ディビッド・セイン

人物・団体ページへ

サラリと言えると格好いいスラングな英語 ネイティブがよく使う“知的でシャレた表現”が身につく本 KAWADE夢新書

ディビッド・セイン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309503561
ISBN 10 : 430950356X
フォーマット
出版社
発行年月
2009年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18cm,197p

内容詳細

一般的に下品な言葉だと思われがちなスラング。しかし、実は品よく使えて、コミュニケーションを円滑にする便利な表現も数多くある。日常生活に、ビジネスに役立つ、ユニークで知的なフレーズ集。

【著者紹介】
ディビッド・A・セイン : 1959年、米国生まれ。カリフォルニア州アズサパシフィック大学で社会学修士号取得。翻訳・通訳業、英会話学校経営など、多岐にわたって活躍。現在、英語分野の書籍・教材をクリエイトする会社「エートゥーゼット」を主宰

岡悦子 : 1964年、福岡県生まれ。航空会社、翻訳会社勤務を経て、現在、フリーランスとして、翻訳、辞典編集、雑誌・書籍の執筆などを行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 色 さん

    資料用に^^ 同じフレーズでも、イギリスとアメリカじゃエラい違いで吹いたwwwお互いを仲たがいさせようという悪意が見えるんだがwwww妊娠したのってフレーズが何か可愛かったなぁ。

  • jetcity さん

    古い表現多し・fuddy-duddy・nit-wit etc

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ディビッド・セイン

米国出身。社会学修士号取得。日本人に25年以上、英語を教え続けている豊富な講師経験を活かし、数多くの英会話関係書籍を執筆。現在、英語を中心テーマとして多岐にわたる企画を実現するエートゥーゼットを主宰。AtoZ英語学校(東京・根津/春日)の校長も務める

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品