スタジオジブリ レビュー一覧 13ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
スタジオジブリ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2003/10/20
子供の為に買ったけど、大人も何回見ても飽きない! 特に油屋の中の幻想的な雰囲気や、油屋に訪れるお客さんの神様達は絵的になんとも言えない不思議な生物でもう27なのにワクワクしてしまいました(^^;) 見終わった後、「私も油屋で働いてみたい!」と思わせる作品です!
タイガース日本一! さん
投稿日:2003/10/01
最高です。壮大なオーケストラをバックに、爽やかなストリー可愛いキャラクターが大活躍!ジブリはみんな大好きだけど、これが一番好きです。それから原作は「耳をすませば」の作者の柊さんの「バロン 猫の男爵」という本です。こちらも超おすすめです。感動!
みっぴー さん
投稿日:2003/09/15
個人的には好きな作品なので買ったけど、なにも”豚”でもなくていいような。。。いい意味でも悪い意味でも暴走している作品じゃないかな。
ピッコロ さん
投稿日:2003/08/27
私は冒頭シーンから涙が堪え切れませんでした。駅構内で息絶えた少年が持っていた、幼い妹のお骨の入ったドロップの缶を、駅員はそれを取り上げ無常にも外へ放り投げるなんて・・・子供たちに辛くあたる親戚のおばさんや、少しの食べ物も分けてくれない農家の人たち、私はこんな無慈悲な大人になるものか。私なら横穴防空壕の中で栄養失調のために瀕死状態の節子を見つけ出し、兄の清太とともに病院へ運び、手当てを受けさせる・・・回復した兄妹は再び火垂るの明かりを見て生きる喜びをかみしめる・・・そんなシーンをつくってあげたい。戦火の中を
マッスー さん
投稿日:2003/08/25
やっぱり宮崎駿監督作中でこれが一番!ところで安田成美さんのシンボルテーマソングは宮崎監督に認知されたのかな?
フィギュア付き買い逃したー さん |30代
投稿日:2003/08/23
食べるってなんていじらしくて崇高な事なんだろう。自分でも信じられない位涙が止まりませんでした。ここまで心を揺さ振られた作品は他にない気がします。
ももこ さん |30代
投稿日:2003/08/07
公開当時は内容的に時代を先取りしすぎていたが、現実世界が”ナウシカ”の世界に近づきつつあり、宮崎駿の名が、世界に知れ渡った時にこの名作のDVD化!! 最近では”サイカノ”の様な救いの無い作品も出てるが、この作品には”ベタベタ”ではあるが救いがある
ha_to1967 さん
投稿日:2003/08/07
本格的な宮崎ファンになったのは、千と千尋を観てからです。ですが、ナウシカを仲間と観た時の事も忘れられません。テーマは壮大かつ深刻なもので、当時の私にはややとっつきにくかったですが、心に残る作品のひとつでもあります。
自然一人 さん
投稿日:2003/08/03
今でもちっとも色褪せしないこのストーリーと迫力の映像。20年前の作品だったんですね。私は当時小学生でしたが、アニメの世界を越えてしまったのでは?と痛烈な思いをしたほど感動したのを覚えています。自然の大切さを教えてくれてありがとう、と観る度に思い、そして感謝したいです。永久保存版のDVDで当然買いです!
ほのボノ さん
投稿日:2003/08/03
何度みても感動ものです。人は大地を離れては生きられないんですよね。それにしても人間という生き物の尊さ、健気さ、あさましさ、愚かさをここまで表現していて、それでいて観た後に爽やかさが残るのは、さすが宮崎作品ですね。
WinterSoul さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%