シューマン、ロベルト(1810-1856)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

当惑〜ピアノ協奏曲、ピアノ・ソナタ第3番(初版、3楽章) フィオナ・マト、ジョナサン・ダーリントン&パリ音楽院卒業生オーケストラ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
INL25
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

注目のアルバニア系ギリシャ美人ピアニストによるこだわりのシューマン

アルバニア系ギリシャ人ピアニスト、フィオナ・マトは「トリオ・ディヒター」のピアニストとして昨年ハルモニア・ムンディからシューマンがらみの作品集をリリースして注目されました。今回もシューマン・アルバムで、名作のピアノ協奏曲と非常に技巧的なピアノ・ソナタ第3番という魅力的なラインナップ。
 マト本人によれば、音楽家としての人生に20年来寄り添ってくれた作曲家と作品で、アテネの音楽学校時代の集大成たる協奏曲とパリ音楽院でのソナタ第3番を録音することが長年の夢だったとのこと。アルバム・タイトルの「当惑」はシューマンの二面性、オーケストラの中にピアノがある前者とピアノの中にオーケストラがある後者というスタイルの対立で、演奏にもはっきり主張されていて聴き応え満点です。(輸入元情報)

【収録情報】
シューマン:
1. ピアノ協奏曲イ短調 Op.54
2. ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調
(初版、管弦楽のない協奏曲)
 I. Allegro brillante
 II. Quasi variazioni: Andantino de Clara Wieck
 III. Prestissimo possibile

 フィオナ・マト(ピアノ)
 パリ音楽院卒業生オーケストラ(1)
 ジョナサン・ダーリントン(指揮:1)

 録音時期:2021年11月
 録音場所:パリ音楽院
 録音方式:ステレオ(デジタル)

 ディジパック仕様

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

シューマン、ロベルト(1810-1856)

ロベルト・シューマン(Robert Alexander Schumann)は、 1810年6月8日にドイツのツヴィッカウに生まれました。5人兄弟の末っ子で、出版業者で著作もあったという父親のもとで早くから音楽や文学に親しみ、作曲や詩作に豊かな才能を示したといいます。  ロベルト16才の年にその父親が亡くなり、安定した生活を願う母親の希望で法学を選択、1828年にライプツィヒ大学に入学しますが、音

プロフィール詳細へ

シューマン、ロベルト(1810-1856)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品