基本情報
![](https://img.hmv.co.jp/image70/renewal/loading64x64_gif.gif)
内容詳細
これまでにも何度か“全集”や“作品集”のかたちでCD化されてきたマルティノンが遺してくれた最高のプレゼント。手塩にかけたフランス国立放送管を振っての最晩年の録音であり、奇しくもアナログ録音の最晩年の収録でもある。従って、演奏の素晴らしさは言うまでもないが、音質面ではデジタル・マスタリングのクオリティが上がるほどにオリジナル・テープの良さが引き出されてくることになる。HS2088を介しての新マスターで半値の買い得盤。(田)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
01. 夜想曲
-
02. 海*交響詩
-
03. 牧神の午後への前奏曲
-
04. 民謡を主題とした「スコットランド風行進曲」
-
05. 英雄的子守歌
-
06. リア王*劇音楽
-
07. 遊戯*バレエ音楽
-
08. 管弦楽のための「映像」
-
09. 春*交響組曲
-
10. おもちゃ箱*バレエ音楽
-
11. 子供の領分*組曲
-
12. 神聖な舞曲と世俗的な舞曲
-
13. 小組曲
-
14. ピアノと管弦楽のための幻想曲
-
15. クラリネットと管弦楽のための狂詩曲第1番
-
16. アルト・サキソフォンと管弦楽のための狂詩曲
-
17. レントより遅く
-
18. カンマ*バレエ音楽
-
19. スティリア風タランテラ
ユーザーレビュー
ドビュッシー(1862-1918)に関連するトピックス
-
【LP】大澤美穂、ドビュッシー作品集 巨匠ラザール・ベルマンの薫陶も受けた実力派、大澤美穂による『ミホ・オオサワ・プレイズ・ドビュッシー』がアナログ盤でも... HMV&BOOKS online|2024年10月17日 (木) 13:00
-
【LP】巨匠ジュリーニのソビュッシー名演 ジュリーニ指揮フィルハーモニア管による62年録音のドビュッシー名演が180g重量盤LPで登場。 HMV&BOOKS online|2024年09月20日 (金) 11:00
-
【LP】アンヌ・ケフェレックのドビュッシー名盤 ピアノのための12の練習曲(全曲)を2014年リマスター音源より、180g重量盤LPで数量限定生産。 HMV&BOOKS online|2023年07月07日 (金) 10:00
-
【LP】ギーゼキングによるドビュッシーのピアノ全集 ヴァルター・ギーゼキングによるドビュッシーのピアノ作品録音をまとめたセット『ピアノ作品全集』が、限定180g重量盤5... HMV&BOOKS online|2022年06月03日 (金) 13:00
-
コレット・マズ/ドビュッシー:ピアノ作品集(3CD) コレット・マズ(マゼ)は1914年6月16日、パリ生まれの現役ピアニスト。当セットでは2001〜2019年に録音され... HMV&BOOKS online|2021年04月29日 (木) 12:30
-
【発売】ロト&LSO/ドビュッシー:海、牧神、ラヴェル:スペイン狂詩曲 SACDハイブリッド盤。今や世界で最も注目を集める指揮者の一人であるフランソワ=グザヴィエ・ロト。首席客演指揮者の任... HMV&BOOKS online|2020年10月19日 (月) 09:57
管弦楽曲 に関連する商品情報
-
【在庫特価】クーベリック&チェコ・フィル/スメタナ:『わが祖国』(19... 1990年5月12日、クーベリックが40数年ぶりにチェコ・フィルの指揮台に立った、「プラハの春」オープニング・コンサ... |19時間前
-
ストコフスキー&BBC響/ファリャ:『恋は魔術師』 伝説的指揮者レオポルド・ストコフスキーの貴重な記録を収めたアルバム。1964年のロイヤル・アルバート・ホールでのBB... |2025年01月15日 (水) 16:00
-
井上道義&新日本フィル/リムスキー=コルサコフ:『シェエラザード』 SACDハイブリッド盤。井上道義と新日本フィルは1983年〜88年の第2代音楽監督時代から継続して厚い信頼関係を築い... |2024年12月23日 (月) 10:00
-
ギーレン&ウィーン放送響/バルトーク:『中国の不思議な役人』、他 ミヒャエル・ギーレン&ウィーン放送交響楽団によるバルトークが登場。1992年1月ライヴ録音の『中国の不思議な役人』と... |2024年12月18日 (水) 18:00
おすすめの商品
![](https://img.hmv.co.jp/image70/renewal/loading64x64_gif.gif)