バックス(1883-1953)

バックス(1883-1953)

バックス(1883-1953) | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

関連商品

商品ユーザーレビュー

28件

すべてのユーザーレビューを見る(28件)

  • バックスは自然や文学に着想を得た情感豊かな旋律を散...

    投稿日:2023/05/01

    バックスは自然や文学に着想を得た情感豊かな旋律を散りばめたロマン主義の作品を多く残している。交響曲全てといくつかの管絃楽作品が安定した録音と叙情豊かな演奏でまとまっている点でユニークなボックスになっている。作風そのものについてはイギリス風というのは確かに強く感じる。ハマる人はハマるかもしれない。個人的には、馴染みがない作曲家の作品をまとめて聴く良い機会にはなったものの、何度も繰り返して聴くことはないと思う。

    saitaman さん

    0
  • まるで近代フランスの作曲家のピアノ作品のよう。 ...

    投稿日:2017/08/18

    まるで近代フランスの作曲家のピアノ作品のよう。 明るく楽しく、洗練された音楽だ。

    ユローヂィヴィ さん

    0
  • アーノルド・バックスは20世紀初頭の英国国民主義音楽...

    投稿日:2021/07/08

    アーノルド・バックスは20世紀初頭の英国国民主義音楽の潮流にあってアイルランド民謡を研究、それにもとづく作品を多数残した。ドイツ・オーストリア圏のロマン派音楽の地盤の上に、同時代の潮流であった印象派などの現代的要素をくわえることで、北欧風に近い独自の作風を確立した。同時代の英国作曲家と比較すると、バックスの作風はこれらの交響曲群にみられるようにやや複雑で晦渋な雰囲気を持っていたが、「ファンドの庭」「ティンタジェル」などの極めて美麗な交響詩を書くことで、世界的な名声も得た。ヴァーノン・ハンドリーはイギリス音楽のスペシャリスト。この全集は2004年グラモフォン賞のオーケストラ部門でぶっちぎりの1位を獲得したもの。交響曲第1番 はマーラーにケルト的抒情を加味したような作品。打楽器の効果的な使い方が目を引く。ドラマティックでスケールの大きな交響曲。 交響曲第2番はバックス自身が「抑制された破局的なムードを持つ」と語った憂いを帯びた作品。 交響曲第3番は彼の恋愛体験が反映されたと思われる。穏やかで神秘的。作品的には一番人気がある。 交響曲第4番はスクリャービンや民族風の要素をもち、バックスらしい重厚なロマンに彩られた作品。 交響曲第5番はシベリウスの影響が強い、渋くてクールな作品。ただ第2楽章はスケールの大きさを感じさせてくれる。交響曲第6番はバックスの最高傑作とされる。勇壮で、重厚。華麗で緻密なオーケストレーションが彼の充実した楽想を思う存分響かせる。交響曲第7番は彼が最後に残した交響曲。やや難解。複雑な構成と、高度な技術で作られている。アメリカ国民に献呈された。ハンドリーは、繊細で、ときに霧が立ち込めるような雰囲気を演出しながら、時に勇壮な響きを交えて、相応のスケール感によりこれらの作品を描いている。交響詩「ティンタジェル」が併録されているところも、アイテムとしての価値を高めている。

    ココパナ さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

現在、バックス(1883-1953)のチケットはありません。
お気に入り登録
することで最新情報をお届します。

%%message%%