基本情報

商品説明

収録曲
ディスク 1
-
01. I. Allegro tranquillo (Dreams of a Winter Journey)
-
02. II. Adagio cantabile ma non tanto (Land of Desolation, Land of mists)
-
03. III. Scherzo: Allegro scherzando giocoso
-
04. IV. Finale: Andante lugubre - Allegro maestoso
ディスク 2
-
01. I. Adagio - Allegro non troppo
-
02. II. Allegro con gracia
-
03. III. Allegro molto vivace
-
04. IV. Finale: Adagio lamentoso
ユーザーレビュー





V.ユロフスキの指揮を体験するのは初めて...
投稿日:2012/06/17 (日)





注目の指揮者ユロフスキによるチャイコフス...
投稿日:2012/01/22 (日)





第1番は「けっこう大きく出たな!」という...
投稿日:2011/03/14 (月)
人物・団体紹介
チャイコフスキー(1840-1893)
1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア
チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス
-
【LP】 ユリア・フィッシャーの名盤、チャイコフスキー・アルバムがLP... ハイエンド、マルチチャンネル・サラウンド・レコーディングに特化したクラシック専門レーベル<PENTATONE>からユ... HMV&BOOKS online|2019年07月31日 (水) 15:20
-
ビシュコフ&チェコ・フィル/チャイコフスキー:交響曲全集、他(7CD) ビシュコフ&チェコ・フィルによる『チャイコフスキー・プロジェクト』と題されたCD7枚組。交響曲第1〜6番とマンフレッ... HMV&BOOKS online|2019年07月18日 (木) 13:15
-
【LP】 ギュンター・ヴァント指揮の貴重な協奏曲音源を初LP化 ヴァントと名手たちの饗宴シリーズ、2タイトル同時発売。PROFILレーベルからリリースされていたギュンター・ヴァント... HMV&BOOKS online|2019年06月27日 (木) 17:20
-
【LP】オイストラフのチャイコンがVINYL PASSIONより登場 ダヴィッド・オイストラフ、シュターツカペレ・ドレスデン、フランツ・コンヴィチュニー指揮によるチャイコフスキー「ヴァイ... HMV&BOOKS online|2019年03月13日 (水) 13:30
-
【LP】アナプロよりライナーのチャイコフスキー「1812」高音質LP RCA Living Stereoシリーズ(第2弾25種)よりこのシリーズの看板とも言えるフリッツ・ライナーとシカゴ... HMV&BOOKS online|2019年01月21日 (月) 18:50
-
【LP】佐藤陽子、斎藤秀雄の「チャイコン」(1974) レオニード・コーガンに見出された天才ヴァイオリニスト、佐藤陽子!凱旋帰国公演の白熱的興奮、ついにLP化!1974年、... HMV&BOOKS online|2019年01月05日 (土) 18:50
交響曲 に関連する商品情報
-
アントニーニ&イル・ジャルディーノ・アルモニコ/ハイドン&バルトーク 2018年5月録音。ジョヴァンニ・アントニーニ&イル・ジャルディーノ・アルモニコの最新盤は、ハイドンの交響曲第63番... |2日前
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
