7人のシェイクスピア Non Sanz Droict 4 ヤングマガジンkc

ハロルド作石

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065110386
ISBN 10 : 4065110386
フォーマット
出版社
発売日
2018年03月06日
日本
追加情報
:
224p;19

内容詳細

後世に『ヘンリー六世』として伝わる、『ヨーク、ランカスター両名家の戦い』 ――名も無き新人作家であるシェイクスピアたちにとって、一世一代の勝負作の幕が上がる! 日本人の血を引くロビンも仲間に加わり、彼らの筆は走る一方…だが、観客は芝居の評価をめぐり暴動に…!!?   『BECK』『ゴリラーマン』ハロルド作石完全最新作、彼らの運命が定まる第4巻!!!

目次
来客
怒号
言葉の翼
女の皮をかぶった虎の心
シェイクの部屋へ
鐘の音
肉の焼ける音
水の滴る月
イバラだらけの森
予告編

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    シェイクスピア好きな私にとってはかなりその生涯をうまく脚色してくれるこの作品は大好きなのですが、あまり読まれてはいないような気もします。やっと日本人の血を引く一人が加わって7人となったということなのでしょうか?最初からすると結構時間がかかりました。シェイクスピアの作品はこれから徐々に人気が出てくるのでしょうが、まだまだでしょうね。ほかの方が書かれていてやっと割ったのですが、リチャード3世のメイクがどこかで見たことがあると思っていたのですがバットマンのジョーカーでしたか。納得しました。

  • 抹茶モナカ さん

    ハロルド作石は漫画という土俵では、絵が格段に上手くなった。実際のシェイクスピアの戯曲からのセリフの引用も、作品に溶け込んでいて、自然に感じた。それにしても、ヒース・レジャー感が堪らない登場人物のメイク。自分の好きなモノを織り込みたいのも、ハロルド作石らしくて、よろしい。

  • ぐうぐう さん

    元ネタとされる本を寄せ集め、物語が想像される。けれど何よりも、シェイクスピア劇に重要なのは、リーにより生み出される詩情だ。「リーの詩は鐘のようです!」鐘の音のような詩は、観客の心に響き、劇が終わっても残って行く。元ネタと言えば、この漫画のキャラにも言えることがある。リチャード三世のメイクは、あきらかに『バットマン』のジョーカーのものだし、ジョン・ハートリーの顔はピート・ポスルスウェイトそっくりだ。ハロルド作石の、こういった遊び心も楽しい。

  • むっきゅー さん

    「ヨーク・ランカスター両名家の戦い」を二部構成で作成する第四巻。観衆に受けず、ドン底スタートだったシェイクスピア達だったが、一流の才能が結集して、これまでにない全く新しい演劇を完成させていく様は、爽快感があります。そしてついに成功をおさめた舞台。喜ぶシェイクスピアを見つめるマーローの表情が何を意味するのか...。バレたら命を失うほどの秘密を多く抱えているため、これからもチーム・シェイクスピアの綱渡りが見逃せない。

  • アーちゃん さん

    ジャパンの血を引くロビン(舞台演出)が参加して、7人が揃ったという事でしょうか。シェイク本人が入っていない事に、いまさらながら「そっかシェイクは総合統括、プロジェクトシェイクスピアのアタマなんだ」と納得。他の方も仰っておりましたが、今一番脂ののったマンガだと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハロルド作石

1969年3月16日生まれ1987年、『そうはいかん』で講談社第17回ちばてつや賞優秀新人賞を受賞し、同年『週刊ヤングマガジン』にてデビュー。1989年、同誌で連載された初の長編作品『ゴリラーマン』がヒットを記録。

プロフィール詳細へ

ハロルド作石に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品