CD 輸入盤

【中古:盤質A】 交響曲第82〜87番『パリ交響曲集』 アーノンクール(3CD)

ハイドン(1732-1809)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
3枚組み,DIGIPAK
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
82876606022
レーベル
Dhm
USA
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

溢れんばかりの機知とユーモアにドラマティックな起伏
ハイドンの交響曲の魅力を描き尽くすアーノンクールならではの名演!
ハイドン/交響曲第82〜87番『パリ交響曲集』
アーノンクール(指揮)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス

モーツァルトと並ぶ古典派の巨匠、ハイドンの魅力全開
アーノンクールのBMGクラシックス第8弾は、半世紀の歴史を誇るピリオド楽器オーケストラの草分け的存在であるウィーン・コンツェントゥス・ムジクスとのハイドン中期の傑作『パリ交響曲集』。アーノンクールは、モーツァルト同様、ハイドンの演奏・録音に力を入れており、アーノンクールならではの個性的解釈で高い評価を獲得。

パリのために書かれた傑作『パリ交響曲集』
1785年から1787年にかけて、パリの演奏協会『ル・コンセール・デ・ラ・ロージェ・オリンピーク』からの依頼で書かれた6曲の交響曲は、ヴァラエティに富んだ筆致で書かれ、それぞれが際立った個性を保持。
 例えば、緩徐楽章だけを取っても、第85番では変奏曲、第82番では二重変奏曲、第83番ではソナタ形式、第86番はハイドン自身が『カプリッチョ』と呼んだように、自由な形式を採択。第3楽章に置かれたメヌエットとトリオの間にもはっきりとした区別が付けられ、第4楽章はロンド形式ながらソナタ形式的でもあるという複合様式。また、第82番には『熊』、第83番には『めんどり』、マリー・アントワネットの愛好曲だったため『王妃』と呼ばれる第85番と、ユニークなニックネームが付けられている点も大きな特徴。

ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスとの初めてのハイドン中期交響曲録音
アーノンクールは、一部の宗教作品や歌劇を別にすると、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスとはハイドンの比較的初期の交響曲を録音していただけでした。今回の『パリ交響曲集』は、アーノンクールとウィーン・コンツェントゥス・ムジクスにとって、円熟期のハイドンの交響曲としては初めての録音となります。
 アーノンクールは、自筆譜をはじめとするさまざまな楽譜や資料を咀嚼した上で、細部まで徹底的にこだわる解釈によって、これらの有名な交響曲からかつてない魅力を引き出すことに成功しています。繰り返しを全て実行し、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスのオリジナル楽器の美点でもある素朴な美しさを生かした演奏の数々は、一方で、聴く者を刺激し、挑発し、そして興奮させる稀有のパワーをも秘めています。この交響曲集の新たな名盤として文句なしの存在感を誇る素晴らしい演奏の登場です。

ハイドン:交響曲第82〜87番『パリ交響曲集』
1.交響曲第87番イ長調Hob.I-87
2.交響曲第85番変ロ長調Hob.I-85『王妃』
3.交響曲第83番ト短調Hob.I-83『めんどり』
4.交響曲第84番変ホ長調Hob.I-84
5.交響曲第86番ニ長調Hob.I-86
6.交響曲第82番ハ長調Hob.I-82『熊』

ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
ニコラウス・アーノンクール(指揮)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Symphony no 82 in C major, H 1 no 82 "The Bear"
  • 02. Symphony no 82 in C major, H 1 no 82 "The Bear"
  • 03. Symphony no 82 in C major, H 1 no 82 "The Bear"
  • 04. Symphony no 82 in C major, H 1 no 82 "The Bear"
  • 05. Symphony no 83 in G minor, H 1 no 83 "The Hen"
  • 06. Symphony no 83 in G minor, H 1 no 83 "The Hen"
  • 07. Symphony no 83 in G minor, H 1 no 83 "The Hen"
  • 08. Symphony no 83 in G minor, H 1 no 83 "The Hen"

ディスク   2

  • 01. Symphony no 84 in E flat major, H 1 no 84
  • 02. Symphony no 84 in E flat major, H 1 no 84
  • 03. Symphony no 84 in E flat major, H 1 no 84
  • 04. Symphony no 84 in E flat major, H 1 no 84
  • 05. Symphony no 85 in B major, H 1 no 85 "La Reine"
  • 06. Symphony no 85 in B major, H 1 no 85 "La Reine"
  • 07. Symphony no 85 in B major, H 1 no 85 "La Reine"
  • 08. Symphony no 85 in B major, H 1 no 85 "La Reine"

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
テレフンケン盤で(LP)バッハ管組4曲が...

投稿日:2018/06/06 (水)

テレフンケン盤で(LP)バッハ管組4曲がスペシャルボックスに入っているのを聴いて以来アーノンクールWCMのとりこになっていました。出るLPはほとんど網羅(CDも)、ところがどうした分けかこのパリセットのみ欠けていまして先日我が家にお迎えしました。 82番の冒頭で、第1主題の提示で、もうこれはまごうことなきWCMのサウンド。バッハ管組いらいメンバーは代われどもそのサウンドはますます洗練され、まさに独特。 ハイドンは仕えていたエステルハーズイ候と、言葉と音楽で知的遊戯を楽しんでいた、といいますがまさに、このパリセットは音楽でウイットに富んだ会話をしているようです。演奏もまたすばらしい。録音も意外とよかった。 作曲当時年代のモーツアルトの曲とはずいぶん違って聞こえます。風格がすでにあり、分別をわきまえた大人の音楽でしょうかハイドンは。一方モーツアルトは、まだまだ野心がギラ付き、パワフルでユニークな曲風。私にはどちらも一生の宝物。二人に感謝です。

いつかわひくぞう さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
繰り返しをすべて遵守しているため、テンポ...

投稿日:2012/04/01 (日)

繰り返しをすべて遵守しているため、テンポはさほど遅くないにもかかわらず、CD3枚組になっている。そのためくどい演奏になっており、正直すべて聴き通すのは苦痛だった。演奏は悪くないだけに何とも残念。

akiapple さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
弦が主体的な楽章は美しい弦の響きに心を奪...

投稿日:2006/11/06 (月)

弦が主体的な楽章は美しい弦の響きに心を奪われるのだが、全体的にパーカッションが大きくて、金管楽器を含めたクレッシェンドやデクレッシェンドもわざとらしく聞こえる。私はもうちょっと落ち着いた演奏の方がハイドンに合っているように感じられる。

トトロの森 さん | 福島県 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品