シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

シューベルト歌曲オン・レコード(17CD限定盤)

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
3275752
組み枚数
:
17
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明


シューベルト歌曲オン・レコード(17CD)

イーディス・クレッグからケイト・ロイヤルまで!
1898〜2010年の歌曲録音をCD16枚に!
17枚目のCDにはハンプソンの語りも収録


EMIの保有する膨大な音源の中から、シューベルトの歌曲を幅広い録音年代から選び出した年代記的な側面もあるシューベルト歌曲ボックスの登場。
 最も古いものは19世紀の終わり、1898年に録音されたイーディス・クレッグ(写真上)による『アヴェ・マリア』、最も新しいものは2010年に録音されたケイト・ロイヤル(写真下)による3つの歌曲ということで、その年代差は実に112年に及びます。
 Disc1〜6にはヒストリカル音源が収められ、演奏史に名を残す歌手達の声を、古い音ながら実際に聴くことができるのがポイント。
 Disc7〜16は聴きやすい音質になっており、おなじみの歌手たちによるシューベルト歌曲の歌唱を数多く楽しめる内容となっています。
 Disc17には、トーマス・ハンプソンとプロデューサーのジョン・トランスキーによる、シューベルトについてのディスカッションが収録されていますが、トーク内容の実例として、サンプル音源が使用されているのもたいへん興味深いところです。(HMV)

【収録情報】
Disc1
1898-1912
・アヴェ・マリア D.839
 イーディス・クレッグ(Edith Clegg 英、コントラルト)
 ピアノ伴奏
 録音:1898年、ロンドン

・焦燥〜美しき水車小屋の娘 D.795-7
 パウル・クヌプファー(Paul Knupfer 独、バリトン 1866-1920)
 ピアノ伴奏
 録音:1901年、ベルリン

・野ばら D257
 ミニー・ナスト(Minnie Nast 独、ソプラノ 1874-1956)
 ピアノ伴奏
 録音:1902年、ドレスデン

・万霊節のための連祷 D343
 マリー・ゲッツェ(Marie Gotze 独、メゾ・ソプラノ 1865-1922)
 ピアノ伴奏
 録音:1908年、ベルリン

・セレナーデ D920
 マリー・ゲッツェ(メゾ・ソプラノ)
 ホフォパー合唱団、管弦楽団伴奏
 録音:1908年、ベルリン

・聞け、ひばり D889
 デイヴィッド・ビスパム(David Bispham 米、バリトン 1857-1921)
 ピアノ伴奏
 録音:1902年、ロンドン

・ 好奇心の強い男〜美しき水車小屋の娘 D795-6
 フランツ・ナファル(Franz Naval オーストリア、テノール 1865-1939)
 録音:1902年、ウィーン

・休みない愛 D138
 イーディス・ウォーカー(Edyth Walker 米 メゾ・ソプラノ 1867-1950)
 ピアノ伴奏
 録音:1902年、ウィーン

・全能の神 D852
 イーディス・ウォーカー(メゾ・ソプラノ)
 エドワルド・リヒテンシュタイン(ピアノ)
 録音:1910年、ベルリン

・魔王 D328
 リリー・レーマン(Lilli Lehman 独、ソプラノ 1848-1929)
 ピアノ伴奏
 録音:1906年、ベルリン

・君こそわが憩い D776
・クレールヒェンの歌「愛」 D210
 リリー・レーマン(ソプラノ)
 ピアノ伴奏
 録音:1907年7月2日、ベルリン

・さすらい人 D489
 エルンスト・ヴァハター(Ernst Wachter 墺、バリトン 1872-1931)
 ピアノ伴奏
 録音:1902年、ドレスデン

・別れ〜白鳥の歌 D957-7
 ハリー・プランケット・グリーン(Harry Plunket Greene アイルランド、バス・バリトン 1865-1936)
 ピアノ伴奏
 録音:1904年、ロンドン

・辻音楽師〜冬の旅 D911-24
 ハリー・プランケット・グリーン(バス・バリトン)
 ピアノ伴奏
 録音1904年1月、ロンドン

・ 竪琴によせて D737
 ポーリーン・クレイマー(Pauline Cramer 英、ソプラノ)
 ピアノ伴奏
 録音:1909年1月、ロンドン

・ます D550
 レオポルド・デムート(Leopold Demuth モラビア、バリトン 1861-1910)
 ピアノ伴奏
 録音:1902年、ウィーン

・海辺で〜白鳥の歌 D957-12
・若い尼僧 D828
 スーザン・ストロング(Susan Strong 米、ソプラノ 1870-1946)
 管弦楽伴奏
 録音:1907年、ロンドン

・さすらい人 D489
 レフ・シビリャコフ(Lev Sibiryakov 露、バス 1869-1942)
 ピアノ伴奏
 録音:1906年、サンクト・ペテルブルク

・わが家〜白鳥の歌 D957-5
 レフ・シビリャコフ(バス)
 ピアノ伴奏
 録音:1912年、サンクト・ペテルブルク

・辻音楽師〜冬の旅 D911-24
 レフ・シビリャコフ(バス)
 ピアノ伴奏
 録音:1910年、サンクト・ペテルブルク

・春の思い D686
 ハインリヒ・ヘンゼル(Heinrich Hensel 独、テノール 1874-1935)
 ピアノ伴奏
 録音:1910年8月、ベルリン

Disc2
1905-1939
・十字軍 D932
 ヴィルヘルム・ヘッシュ(Wilhelm Hesch ボヘミア、バス 1860-1908)
 ピアノ伴奏
 録音:1905年、ウィーン

・セレナーデ D957-4
 レオ・スレザーク(Leo Slezak オーストリア系チェコ、テノール 1873-1946)
 ピアノ伴奏
 録音:1909年5月、ウィーン

・愛の便り〜白鳥の歌 D957-1
 レオ・スレザーク(テノール)
 ピアノ伴奏
 録音:1909年、ウィーン

・音楽に寄す D547
・君はわが憩い D776
 エレナ・ゲルハルト(Elena Gerhardt 独、メゾ・ソプラノ 1883-1961)
 アルトゥール・ニキシュ(ピアノ)
 録音:1911年、ロンドン

・ズライカ II D717
 エレナ・ゲルハルト(メゾ・ソプラノ)
 コーエンラッド・V.ボス(ピアノ)
 録音:1929年9月、ベルリン

・エレンの歌 II D838
 エレナ・ゲルハルト(メゾ・ソプラノ)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1939年5月、ロンドン

・さすらい〜美しき水車小屋の娘 D795-1
 ジョージ・ヘンシェル(George Henschel 独→英、バリトン 1850-1934)
 自身のピアノ伴奏
 録音:1914年、ヘイズ・ミドルセックス
・辻音楽師〜冬の旅 D911-24
 ジョージ・ヘンシェル(バリトン)
 自身のピアノ伴奏
 録音:1928年3月、ロンドン

・水車屋と小川〜美しき水車小屋の娘 D795-19
 エリーゼ・エリッツァ(Elise Elizza オーストリア、ソプラノ 1870-1926)
 ピアノ伴奏
 録音:1911年10月、ウィーン

・音楽に寄す D547
・宴府から来た群れ D583
 オッティリー・メッツガー(Ottilie Metzger 独、コントラルト 1878-1943?)
 ピアノ伴奏
 録音:1910年7月、ベルリン

・挨拶をおくろう D741
 フリードリヒ・ブロデルセン(Friedrich Brodersen 独、テノール 1873-1926)
 フェリックス・ギュンター(ピアノ)
 録音:1921年7月、ベルリン

・どこへ?〜美しき水車小屋の娘 D795-2
 フリーダ・ヘンペル(Frieda Hempel 独、ソプラノ 1885-1955)
 ピアノ伴奏
 録音:1923年6月、ヘイズ・ミドルセックス

・焦燥〜美しき水車小屋の娘 D795-7
 フリーダ・ヘンペル(ソプラノ)
 ピアノ伴奏
 録音:1922年10月、ヘイズ・ミドルセックス

・宴府から来た群れ D583
 アレクサンダー・キプニス(Alexander Kipnis ウクライナ、バス 1891-1978)
 ピアノ伴奏
 録音:1924年、ベルリン

・魔王 D328
 アレクサンダー・キプニス(バス)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1936年10月、ロンドン

・君はわが憩い D776
 ジョン・マッコーマック(John McCormack アイルランド、テノール 1884-1945)
 ピアノ伴奏
 録音:1924年、ヘイズ・ミドルセックス

・偽った愛 D751
 ジョン・マッコーマック(テノール)
 エドウィン・シュナイダー(ピアノ)
 録音:1927年、ロンドン

・夕映えの中で D799
・変容 D59
 アールチェ・ノールデウィール=レディンギウス (オランダ、ソプラノ 1868-1949)
 アントン・ファン・デア・ホルスト(オルガン)
 録音:1929年、ロンドン

Disc3
1926-1931
・回想〜冬の旅 D911-8
・春の夢〜冬の旅 D911-11
・勇気〜冬の旅 D911-22
 リヒャルト・タウバー(Richard Tauber オーストリア、テノール 1891-1948)
 ミッシャ・スポリャンスキー(ピアノ)
 録音:1927年、ベルリン

・糸を紡ぐグレートヒェン D118
・ミニヨン II D469
 メタ・ザイネマイヤー(Meta Seinemeyer 独、ソプラノ 1895-1929)
 フリーダー・ヴァイスマン指揮、管弦楽伴奏
 録音:1928年4月、ベルリン

・ます D550
・笑いと涙 D777
 ヴァンニ=マルクー(Vanni-Marcoux 仏、バス・バリトン 1877-1962)
 ピエロ・コッポラ(ピアノ)
 録音:1928年6月、パリ

・菩提樹〜冬の旅 D911-5
 ヴァンニ=マルクー(バス・バリトン)
 ピエロ・コッポラ(ピアノ)
 録音:1931年6月、パリ

・音楽に寄す D547
 ウルズラ・ヴァン・ディーメン(Ursula van Diemen 独、ソプラノ 1897-?)
 アルパド・シャーンドル(ピアノ)
 録音:1926年9月、ベルリン

・メムノン D541
 ハロルド・ウィリアムス(Harold Williams オーストラリア、バリトン 1893-1976)
 ハーバート・ドーソン(ピアノ)
 録音:1926年9月、ベルリン

・草原の歌 D917
 ジークリート・オネーギン(Sigrid Onegin 瑞仏系独、コントラルト 1880-1943)
 クレメンス・シュマルスティッヒ(ピアノ)
 録音:1930年10月、ベルリン

・影法師〜白鳥の歌 D957-13
・死と乙女 D531
 フョードル・シャリアピン(Feodor Chaliapin 露、バス 1873-1938)
 ユージン・グーセンス指揮
 録音:1930年6月、ヘイズ・ミドルセックス

・わが家〜白鳥の歌 D957-5
・休み〜美しき水車小屋の娘 D795-12
・君の姿〜白鳥の歌 D957-9
 ハンス・ドゥーハン(Hans Duhan オーストリア、バリトン 1890-1971)
 フェルディナント・フォル(ピアノ)
 録音:1928年、ウィーン

・挨拶をおくろう D741
・水の上で歌う D774
・ひめごと D719
 ロッテ・レーマン(Lotte Lehmann  独、ソプラノ 1888-1976)
 マンフレート・グルリット指揮、管弦楽伴奏
 録音:1927年12月、ベルリン

・菩提樹〜冬の旅 D911-5
・死と乙女 D531
 ユリア・クルプ(Julia Culp オランダ、メゾ・ソプラノ 1880-1970)
 フリッツ・リンダーマン(ピアノ)
 録音:1926年8月、ベルリン

Disc4
1926-1938
・アトラス〜白鳥の歌 D957-8
・魔王 D328
・影法師〜白鳥の歌 D328
 シャルル・パンゼラ(Charles Panzera スイス、バリトン 1896-1976)
 ピエロ・コッポラ(ピアノ)
 録音:1927年9月、ベルリン

・ます D550
・岩上の牧人 D965
 ロッテ・シェーネ(Lotte Schone オーストリア、ソプラノ 1891-1977)
 レオ・ブレッヒ指揮、ベルリン国立歌劇場管弦楽団
 録音:1927年9月、1929年5月 ベルリン

・海辺で〜白鳥の歌 D957-12
 フリードリヒ・ショル(Friedrich Schorr ハンガリー、バス・バリトン 1888-1953)
 ロベルト・イェガー(ピアノ)
 録音:1929年6月

・糸を紡ぐグレートヒェン D118
 デュソリーナ・ジャンニーニ(Dusolina Giannini 米、ソプラノ 1902-1986)
 ミヒャエル・ラウハイゼン(ピアノ)
 録音:1929年1月、ベルリン

・魔王 D328
 ジョルジュ・ティル(Georges Thill 仏、テノール 1897-1984)
 アンリ・エチェヴェリ(バリトン)
 C.パスカル(ボーイ・ソプラノ)
 管弦楽伴奏
 録音:1930年3月、パリ

・死と乙女 D531
 マリア・オルスゼウスカ(Maria Olszewska 独、コントラルト 1892-1969)
 ジョージ・リーヴス(ピアノ)
 録音:1929年5月、ミドルセックス

・はなだいこん D752
・恋人に D303
・郷愁 D456
 エリーザベト・シューマン(Elisabeth Schumann 独、ソプラノ 1888-1952)
 レオ・レズニック(ピアノ)
 録音:1938年6月、ロンドン

・泉のほとりの若者 D300
 エリーザベト・シューマン(ソプラノ)
 エリザベス・コールマン(ピアノ)
 録音:1936年9月、ロンドン

・夜鳴うぐいすに寄す D497
 エリーザベト・シューマン(ソプラノ)
 ジョージ・リーヴス(ピアノ)
 録音:1933年11月、ロンドン

・蝶々 D633
 エリーザベト・シューマン(ソプラノ)
 ジョージ・リーヴス(ピアノ)
 録音:1937年11月、ロンドン

・ミューズの息子 D764
 テレーゼ・ベーア=シュナーベル(Therese Behr-Schnabel 独、メゾ・ソプラノ 1876-1959)
 録音:1932年、ロンドン

・リュートによせて D905
・湖のほとりで D746
 カール・エルプ(Karl Erb 独、テノール 1877-1959)
 ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー(ピアノ)
 録音:1937年、ベルリン

・ 春のあこがれ〜白鳥の歌
 カール・エルプ(テノール)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1937年8月、ベルリン

・さすらい人の月に寄せる歌 D870
 カール・エルプ(テノール)
 ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー(ピアノ)
 録音:1937年、ベルリン

・消滅 D807
・子守歌 D498
・子守歌 D867
・愛の便り〜白鳥の歌 D957-1
 リア・ギンステル(Ria Ginster 独、ソプラノ 1898-1985)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1933年、1935年、ロンドン

Disc5
1937-1950
・ガニュメート D544
・ロマンツェ D797-3b
・宿屋〜冬の旅 D91-21
 ヘルベルト・ヤンセン(Herbert Janssen 独、バリトン 1892-1965)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1938年3月ロンドン

・戦士の予感〜白鳥の歌 D957-2
 ヘルベルト・ヤンセン(バリトン)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1937年、ベルリン

・ミニヨン I D877-2
・夜の曲 D672
・若い尼僧 D828
 スーザン・メトカーフ=カサルス(Susan Metcalfe-Casals 米、メゾ・ソプラノ 1878-1959)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1937年7月、ロンドン

・魔王 D328
 マルタ・フックス(Marta Fuchs 独、ソプラノ 1898-1974)
 ミハエル・ラウハイゼン(ピアノ)
 録音:1937年、ベルリン

・鳩の便り〜白鳥の歌 D957-14
 ゲルハルト・ヒュッシュ(Gerhard Husch 独、バリトン 1901-1984)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1937年、ベルリン

・双子座に寄せる舟乗りの歌 D360
・反映 D949
 ゲルハルト・ヒュッシュ(バリトン)
 ハンス・ウド・ミュラー(ピアノ)
 録音:1939年2月、ベルリン

・水の上で歌う D774
 フリーダ・ライダー(Frida Leider 独、ソプラノ)
 ミヒャエル・ラウハイゼン(ピアノ)
 録音:1943年11月、ベルリン

・とまれ!〜美しき水車小屋の娘 D795-3
・嫉妬と誇り〜美しき水車小屋の娘 D795-15
・羊飼いの嘆きの歌 D121
・鳥たち D691
・恋をするもののさまざまな姿 D558
 エリーザベト・シュヴァルツコップ(Elisabeth Schwarzkopf 独、ソプラノ 1915-2006)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1945年、1948年5月、1949年、ロンドン

・至福 D433
 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ)
 ピアノ伴奏
 録音:1946年10月、ウィーン

・春に D882
・全能の神 D853
 ピーター・ピアーズ(Peter Pears 英、テノール 1910-1986)
 ベンジャミン・ブリテン(ピアノ)
 録音:1950年、ロンドン

Disc6
1947-1952
・岩上の牧人 D965
 マーガレット・リッチー(Margaret Ritchie 英、ソプラノ 1903-1969)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1947年10月、ロンドン

・君の姿〜白鳥の歌 D957-9
・草原の歌 D917
 ユリウス・パツァーク(Julius Patzak オーストリア、テノール 1898-1974)
 ヘルマン・フォン・ノルトベルク(ピアノ)
 録音:1947年12月、ウィーン

・水の上で歌う D774
 イルムガルト・ゼーフリート(Irmgard Seefried 独、ソプラノ 1919-1988)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1948年4月、ロンドン

・野ばら D257
 イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)
 ヘルマン・フォン・ノルトベルク(ピアノ)
 録音:1947年11月、ウィーン

・春の小川のほとりで D361
・宴府から来た群れ D583
・海の静けさ D216
・さすらい人の夜の歌 I D224
・さすらい人の夜の歌 II D768
 ハンス・ホッター(Hans Hotter オーストリア、バス・バリトン 1909-2003)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1949年12月、ロンドン

・竪箏によせて D737
 フローラ・ニールセン(Flora Nielsen カナダ、ソプラノ 1900-1976)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1949年、ロンドン

・プロメテウス D674
 ベルンハルト・ゾンナーシュテット(Bernhard Sonnerstedt スウェーデン、バリトン 1919-1973)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1949年7月、ロンドン

・ ヘリオポリス I.冷たい風の北国で
 エンドレ・コレー(Endre Koreh ハンガリー、バス 1906-1960)
 ヘルマン・フォン・ノルトベルク(ピアノ)
 録音:1949年2月、ウィーン

・憩の夕べに〜美しき水車小屋の娘 D795-5
・しおれた花〜美しき水車小屋の娘 D795-18
・夜と夢 D827
・漁夫の娘〜白鳥の歌 D957-10
 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Dietrich Fischer-Dieskau 独、バリトン 1925-2012)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1951年10月、ロンドン

・全能の神 D852 録音:1952年4月ロンドン
・春の思い D686
・さすらい人の夜の歌 「山々に憩あり」II D768
 キルステン・フラグスタート(Kirsten Flagstad ノルウェー、ソプラノ 1895-1962)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1952年4月、5月、ロンドン

 CD1-6 Compiled & researched by Keith Hardwick. Transferred from 78s & tape.

Disc7
1959
・歌手 D149a
・人質 D246
・漁夫 D225
・孤独 D620
・流れのほとりで D539
・アルプスの狩人 D524b
・エルラフ湖 D586
・ウルフルがつりをするように D525
・風の中で D669
・なぐさめ D671
・ドナウの川の上で D553
・夕べの星 D806
・あこがれ D516
・ポンス酒に D492
・勝利 D805
・友に D654
 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
 カール・エンゲル(ピアノ)
 録音:1959年1月9日、6月12-13日、ベルリン、ツェーレンドルフ

Disc8
1952-1961
・音楽に寄す D547
・憂い D772
・ガニュメート D544
・草原の歌 D917
・恋人のそばに D162
・水の上で歌う D774
・はなだいこん D752
・ミューズの息子 D764
 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ)
 エトヴィン・フィッシャー(ピアノ)
 録音:1952年10月4-7日、ロンドン

・全能の神 D852
・漁夫の歌 D881
 クリスタ・ルートヴィヒ(Christa Ludwig ドイツ、メゾ・ソプラノ 1928-)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1957年11月、ロンドン

・笑いと涙 D777
・万霊節のための連祷 D343
・魔王 D328
 クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
 ジェフリー・パーソンズ(ピアノ)
 録音:1961年11月、ロンドン

・希望 D637
・春に寄す D283
・アルプスの狩人 D588
・あこがれ D52
・宴府から来た群れ D583
・巡礼 D794
 ヘルマン・プライ(Hermann Prey バリトン 1929-1998)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1960年1月、ベルリン

・死と乙女 D531
・どこへ?〜美しき水車小屋の娘 D795-2
・音楽に寄す D547
 ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(Victoria de Los Angeles ソプラノ 1923-2005)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1960年9月、バルセロナ

Disc9
1962-1970
・セレナーデ D889
・君の姿〜白鳥の歌 D957-9
 フリッツ・ヴンダーリヒ(Fritz Wunderlich テノール 1930-1966)
 ロルフ・ラインハルト(ピアノ)
 録音:1962年11月、ドイツ

・岩上の牧人 D965
 クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
 ジェフリー・パーソンズ(ピアノ)
 録音:1965年11月、ロンドン

・恋はあらゆる道の上に D239
・至福 D433
 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1965年8月、ベルリン

・わたしのクラウディアに寄せて D342
・魔王 D328
 エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ)
 ジェフリー・パーソンズ(ピアノ)
 録音:1966年4月、ベルリン

・アンセルモの墓に D504a
・夕べの星 D806
・シラーの一節 ギリシャの神々 D677b
・ゴンドラの漕ぎ手 D808
・消滅 D807
・眠りの歌 D527
・エレンの歌 I.D837
・エレンの歌 II.D838
・エレンの歌 III〜アヴェ・マリア D839
 ジャネット・ベイカー(Janet Baker メゾ・ソプラノ 1933-)
 ジェラルド・ムーア(ピアノ)
 録音:1967年11月、1970年12月、ロンドン

・糸を紡ぐグレートヒェン D118
・歌によるなぐさめ D546
・春の思い D686
・恋はあらゆる道の上に D239
・笑いと涙 D777
 エリー・アメリンク(Elly Ameling ソプラノ 1933-)
 イェルク・デムス(ピアノ)
 録音:1970年、ベルリン

Disc10
1971-1983
・トゥーレの王 D367
・リーゼン山頂に立って D611
・君こそわが憩 D776
・牧場の羊飼いの娘 528
・盲目の少年 D833b
 マーガレット・プライス(Margaret Price ソプラノ 1941-2011)
 ジェイムズ・ロックハート(ピアノ)
 録音:1971年4月、サリー

・湖上で D543
・変容 D59
・若者と死 D545
・春に D882
・アテュス D585
 エリー・アメリンク (ソプラノ)
 アーヴィン・ゲイジ(ピアノ)
 録音:1971年10月、ベルリン

・しおれた花〜美しき水車小屋の娘 D795-18
 イアン・パートリッジ(Ian Partridge テノール 1938-)
 ジェニファー・パートリッジ(ピアノ)
 録音:1973年1月、イースト・チーム

・夜の明かり D892
・酒宴の歌 D75
 ニコライ・ゲッダ(Nicolai Gedda テノール 1925-)
 ヴァルター・ベリー(Walter Berry バス・バリトン 1929-2000)
 バイエルン国立歌劇場合唱団
 エリック・ヴェルバ(ピアノ)
 録音:1973年6月、ミュンヘン

・食卓の歌 D234
・プロメテウス D674
・金細工職人 D560
 ヘルマン・プライ(バリトン)
 カール・エンゲル(ピアノ)
 録音:1974年3月、ミュンヘン

・菩提樹〜冬の旅 D911-5
 ジェラール・スゼー(Gerard Souzay バリトン 1918-2004)
 ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)
 録音:1975年12月

・夜と夢 D827
・ミニョンII D727
 レオンティーン・プライス(Leontyne Price ソプラノ 1927-)
 デイヴィッド・ガーヴィ(ピアノ)
 録音:1978年9月、ニューヨーク

・辻音楽師〜冬の旅 D911-24
 ジョン・ヴィッカーズ(Jon Vickers テノール 1926-)
 ジェフリー・パーソンズ(ピアノ)
 録音:1983年7月、パリ

Disc11
1974-1990
・わが心に D860
・流れ D693
・少年 D692
・ばら D745
・さすらい人の月に寄せる歌 D870
・若い尼僧 D828
・泉のほとりの若者
 ルチア・ポップ(Lucia Popp ソプラノ 1939-1993)
 アーヴィン・ゲイジ(ピアノ)
 録音:1983年11月、ロンドン

・セレナーデD920
 ブリギッテ・ファスベンダー(Brigitte Fassbaender メゾ・ソプラノ 1939-)
 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(ピアノ)
 録音:1977年7月、ミュンヘン

・最初の喪失 D226
・シルヴィアに D891
・水の上で歌う D774
・孤独な男 D800
 ブリギッテ・ファスベンダー(メゾ・ソプラノ)
 エリック・ヴェルバ(ピアノ)
 録音:1974年5月、ミュンヘン

・ひめごと D719
・ズライカ I D720
・ズライカ II D717
・彼女がここにいたことは D775
・戦の歌 D443
・夜鳴うぐいすに寄す D497
・子守歌 D498
 アーリーン・オジェー(Arleen Auger ソプラノ 1939-1993)
 ランバート・オーキス(ピアノ)
 録音:1990年3月、ワシントン

・春の神 D448
・はなだいこん D752
・蝶々 D633
・恋をするものの様々な姿 D558
・ます D550
 ナンシー・アージェンタ(Nancy Argenta ソプラノ 1957-)
 メルヴィン・タン(フォルテピアノ)
 録音:1990年6月、ロンドン

Disc12
1990-1996
・妹の挨拶 D762
・うずらのさえずり D742
 ナンシー・アージェンタ(ソプラノ)
 メルヴィン・タン(フォルテピアノ)
 録音:1990年6月、ロンドン

・おやすみ〜冬の旅 D911
 トーマス・アレン(Thomas Allen バリトン 1944-)
 ロジャー・ヴィニョールズ(ピアノ)
 録音:1990年9月、サフォーク

・歓迎と別れ D767
・星 D939
・夜の曲 D672
・弔いの鐘 D871
・さすらい人 D489
・ヴィルデマン山地を越えて D884
・精霊の踊り D116
・捕らわれの狩人の歌 D843
 クリストフ・プレガルディエン(Christoph Pregardien テノール 1956-)
 マイケル・ギーズ(ピアノ)
 録音:1992年10月、スイス

・自ら沈みゆく D700
・天の火花 D651
・プロメテウス D674
・野ばら D257
・ただあなたのそばに D866
 サイモン・キーンリーサイド(Simon Keenlyside バリトン 1959-)
 マルコム・マルティノー(ピアノ)
 録音:1992年2月、ロンドン

・ます D550
・小人 D771
・森で D738
・さすらい人の夜の歌 D224
・魔王 D328
 イアン・ボストリッジ(Ian Bostridge テノール 1964-)
 ジュリアス・ドレイク(ピアノ)
 録音:1996年3月、ロンドン

Disc13
2001-2010
・川の上で D943
・愛らしい星 D861
・わたしはすべての安らぎを奪われて D876
・ブルックの丘にて D853
・冬の夕べ D938
・別れ−美しきこの世よさらば D829
・墓掘人の郷愁 D842
・義務と愛 D467
・生きる力 D937
・ヨハンナ・ゼーブス D728
 イアン・ボストリッジ(テノール)
 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)
 録音:2001年8月、ロンドン

・デルフィーヌ D857
・愛の声 D412
・愛の言葉 D410
 サリー・マシューズ(Sally Mathews ソプラノ 1975-)
 マルコム・マルティノー(ピアノ)
 録音:2004年3月、5月、サフォーク

・4つのカンツォーネ〜骨壷に近寄るな
・4つのカンツォーネ〜見よ、何と青白き月よ
・4つのカンツォーネ〜顔でわかった
・4つのカンツォーネ〜愛しき者よ、思い出して
 ローレンス・ブラウンリー(Laurence Brownlee テノール 1972-)
 マーティン・カッツ(ピアノ)
 録音:2004年9月、サフォーク

・ひめごと−フランツ・シューベルトに D491
・御者クローノスに D369
・反映 D949
・別れ D475
 イアン・ボストリッジ(テノール)
 アントニオ・パッパーノ(ピアノ)
 録音:2008年8月、ロンドン

・休みない愛 D138
・4つの畳句 D866
・汝はわれを愛さず D756
 ケイト・ロイヤル(Kate Royal ソプラノ 1979-)
 マルコム・マルティノー(ピアノ)
 録音:2010年4月、10月、サフォーク

Disc14
1980
・美しき水車小屋の娘(全20曲)
 ペーター・シュライアー(Peter Shreier テノール 1935-)
 スティーヴン・ゼール(フォルテピアノ)
 録音:1980年

Disc15
1989
白鳥の歌 D957より
・愛の便り
・戦士の予感
・春のあこがれ
・セレナーデ
・わが家
・遠い国で
・別れ
・漁夫の娘
・海辺で
・都市
・影法師
・君の姿
・アトラス
・鳩の便り
 オラフ・ベーア(Olaf Bar バリトン 1957-)
 ジェフリー・パーソンズ(ピアノ)
 録音:1989年8月、ロンドン

・さすらい人の月に寄せる歌 D870
・弔いの鐘 D871
・野外で D880
 オラフ・ベーア(バリトン)
 ジェフリー・パーソンズ(ピアノ)
 録音:1989年8月、ロンドン

Disc16
1997
・冬の旅 全曲 D911
 トーマス・ハンプソン(Thomas Hampson バリトン 1955-)
 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(ピアノ)
 録音:1997年3月、ミュンヘン

Disc17
『シューベルトの旅〜トーマス・ハンプソンとの探検』
 トーマス・ハンプソンとジョン・トランスキーによるディスカッション
 録音:2012年2月16日、ロンドン

 冬の旅 D911〜おやすみ(抜粋)
 トーマス・ハンプソン(バリトン)、ヴォルフガング・サヴァリッシュ(ピアノ)

・ディスカッション:シューベルトが当時の詩人達から受けたインスピレーション。
 糸を紡ぐグレートヒェン D118(抜粋)
 エリー・アメリンク(ソプラノ)、イェルク・デムス(ピアノ)

・ディスカッション:魔王について
 魔王 D328(抜粋)
 アレクサンダー・キプニス(バス)、ジェラルド・ムーア(ピアノ)

・ディスカッション:19世紀初頭の美学、検閲、詩の隠喩
 魔王 D328(抜粋)
 リリー・レーマン(ソプラノ)、フリッツ・リンデルマン(ピアノ)

・ディスカッション:過去のシューベルト解釈、ピアノの役割
 野ばら D257 (抜粋)
 イルムガルト・ゼーフリート(ソプラノ)、ヘルマン・フォン・ノルトベルク(ピアノ)

・ディスカッション:シューベルト歌曲の型
 プロメテウス D674
 ヘルマン・プライ(バリトン)、カール・エンゲル(ピアノ)

・ディスカッション:シューベルトと社会的、芸術的、哲学的環境とのかかわり
 小人 D771(抜粋)
 イアン・ボストリッジ(テノール)、ジュリアス・ドレイク(ピアノ)

・ディスカッション:小人、夕映えの中で について
 夕映えの中で D799(抜粋)
 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)、ジェラルド・ムーア(ピアノ)

・ディスカッション:ミュラーの詩について
 美しき水車小屋の娘 D795 〜どこへ?(抜粋)
 ペーター・シュライヤー(テノール)、スティーヴン・ゼール(フォルテピアノ)

・ディスカッション:冬の旅について
 冬の旅 D911〜風見の旗
 トーマス・ハンプソン(バリトン)、ヴォルフガング・サヴァリッシュ(ピアノ)

・ディスカッション:冬の旅について(続き)
 冬の旅 D911〜辻音楽師 (抜粋)
 トーマス・ハンプソン(バリトン)、ヴォルフガング・サヴァリッシュ(ピアノ)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Ave Maria, 'Ellens Gesang Iii', D839
  • 02. Ungeduld
  • 03. Heidenrslein, D257
  • 04. Litanei Auf Das Fest Allerseelen, D343
  • 05. Stndchen, D920
  • 06. Stndchen, D889
  • 07. Der Neugierige
  • 08. Rastlose Liebe, D138
  • 09. Die Allmacht, D852
  • 10. Erlknig, D328
  • 11. Du Bist Die Ruh', D776
  • 12. Die Liebe, D210
  • 13. Der Wanderer, D489
  • 14. Abschied
  • 15. Der Leiermann
  • 16. An Die Leier, D737
  • 17. Die Forelle, D550
  • 18. Am Meer
  • 19. Die Junge Nonne, D828
  • 20. Der Wanderer, D489
  • 21. Aufenthalt
  • 22. Der Leiermann
  • 23. Frhlingsglaube, D686

ディスク   2

  • 01. Der Kreuzzug, D932
  • 02. Stndchen
  • 03. Liebesbotschaft
  • 04. An Die Musik, D547
  • 05. Du Bist Die Ruh', D776
  • 06. Suleika II, D717
  • 07. Ellens Gesang II, D838
  • 08. Das Wandern
  • 09. Der Leiermann
  • 10. Der Mller Und Der Bach
  • 11. An Die Musik, D547
  • 12. Gruppe Aus Dem Tartarus, D583
  • 13. Sei Mir Gegrsst, D741
  • 14. Wohin?
  • 15. Ungeduld
  • 16. Gruppe Aus Dem Tartarus, D583
  • 17. Erlknig, D328
  • 18. Du Bist Die Ruh', D776
  • 19. Die Liebe Hat Gelogen, D751
  • 20. Im Abendrot, D799
  • 21. Verklrung, D59

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これは一家に一枚ものの企画です。但し、全...

投稿日:2021/02/27 (土)

これは一家に一枚ものの企画です。但し、全部聞くのはしんどいですけれどね。何しろざっくり100年のシューベルト歌曲の歴史を収めたといったものなので、SP時代の物も含めた古い録音が目白押し。悪くないんですけれど、「シューベルトの歌曲も聞いてみようかな〜」的に手を出すと、骨董品も混ざってるので、ご注意ください、といったところ。マニアというか、分かってて聞こうとする者にはたまらんのですが。

Verdi さん | 神奈川県 | 不明

2
★
★
★
★
★
こうした歌曲のアンソロジーは、LPの時代か...

投稿日:2016/04/23 (土)

こうした歌曲のアンソロジーは、LPの時代から企画されてきたが、枚数が嵩むため、かなりの価格となりなかなか手が出せないものだった。 それが一曲選曲も容易なCDの時代に、新譜CDの1.5枚程度の価格で手に入るのだから、夢のような時代になったものだ。名前のみ知る伝説的な歌手から現代の若手歌手にいたるまで、一度は聴いてみたいと思う歌手がすべて網羅されている。例をあげれば、名指揮者アルトゥール・ニキシュのピアノ伴奏で歌うエレナ・ゲルハルトの歌唱があっという間に選曲できるのだ。古い書物を想わせるセンスあるケースに収められたこのセット。シューベルト歌曲を愛するすべての方にお勧めしたい。

カラスの息子 さん | 島根県 | 不明

6
★
★
★
★
☆
録音芸術にとって記念すべき100周年の1...

投稿日:2012/07/06 (金)

録音芸術にとって記念すべき100周年の1997年までの録音を集めた「100周年エディション」を飾りにしている。EMIらしく100年を10枚でという大胆さだが、よくできた編成で、何気なく手に取り、気分はぴょっと30年代に飛んでしまったりしている。管弦楽なり声楽なりを、一枚そっくり聴くのは、ちょっと萎えそうだが、アトランダムに流れる音楽を聴いていると、不思議に豊かな気分になる。ちなみに最初の曲はクレッグのアヴェマリアでこれは「オンレコード」と一緒。シューベルトだけで1898年から最近の録音まで、ずらり並べられるのもEMIの面目躍如だろう。ただ、声楽だけで延々、歴史的録音を聴かせるには、相当、手練手管が必要になりそうだ。当然、売らんかなで、録音のレパートリーが、有名名曲に偏るのも頭の痛いところだったろう。オラフ・べーアとシュライアーが別格扱いになっているが、べーアは燃焼度が低く、シュライアーは古ピアノとのマッチングが悪く、ベストとは言い難いのも、残念と言えば残念かな。古書風のケースも愛おしそうだし、これも飾りとして買っておこうかな。

蓮華人 さん | 千葉県 | 不明

3

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品