 12.レチタティーヴォ(福音史家):シモン・ペテロおよび他の一人の弟子
  • 09. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 13.アリア(ソプラノ):われもまた汝に従い行かん
  • 10. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 14.レチタティーヴォ(福音史家、下女、ペテロ、イエス、下役):この弟子は大祭司の知人なれば
  • 11. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 15.コラール:たれぞ汝をばかく打ちたるか
  • 12. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 16.レチタティーヴォ(福音史家):ここにハンナス、イエスを縛りたるままにて 17.合唱:汝もかの人の弟子の一人ならずや? 18.レチタティーヴォ(福音史家、
  • 13. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 19.アリア(テノール):ああ、わが念いよ
  • 14. ヨハネ受難曲 BWV245 第T部 否認 20.コラール:ペテロ、主の警めを思い返さず
  • 15. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 審問と鞭打 21.コラール:われらを救いたもうキリストは
  • 16. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 審問と鞭打 22.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):かくて人々イエスをカヤパのもとより 23.合唱:悪をなしたる者ならずば 24.レチタティーヴォ(福音史家、ピ
  • 17. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 審問と鞭打 27.コラール:ああ、大いなる王よ、いかなる時にも大いなる
  • 18. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 審問と鞭打 28.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト、イエス):ここにピラト言う 29.合唱:この者ならず、バラバを! 30.レチタティーヴォ(福音史家):バラバは
  • 19. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 審問と鞭打 31.アリオーソ(バス):とくと見つめよ
  • 20. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 審問と鞭打 32.アリア(テノール):心して思いはかれ、血に染みたる彼の背の

ディスク   2

  • 01. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 判決と十字架 33.レチタティーヴォ(福音史家):また兵卒ども、茨にて冠を編み 34.合唱:安かれ、ユダヤ人の王さまよ! 35.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト)
  • 02. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 判決と十字架 40.コラール:汝の捕われしゆえに、神の御子よ
  • 03. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 判決と十字架 41.レチタティーヴォ(福音史家):されどユダヤ人ら叫びて言う 42.合唱:汝もしこの者を解き放たば 43.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):ピラ
  • 04. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 判決と十字架 48.合唱つきアリア(バス):急げや、悩めるたましいよ/いずこへ?
  • 05. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 判決と十字架 49.レチタティーヴォ(福音史家):そこにて彼らイエスを十字架につく 50.合唱:ユダヤ人の王と記さず 51.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):ピ
  • 06. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 判決と十字架 52.コラール:わが心の奥底ひと知らざる所に
  • 07. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 イエスの死 53.レチタティーヴォ(福音史家):兵卒ども 54.合唱:これは裂くな 55.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):そは、聖書の成就せんためなり
  • 08. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 イエスの死 56.コラール:彼はその最期の時に臨みて
  • 09. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 イエスの死 57.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):この時より、その弟子イエスの
  • 10. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 イエスの死 58.アリア(アルト):こと果されぬ!
  • 11. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 イエスの死 59.レチタティーヴォ(福音史家):かくて首をたれて
  • 12. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 イエスの死 60.アリア(バス):わが尊き救い主よ/イエスよ、汝ひとたび死にたれど
  • 13. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 61.レチタティーヴォ(福音史家):見よ、そのとき神殿の幕
  • 14. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 62.アリオーソ(テノール):わが心よ! いまや自然界こぞりて
  • 15. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 63.アリア(ソプラノ):融けて流れよ、わが心よ
  • 16. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 64.レチタティーヴォ(福音史家):この日は備え日なれば
  • 17. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 65.コラール:おお、力を与えたまえ、キリスト、神の御子よ
  • 18. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 66.レチタティーヴォ(福音史家):こののち、アリマタヤのヨセフとて
  • 19. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 67.合唱:憩え、安らけく、聖なる御躯よ
  • 20. ヨハネ受難曲 BWV245 第U部 埋葬 68.コラール:ああ主よ、汝の御使いに命じ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この緊張感・充実感は、今後、どんなCDが発...

投稿日:2020/07/08 (水)

この緊張感・充実感は、今後、どんなCDが発売されようと、永遠にその価値は変わりません。 但し、マタイ・ロ短調を聴いた時の衝撃には一歩及びませんでした。 これは演奏のせいではなく。作品の性格によるものでしょう。 クラシックファンなら一度は聴いておきたい不滅の名演です。

古き良き時代 さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
1964年録音の名盤である。フォーマットは、...

投稿日:2020/02/12 (水)

1964年録音の名盤である。フォーマットは、レコード、CDと、このSACDがあるが、私はずいぶん前にCDから入った。リヒターのこの演奏は”峻厳なるバッハ”と評価されてきた。私は何回も何回もCDを聴いたのであるが、これが峻厳というのか? 私の耳には峻厳を通り越してキツイ、なんかキツイなぁと感じ、あまり馴染めなかった。そんな理由から、長い間ヨハネ受難曲自体をあまり好きになれないでいた。ところが、2019年の秋に古楽器のヨハネのSACDを聴きだしたら、その魅力に病みつきになり、本日までの3ヶ月あまり何種類かのSACD盤を取っ替え引っ替え聴くはめに。そんな中、リヒターのSACD盤を買って聴いてみると、唖然とした。全然キツクないどころかまろやかな音。キツイと感じたのは演奏ではなく何と CDの”音”であった。音の色眼鏡のために演奏が分からなかったのは私の未熟さであるが、こんなに違うとは驚いた。これでやっとリヒターの1964年盤の評価のスタートラインに立ったのであった。

zawa さん | 京都府 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品