ジョシュア・フェリス

人物・団体ページへ

私たち崖っぷち 下

ジョシュア・フェリス

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309205625
ISBN 10 : 4309205623
フォーマット
出版社
発行年月
2011年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,227p

内容詳細

たいしたことは起こらず、ごくささいな出来事ですら大事件のようにされてしまう。そんな隠しごとのできない現代のオフィス・ライフを見事に写し取った、各紙誌絶賛のデビュー作。PEN/ヘミングウェイ賞受賞作。

【著者紹介】
ジョシュア・フェリス : 1974年アメリカ生まれ。アイオワ大学卒業後、シカゴの広告代理店に勤務した後、大学の創作科を経て小説執筆に専念する。2007年『私たち崖っぷち』で長篇デビューし、その年もっとも話題を呼んだ新人作家となる。翌年にはPEN/ヘミングウェイ賞受賞。また『ニューヨーカー』『グランタ』『ティン・ハウス』などに次々に短篇を発表。『ニューヨーカー』が選ぶ、「40歳以下のもっとも優れた作家20人」に選ばれている

篠森ゆりこ : 翻訳家。金沢生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • どどいち さん

    下巻。励まされる作品でした。勇気を貰った…。

  • umeko さん

    働くって本当に大変。仕事は山積み、職場の人間関係に、家庭に恋人に、次々と問題が発生し、無責任な噂話に花が咲いたら、ストレスも山積み。それらを全部まとめて詰め込んで、必死に職場に仕事にしがみつく人たちを自嘲気味のユーモアで味付けしただけに、この結末は意外でした。多くの登場人物の様々な結末でしたが、前を向いて歩く爽快感がありました。面白かった♪

  • タペンス さん

     自分も崖っぷちにいるので、タイトルにひかれてこの本を手にとった。少し希望が感じられる終わり方に、なんだか励まされる。必ず道は開けるよね。

  • 柬 さん

    幸せとは何か。脳化社会の我々は、皆、問題を抱え崖っぷちに立っている。それでもなお、達観と諦観、優しさと愛で、この世の苦楽を賞味するのだ。

  • GO-FEET さん

    ★★★★

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ジョシュア・フェリス

1974年アメリカ生まれ。アイオワ大学卒業後、シカゴの広告代理店に勤務した後、大学の創作科を経て小説執筆に専念する。2007年『私たち崖っぷち』で長篇デビューし、その年もっとも話題を呼んだ新人作家となる。翌年にはPEN/ヘミングウェイ賞受賞。また『ニューヨーカー』『グランタ』『ティン・ハウス』などに

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品