チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

交響曲全集、管弦楽曲集、ピアノ協奏曲第1番 ムーティ&フィルハーモニア管、フィラデルフィア管、ガヴリーロフ、他(7CD限定盤)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
0979992
組み枚数
:
8
レーベル
:
Emi
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明

EMI CLASSICS MUTI EDITION
チャイコフスキー:交響曲全集ほか(7CD)
ムーティ&フィラデルフィア、フィルハーモニア
管弦楽曲とピアノ協奏曲第1番も収録


7つの交響曲と7つの管弦楽曲、およびピアノ協奏曲第1番を収録した7枚組ボックスセット。
 交響曲はどれも熱演で、気迫たっぷりにグイグイと音楽を進めていくダイナミックな音楽が印象的。ムーティならではの見事なカンタービレの感覚が生み出す旋律美も非常に魅力的で、特に初期交響曲での輝かしい表現は聴きものとなっています。
 カップリングの管弦楽作品もみごとなもので、特にフィラデルフィア管弦楽団との6曲は、オケの高度な機能と豪華なサウンドとの相乗効果で迫力満点の仕上がりです。若き日のガヴリーロフとのピアノ協奏曲もストレートで爽快な仕上がりとなっています。
 同時発売のベートーヴェン交響曲全集と同じく、クラムシェル仕様のボックスで、32ページ・ブックレットが付属します。初回生産限定盤。(HMV)

【収録情報】
CD1
チャイコフスキー:
・交響曲第1番ト短調 op.13『冬の日の幻想』
 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1975年2月11,12日
 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール
 録音方式:ステレオ(セッション)

・交響曲第2番ハ短調 op.17
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音:1977年3月27,28日
 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)

CD2
・交響曲第3番ニ長調 op.29『ポーランド』
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1977年6月24,25日、7月20日
 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)

・交響曲第4番ヘ短調 op.36(前半)

CD3
・交響曲第4番ヘ短調 op.36(後半)
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1979年1月19,21日
 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)

・交響曲第5番ホ短調 op.64
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1978年7月1,2日
 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール
 録音方式:ステレオ(セッション)

・幻想的序曲『ロメオとジュリエット』
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音:1977年3月27,28日
 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)

CD4
・交響曲第6番ロ短調 op.74『悲愴』
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1979年11月14,15日
 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)

・幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ』 op.32
 フィラデルフィア管弦楽団
 録音時期:1991年1月19,21日
 録音場所:フィラデルフィア、フェアマウント・パーク、メモリアル・ホール
 録音方式:デジタル(セッション)

CD5
・マンフレッド交響曲 op.58
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1981年7月3,10日
 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール
 録音方式:デジタル(セッション)

・序曲『1812年』
 フィラデルフィア管弦楽団
 録音時期:1981年2月9日
 録音場所:フィラデルフィア、オールド・メトロポリタン・オペラ・ハウス
 録音方式:デジタル(セッション)

CD6
・ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 op.23
 アンドレイ・ガヴリーロフ(ピアノ)
 フィルハーモニア管弦楽団
 録音時期:1979年7月4,5日
 録音場所:ロンドン、アビー・ロード第1スタジオ
 録音方式:ステレオ(セッション)

・弦楽セレナード op.48
 フィラデルフィア管弦楽団
 録音時期:1981年2月9日
 録音場所:フィラデルフィア、オールド・メトロポリタン・オペラ・ハウス
 録音方式:デジタル(セッション)

CD7
・バレエ組曲『白鳥の湖』 op.20(抜粋)
・バレエ組曲『眠れる森の美女』 op.66(抜粋)
 フィラデルフィア管弦楽団
 録音時期:1984年2月25,27日
 録音場所:フィラデルフィア、フェアマウント・パーク、メモリアル・ホール
 録音方式:デジタル(セッション)

・幻想的序曲『ハムレット』
 フィラデルフィア管弦楽団
 録音時期:1989年11月3,6日
 録音場所:フィラデルフィア、フェアマウント・パーク、メモリアル・ホール
 録音方式:デジタル(セッション)

 リッカルド・ムーティ(指揮)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Symphony No. 1 in G minor 'Winter Daydreams' Op. 13 (1986 Digital Remaster): I. Allegro tranquillo Riccardo Muti/New Philharmonia Orchestra 11:19
  • 02. Symphony No. 1 in G minor 'Winter Daydreams' Op. 13 (1986 Digital Remaster): II. Adagio cantabile ma non tanto Riccardo Muti/New Philharmonia Orchestra 11:00
  • 03. Symphony No. 1 in G minor 'Winter Daydreams' Op. 13 (1986 Digital Remaster): III. Scherzo (Allegro scherzando giocoso) Riccardo Muti/New Philharmonia Orchestra 7:58
  • 04. Symphony No. 1 in G minor 'Winter Daydreams' Op. 13 (1986 Digital Remaster): IV. Finale (Andante lugubre - Allegro) Riccardo Muti/New Philharmonia Orchestra 12:44
  • 05. Symphony No. 2 in C minor 'Little Russian' Op. 17 (1986 Digital Remaster): I. Andante sostenuto - Allegro vivo New Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 9:53
  • 06. Symphony No. 2 in C minor 'Little Russian' Op. 17 (1986 Digital Remaster): II. Andantino marziale, quasi moderato New Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 6:44
  • 07. Symphony No. 2 in C minor 'Little Russian' Op. 17 (1986 Digital Remaster): III. Scherzo (Allegro molto vivace) New Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 5:09
  • 08. Symphony No. 2 in C minor 'Little Russian' Op. 17 (1986 Digital Remaster): IV. Finale (Moderato assai - Allegro - Presto New Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 10:25

ディスク   2

  • 01. Symphony No. 3 in D, Op. 29 'Polish' (1986 Digital Remaster): I. Moderato assai (Tempo di marcia funebre) - Allegro brillante Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 13:29
  • 02. Symphony No. 3 in D, Op. 29 'Polish' (1986 Digital Remaster): II. Alla tedesca (Allegro moderato e semplice) Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 6:38
  • 03. Symphony No. 3 in D, Op. 29 'Polish' (1986 Digital Remaster): III. Andante elegiaco Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 9:54
  • 04. Symphony No. 3 in D, Op. 29 'Polish' (1986 Digital Remaster): IV. Scherzo (Allegro vivo) Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 5:42
  • 05. Symphony No. 3 in D, Op. 29 'Polish' (1986 Digital Remaster): V. Allegro con fuoco - Tempo di polacca Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 8:00
  • 06. Symphony No. 4 in F minor Op. 36 (1986 Digital Remaster): I. Andante sostenuto - Moderato con anima Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 17:18
  • 07. Symphony No. 4 in F minor Op. 36 (1986 Digital Remaster): II. Andantino in modo di canzone Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 9:01
  • 08. Symphony No. 4 in F minor Op. 36 (1986 Digital Remaster): III. Scherzo (Pizzicato ostinato) Philharmonia Orchestra/Riccardo Muti 5:09

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
チャイコフスキーの交響曲全曲に、ピアノ協...

投稿日:2012/07/29 (日)

チャイコフスキーの交響曲全曲に、ピアノ協奏曲第一番、弦楽セレナーデ、白鳥の湖、眠れる森の美女、1812、ロミオとジュリエットなどを収録したセット。これだけ入ってこのお値段。しかも、演奏が実に素晴らしい。ムーティはオーケストラに旋律を歌わせることに関しては一級品の指揮者だが、その良さが随所に出ている。各ソロパートの腕の見せ所できっちりいい仕事をさせながら流れるように美しいチャイコフスキーを聴かせる。特に初期の交響曲は数ある録音の中でもベスト盤のひとつといっていいのではないかと思う。弦楽セレナーデやバレー音楽もなかなかいい。

saitaman さん | 埼玉県 | 不明

4
★
★
★
★
★
とても美しいチャイコフスキーです。特に前...

投稿日:2011/06/25 (土)

とても美しいチャイコフスキーです。特に前期交響曲が気に入っています。カラヤンのゴージャスな美しさとは違う美しさがあります。難しく考えないで、さらりと聴くと心地よく、旋律美が味わえます。お値段もお手頃になりました。ファーストチョイス、これからチャイコフスキーという方にも良いかもしれません。チャイコの定盤・最右翼のムラヴィンスキー盤やカラヤン盤とは違う感動が味わえます。

TKOクラシック さん | 神奈川県 | 不明

15

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品