CD 輸入盤

ハイドン:チェロ協奏曲第1番、第2番、クラフト:チェロ・ソナタ マインツ、クルーク&ドイツ・カンマーフィル

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BC0300262
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

イェンス=ペーター・マインツ/ハイドン:チェロ協奏曲第1番、第2番

【収録情報】
1. ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb-2
2. クラフト:チェロ・ソナタ op.2-2(チェロニ重奏)
3. ハイドン:チェロ協奏曲第1番ハ長調Hob.VIIb-1

 イェンス=ペーター・マインツ(チェロ)
 ダヴィド・アドリアン(チェロ:2)
 ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン(1,3)
 トマス・クルーク(指揮:1,3)

 録音:2007年(デジタル)

収録曲   

  • 01. (Keine Angaben) - Konzert Fuer Violoncello Und Str
  • 02. 1. Allegro Moderato (Kadenz: Emanuel Feuermann)
  • 03. 2. Adagio (Kadenz: Jens Peter Maintz)
  • 04. 3. Rondo: Allegro (Kadenz: Jens Peter Maintz)
  • 05. (Keine Angaben) - Sonate Fuer Violoncello G-Dur Op
  • 06. 1. Moderato
  • 07. 2. Adagio
  • 08. 3. Rondo
  • 09. (Keine Angaben) - Konzert Fuer Violoncello Und Str
  • 10. 1. Moderato (Kadenz: David Geringas)
  • 11. 2. Adagio (Kadenz: Benjamin Britten)
  • 12. 3. Allegro Molto

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
高速道路をすっ飛ばすハイドンのセロ協奏曲...

投稿日:2018/09/28 (金)

高速道路をすっ飛ばすハイドンのセロ協奏曲。美しいお花畑も夕日に映える山の端も海に浮かぶ島々も全く目もくれず、ただただつっ走るだけ。聴いていてただただ疲れるだけの演奏。ついには腹がたってくる。ああ買うんじゃなかった、聴くんじゃなかった、と後悔する。わたしには残念ながら存在価値ゼロのCDでした。星一つは御苦労さまでした賞。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
鮮明な録音で満足した一枚です。ハイドン第...

投稿日:2018/05/03 (木)

鮮明な録音で満足した一枚です。ハイドン第2番は、モーツァルトが作曲したら、このようになるのではと思わせる軽やかで優美な演奏でした。

ボクダノビッチ さん | 山口県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品