チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

SHM-CD

【中古:盤質A】 交響曲第6番『悲愴』 フェレンツ・フリッチャイ&ベルリン放送交響楽団

チャイコフスキー(1840-1893)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
帯付
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
UCCG51028
日本
フォーマット
SHM-CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』
フェレンツ・フリッチャイ&ベルリン放送交響楽団


1963年に49歳で夭逝したフリッチャイ。彼は第二次世界大戦後の混迷したヨーロッパ楽界に彗星のように登場し、モノラル録音の時代からステレオの初期に活動し、数多くのレパートリーを次々と録音していきました。そうした彼も病を境にその芸術が一変します。なかでもこの『悲愴』は二度目の手術後の再起第一作として、またドイツ・グラモフォン初の『悲愴』ステレオ録音をめざしたものとして意義深いものです。フリッチャイが一音一音を慈しみ、万感を胸に抱き演奏されたこの『悲愴』は彼の時代を明確に刻む記念碑といえるものです。(メーカー資料より)

【収録情報】
● チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調 op.74『悲愴』


 ベルリン放送交響楽団
 フェレンツ・フリッチャイ(指揮)

 録音時期:1959年9月
 録音場所:ベルリン、イエス・キリスト教会
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 DSDマスターを元にしたHRカッティング

 ドイツ・グラモフォン ベスト100 premium
 HRカッティング
 *HR(High Resolution)カッティング〜ハイビット・ハイサンプリングでダイレクトにカッティング
 株式会社JVCケンウッド・クリエイティブメディアが開発。(メーカー資料より)

収録曲   

  • 01. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第1楽章:Adagio-Allegro non troppo
  • 02. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第2楽章:Allegro con grazia
  • 03. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第3楽章:Allegro molto vivace
  • 04. 交響曲 第6番 ロ短調 作品74 ≪悲愴≫ 第4楽章:Adagio lamentoso-Andante

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品