シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

歌曲集 イアン・ボストリッジ、ジュリアス・ドレイク(2013年ライヴ)

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
WHLIVE0067
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

シューベルト歌いイアン・ボストリッジ
盟友ドレイクとの絶妙なバランスで歌いあげた
ウィグモア・ホール・ライヴ2013


英国出身の名テノール、イアン・ボストリッジ。知的なアプローチ、多彩な美声、そして繊細な語り口で21世紀を担うリート歌手です。
 このアルバムは、2013年9月にロンドンのウィグモア・ホールで行われたシューベルトの歌曲リサイタル。伴奏は現代最高のリート伴奏者ジュリアス・ドレイクです。リサイタルは友人シュタードラーに献呈された『流れ』から始まり、激しい川の流れを意識したような分散和音で弾かれるピアノ伴奏、そしてボストリッジの聴き手をのみ込むような内に秘めた激情で、いっきに聴衆を惹きつけます。そして、うっとりするような美しさで歌いあげる『星』など多彩なプログラミングで、無限の音色のパレットを持つボストリッジの美声が、シューベルトの心理描写の巧みさを表現しています。
 ボストリッジの理知的な歌唱、澄み渡る高音域の響きと豊かにまろやかに響く低音域の声、そしてドレイクの色彩感溢れる美しいピアノの音色を印象付けながらも、決して前に出すぎない絶妙なバランスを保つ伴奏も魅力です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
シューベルト:
・流れ D.565
・ドナウ川の上で D.553
・双子座に寄せる舟人の歌 D.360
・夜の曲 D.672
・すみれ D.786
・夕べの星 D.806
・ゴンドラの乗り手 D.808
・解消 D.807
・水鏡 D.949
・アリンデ D.904
・憩いなき愛 D.138
・ひめごと D.719
・耽溺 D.715
・冬の夕べ D.938
・星 D.939
・ギリシャの神々 D.677

【アンコール】
・月に寄せて D.259
 (曲紹介)
・月に寄せて D.296

 イアン・ボストリッジ(テノール)
 ジュリアス・ドレイク(ピアノ)

 録音時期:2013年9月13日
 録音場所:ロンドン、ウィグモア・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

収録曲   

  • 01. Schubert: Der Strom, D565
  • 02. Auf der Donau, D553
  • 03. Lied eines Schiffers an die Dioskuren, D360
  • 04. Nachtstuck, D672
  • 05. Viola, D786
  • 06. Abendstern, D806
  • 07. Gondelfahrer, D808
  • 08. Auflosung, D807
  • 09. Widerschein, D949
  • 10. Alinde, D904
  • 11. Rastlose Liebe, D138
  • 12. Geheimes, D719
  • 13. Versunken, D715
  • 14. Der Winterabend, D938
  • 15. Die Sterne, D939
  • 16. Strophe aus ‘Die Gotter Griechenlands’, D677
  • 17. An den Mond, D259 (encores)
  • 18. Spoken introduction
  • 19. An den Mond, D296 (encores)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ボストリッジのシューベルトを愛する以上に...

投稿日:2018/12/24 (月)

ボストリッジのシューベルトを愛する以上に興味深いのはライヴ録音であることだ 音楽は三位一体 作曲者と演奏者そして聴衆が出会って実体となる オーケストラ演奏でも同様だが 聴衆の存在を別の時空に置いて演奏録音したものがライヴを上回る感動をもたらすことはない 況してや歌唱という肉体そのものが発音体となる音楽において 聴き手の眼差しと肉体の壁が音楽に与える影響を無視することはできない 知的で繊細な声質と感性を持つリリック・テノールのボストリッジにはなおのこと好ましい応援となったと思う 心成しか声に一段の芯が入ったように感じるがどうだろう 実は”歌”は苦手だ すぐ飽きてしまうが シューベルトは飽きない 歌い手がボストリッジなら一層心配ない いつまでも聴いていられる このウィグモア・ホールのシューベルトは足掛け二年の間に4回行われたが その録音がこの一枚以外すでに手に入りづらくなっているのは困ったものだ 冬の夜長にリートはいい あなたも如何  

風信子 さん | 茨城県 | 不明

0

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品