基本情報

商品説明
内容詳細
ヤルヴィとN響によるR.シュトラウス・チクルス第2弾の目玉は「ドン・キホーテ」。チェロのモルクがすばらしい。ヴィオラはN響の佐々木亮。キレの良いヤルヴィの棒に対するオケの感度が抜群だ。各パートの見通しが良く、次々と展開されるドラマがダイナミックで鮮度の高い録音でとらえられている。(長)(CDジャーナル データベースより)

収録曲
-
16. 「ばらの騎士」組曲
ユーザーレビュー





デュトアさん時代以来の充実演奏を迎えてい...
投稿日:2017/11/12 (日)
シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)に関連するトピックス
-
オーマンディ・コンダクツ・リヒャルト・シュトラウス(4CD) 1959年〜1966年録音。オーマンディがコロンビアにステレオで残したR.シュトラウスの交響詩録音を網羅したもの。『... HMV&BOOKS online|2020年02月10日 (月) 16:15
-
カラヤン&BPO/1966年来日公演 R・シュトラウス:『英雄の生涯』... カラヤン&ベルリン・フィル1966年来日公演のステレオ・ライヴ第2弾!ツアーの千秋楽、5月3日、東京文化会館でのライ... HMV&BOOKS online|2019年04月26日 (金) 19:08
-
【LP】ケンペ&シュターツカペレ・ドレスデン ヴァイオリン両翼配置ライ... プロフィール・レーベルよりライセンスした音源をもとに、新たにアナログのマスターテープを作りLP化。ケンペの人格と器量... HMV&BOOKS online|2018年05月31日 (木) 17:00
-
ミュンシュのリヒャルト・シュトラウス(3CD) 家庭交響曲はステレオ。リヒャルト・シュトラウスの指揮の下でもヴァイオリニストとして演奏経験のあるミュンシュ。ボストン... HMV&BOOKS online|2017年02月06日 (月) 15:10
-
オロスコ=エストラーダ&ヒューストン響による『新世界より』 SACDハイブリッド盤。現在音楽監督をつとめるヒューストン交響楽団と本拠地ジョーンズ・ホールで収録したドヴォルザーク... HMV&BOOKS online|2017年01月13日 (金) 09:20
-
ロト&SWR響/リヒャルト・シュトラウス交響詩シリーズ第5弾 演奏の難易度が高く、流行の走りでもあるサクソフォンを使用するなど、指揮者としても腕の見せ所が多い『家庭交響曲』と、戦... HMV&BOOKS online|2016年12月08日 (木) 00:10
管弦楽曲 に関連する商品情報
-
【発売】トレヴィーノ&バスク国立管/ラヴェル:ボレロ、ラ・ヴァルス、他 マルメ響とのベートーヴェン:交響曲全集でも高く評価されたロバート・トレヴィーノの最新盤は、バスク国立管を指揮してのラ... |2日前
-
ミュンシュ&ボストン響/ラヴェル:『ダフニスとクロエ』1961年ライヴ ATSレーベルから、ミュンシュ&ボストン響のラヴェルのステレオ・ライヴ、1961年7月のバレエ音楽『ダフニスとクロエ... |4日前
-
ベルリン古楽アカデミー/モーツァルト:『グラン・パルティータ』、他 ベルリン古楽アカデミーのメンバーによるモーツァルトの『グラン・パルティータ』が登場。名手揃いの秀逸なアンサンブルは聴... |2021年04月05日 (月) 18:15
-
エルネスト・アンセルメの芸術(45CD) 往年のスイスの指揮者、アンセルメのボックスが、イギリスのヒストリカル系レーベル、スクリベンダムから登場。1954年か... |2021年04月05日 (月) 13:00
おすすめの商品
