シューマン、ロベルト(1810-1856)

人物・団体ページへ

CD

Kreisleriana〜シューマン:クライスレリアーナ、アラベスク、モーツァルト:アダージョ、ロンド 新井眞澄

シューマン、ロベルト(1810-1856)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SNRT2302
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

新井眞澄/Kreisleriana

在独60年、ベルリン芸術大学で教鞭も執ったピアニスト新井眞澄が、音楽人生の集大成として制作したアルバムで、彼女が深い共感を寄せるモーツァルトとシューマンの作品を収録。表題作『クライスレリアーナ』は、E.T.A.ホフマンの小説の作中人物にシューマンが自らを投影した音楽で、音楽そのものが小説のような趣。新井のピアノは自然体で深い含蓄を湛え、名人の朗読さながらに、聴き手をモーツァルトとシューマンの音楽世界へと優しくいざなってくれます。(販売元情報)

【収録情報】
モーツァルト[1756-1791]:
● アダージョ ロ短調 K.540
● ロンド ニ長調 K.485

シューマン[1810-1856]:
● クライスレリアーナ Op.16
● アラベスク Op.18


 新井眞澄(ピアノ)

 録音時期:2022年3月15-17日
 録音場所:東京、府中の森芸術劇場 ウィーンホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)は、 1810年6月8日にドイツのツヴィッカウに生まれました。5人兄弟の末っ子で、出版業者で著作もあったという父親のもとで早くから音楽や文学に親しみ、作曲や詩作に豊かな才能を示したといいます。  ロベルト16才の年にその父親が亡くなり、安定した生活を願う母親の希望で法学を選択、1828年にライプツィヒ大学に入学しますが、音

プロフィール詳細へ

シューマン、ロベルト(1810-1856)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品