チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質A】 チャイコフスキー:バレエ《くるみ割り人形》全曲、他 アシュケナージ指揮/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

チャイコフスキー(1840-1893)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
帯付,2枚組み
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
UCCD3849
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

デッカ・バレエ・コレクション
チャイコフスキー:『くるみ割り人形』全曲(2CD)

欧米ではクリスマス時期に必ず上演される名作バレエですが、前2作同様この曲も初演(1892年)は不評で、その11ヶ月後にチャイコフスキーは突然死去。彼が確立したロシア・バレエの流れを受け継いだのは25年後輩のグラズノフです。グラズノフは『ライモンダ』など数々の名曲を残しました。この『四季』はロシアの自然の風物を擬人化したもので、冬から始まり秋に終わります。
 美しくセンシティヴなアシュケナージの指揮は、この2曲の魅力を余すところ無く伝えています。(ユニバーサル・ミュージック)

・チャイコフスキー:バレエ『くるみ割り人形』全曲
・グラズノフ:バレエ『四季』
 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)
 録音:1989,90年(デジタル)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 序曲
  • 02. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第1曲: クリスマス・ツリー
  • 03. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第2曲: 行進曲
  • 04. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第3曲: 子供たちの小ガロップと親たちの登場
  • 05. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第4曲: ドロッセルマイヤーの到着とプレゼントの配布
  • 06. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第5曲: くるみ割り人形とグロスファーターの踊り
  • 07. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第6曲: 客人たちの出発、その夜
  • 08. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第1場 第7曲: 戦闘
  • 09. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第2場 第8曲: 冬の松林
  • 10. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第1幕 第2場 第9曲: 雪片のワルツ
  • 11. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 第10曲: お菓子の王国の魔法の城
  • 12. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 第11曲: クララとくるみ割り人形の到着|バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 第12曲: ディヴェルティスマン
  • 13. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 A)チョコレート(スペインの踊り)
  • 14. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 B)コーヒー(アラビアの踊り)
  • 15. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 C)お茶(中国の踊り)
  • 16. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 D)ロシアの踊り
  • 17. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 E)あし笛の踊り
  • 18. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 F)メール・ジゴーニュとポリシネル

ディスク   2

  • 01. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 第13曲: 花のワルツ|バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 第14曲: パ・ド・ドゥ
  • 02. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 A)アダージョ|バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 B)ヴァリアシオン1: タランテラ
  • 03. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 C)ヴァリアシオン2: こんぺい糖の踊り|バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 D)コーダ
  • 04. バレエ≪くるみ割り人形≫ 作品71 全曲 第2幕 第15曲: 終曲のワルツとアポテオーズ
  • 05. バレエ≪四季≫ 作品67 第1場: 冬
  • 06. バレエ≪四季≫ 作品67 第2場: 春
  • 07. バレエ≪四季≫ 作品67 第3場: 夏
  • 08. バレエ≪四季≫ 作品67 第4場: 秋

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ロイヤルフィルハーモニーを指揮した「くる...

投稿日:2011/10/25 (火)

ロイヤルフィルハーモニーを指揮した「くるみ割り人形」はこのアシュケナージとD.マニノフがあります。アシュケナージが1989年、マニノフが1995年のデジタル録音で雰囲気は似ています。単純に演奏時間を足すと前者が91分11秒、後者が86分44秒です。名演の誉れ高いドラティが83分58秒、アンセルメが83分54秒、プレヴィンが84分52秒です。それと比べるとアシュケナージは比較的ゆっくりした演奏になっています。CD−1、1.序曲 3:36 【第1幕】[第1場] 2.第1曲:クリスマスツリー 4:08 3.第2曲:行進曲 2:42 4.第3曲:子供たちの小ギャロップと両親の登場 2:38 5.第4曲:ドロッセルマイヤーの贈り物 6:06 6.第5曲:グロスファーターの踊り 7:03 7.第6曲:招待客の帰宅、その夜 7:53 8.第7曲:戦闘 3:34 [第2場] 9.第8曲:松林の踊り 4:15 10.第9曲:雪片のワルツ 6:33 【第2幕】11.第10曲:お菓子の国の魔法の城 4:11 12.第11曲:クララと王子の登場 4:31 13.第12曲の1:スペインの踊り 1:17 14.12-2:アラビアの踊り 3:30 15.12-3:中国の踊り 1:05 16.12-4:ロシアの踊り 1:06 17.12-5:葦笛の踊り 2:22 18.12-6:ジゴーニュ小母さんと道化師たち 2:53 CD−2、1.第13曲:花のワルツ 7:10 2.第14曲:パ・ド・ドゥの1:アダージョ、14-2:ヴァリアシオン1[タランテラ] 5:35 3.14-3:ヴァリアシオン2[金平糖の踊り]、14-4:コーダ 3:36 4.第15曲:終曲のワルツとアポテオーズ 5:27 。グラズノフ作曲:バレエ「四季」作品67 5.冬 9:48 6.春 5:22 7.夏 12:30 8.秋 12:07 。

0
★
★
★
★
★
幼い頃から「花のワルツ」が大好きでした。...

投稿日:2008/04/03 (木)

幼い頃から「花のワルツ」が大好きでした。 そして初めてこの曲を最初から最後まで聴きました。 こんなにお茶目でコミカルな曲だったのですね。 アシュケナージの指揮によりそれが溢れ出ています。 グラズノフの「四季」は初めて知りました。 こちらも面白い作品となっています。色彩豊かな華やか曲です。 「くるみ割り人形」も「四季」も魅力が沢山詰まったCDとなっています。

piano さん | 兵庫県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品