スタジオジブリ レビュー一覧 11ページ目
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
スタジオジブリ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2007/07/23
『自分が、自分じゃなくな(以下略)』…テーマはでっかく銘打っているくせに、結局は本質的な解答を提示することができなかった。そのごまかし方もあまりに幼稚だ。主人公もヒロインもゲドも『何がしたいのか分からない』。何の躍動感も工夫もないシーンが延々と続くのはやめて欲しいと思った。吾郎監督はアニメを作る前に父親である駿監督のレクチャーを一時間でもうけていればよかったのに。まぁ…アニメの定義は『絵が連続して動くこと』。然り、そういう意味では「ゲド戦記」はれっきとしたアニメなのだろうが。個人的感想だが、レンタル代すら勿体なく感じる作品に久しぶりに出会えた。
ノノ さん |10代
投稿日:2007/07/17
アニメが原作を超えるのはなかなか難しいみたいだなぁ…。原作読んでないけど。「まぁ悪くないんじゃない?」が個人的感想だ。キムタクは意外と声優頑張りました。ああいう奇妙な世界観はむしろ好きですよ。これまでのジブリ作品とは少し違う…。買うほどでもないけど、ビデオ屋でみかけたら借りようと思う。
ノノ さん |10代
投稿日:2007/07/15
最悪! この作品が昨年の興行成績1とは、信じられない。 ストリーは面白くない。 女性陣の吹き替えはひどすぎる、まったく声と映像があっていなし、セリフの内容が字幕なしだとわからない。 この作品は始めから終まで暗く感動も興奮もなし。 ただDVDとしは、映像も 音響もよろしいんじゃないかしら。
Yves さん
投稿日:2007/07/07
原作を読まずにDVDを見ましたが、はっきりいって説明不足だらけで、消化不良です。 ジブリではなく、別ブランドの作品としてリリースされるべきだったのでは?
どろろ さん
投稿日:2007/07/03
家のオス猫を見ているとトトロを思い出す。ごろごろとしているかと思いきや機敏に走り回る。でぶっとした感じがそっくり。子供の頃にしか見えないのはなぜでしょう。
世界一の人 さん
投稿日:2007/06/19
パズーとシータが飛行石を通じて大人になって行くのを感じて感動しました
ラピュタが命の高校生 さん |10代
投稿日:2007/06/16
風景がとても素晴らしいです!懐かしい感じがして、とても癒されます。日本にこうゆう時代はもう来ないのかと思うと悲しいです。
プリン さん
投稿日:2007/06/15
ジブリ作品の中でも最高傑作!これを超えるものなどありません!
葉隠 さん |20代
投稿日:2007/06/15
空賊とそれを取り締まる賞金稼ぎという発想がユニーク。各々の飛行艇で地中海の島にある酒場に集うところもお洒落。主人公がなぜ豚さんになったのかは明かされない。視聴者に独自の解釈を委ねる手法だ。ボギーを意識したような服装や大戦間近のイタリアを舞台にしていたり、大恐慌で喘いでいるなど当時の時代背景や文化に触れているのも面白い。
航空警備官 さん
投稿日:2007/06/13
なにか重みを感じる映画です。おもしろい、おもしろくないという感覚で見る映画ではないような気がします。
プリン さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%