CD 輸入盤

シベリウス・エディション VOL.9〜弦楽室内楽曲集〜日本語解説付(5CD)

シベリウス(1865-1957)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BIS1924
組み枚数
:
5
レーベル
:
Bis
:
Sweden
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

シベリウス・エディション VOL.9〜弦楽室内楽曲集〜
これは凄い、美しい旋律の原石の山
日本語解説付


交響曲や管弦楽曲に比べると人気がやや劣る室内楽ですが、シベリウスはもともとヴァイオリニストを目指しただけあり、その効果的な書法と彼の言いたいことの伝わり方の雄弁さなど、独特の魅力に富んでいます。また驚くほど美しいメロディが発見できるのも喜び。珍しいブラス作品が収められているのも大歓迎。さらに初リリースと世界初録音が多数ふくまれているのも大特典。ここでしか聴くことのできない作品群を、破格の値段でご提供致します。(キングインターナショナル)

【収録情報】
シベリウス:
・水滴 JS216
・空中楼蘭 JS65**
・アンダンティーノ JS40
・アンダンテ・モルト JS36
・セレナータ JS169**
・メヌエットとアレグロ JS128**
・テンポ・ディ・ヴァルス JS193(ピアノ・パート:カレヴィ・アホ補作)**
・デュオ JS68**
・無伴奏チェロのための主題と変奏(第4変奏は2種) JS196*
・レント JS76**
・モデラート (1885/9)**
・マズルカ (1887/9)(2種)**
・アンダンテ JS91**
・アンダンティーノ JS92**
・アンダンテ・モルト (1888/9)**
・ピアノ五重奏のためのアンダンテ・アレグロ JS31
・カノン JS50**
・弦楽三重奏のためのアンダンティーノ (1889)**
・弦楽三重奏のための組曲 JS186*
・チェロとピアノのための幻想曲 JS79**
・アダージョ JS15**
・ルルのワルツ JS194
・序曲ヘ短調 JS14(6金管合奏)
・アレグロ JS25(金管合奏)
・アンダンティーノとメヌエット JS45(金管合奏)
・ピアノ五重奏のためのヴィヴァーチェ (1890)
・ピアノ五重奏曲ト短調 JS159
・メヌエット (1891)**
・前奏曲(金管合奏とトライアングル)
・ヴァイオリンとヴィオラのためのデュオ JS66*
・メロドラマ『嫉ましき夜』JS125
・弦楽三重奏曲 JS210*
・ヴィオラとピアノのためのロンド
・弦楽三重奏のためのカノン**
・カンテレのためのモデラート JS130**
・カンテレのためのドルチッシモ JS63**
・カンテレとヴァイオリンのためのワルツ JS222
・ティエラ(金管合奏と打楽器)JS200
・行進曲(金管合奏と打楽器)(1897/9)**
・マリンコニア Op.20
・付随音楽『とかげ』Op.8*
・2つの荘重な旋律Op.77
・4つの小品 Op.78
 *=初リリース **=世界初録音

 トーレイヴ・テデーン、タネリ・ツルネン、ヨエル・ラークソ(チェロ)
 ヤーッコ・クーシスト、ラウラ・ヴィクマン(ヴァイオリン)
 今井信子、アンナ・クレーッタ・グリバイチェヴィチ(ヴィオラ)
 フォルケ・グラスベック(ピアノ)
 スヴィ・レートネン=グラスベック(カンテレ)、ブラスパートアウト、他

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Vattendroppar (Water Drops), for Violin & Cello, JS 216
  • 02. Luftslott (Castles in the Air), for 2 Violins, JS 65
  • 03. Andantino, for Cello & Piano in C Major, JS 40
  • 04. Andante Molto, for Cello & Piano in F minor, JS 36
  • 05. Serenata, for 2 Violins & Cello, JS 169
  • 06. Menuetto & Allegro, for 2 Violins & Cello, JS 128: Menuetto - Adagio Molto - Coda. Pi Lento
  • 07. Menuetto & Allegro, for 2 Violins & Cello, JS 128: Allegro
  • 08. Tempo Di Valse, for Cello & Piano in G minor, JS 193
  • 09. Duo, for Violin & Cello in E minor, JS 68
  • 10. Theme and Variations, for Cello in D minor, JS 196
  • 11. Lento, for Cello & Piano in E Flat minor, JS 76
  • 12. Moderato, for Cello in F minor, JS Deest
  • 13. Mazurka, for Cello in G minor, JS Deest

ディスク   2

  • 01. Andante, for Cello & Piano in B minor, JS 91
  • 02. Andantino, for Cello & Piano in B minor, JS 92
  • 03. Andante Molto, for Cello & Piano in B minor, JS Deest
  • 04. Andante & Allegro, for Piano Quintet, JS 31
  • 05. Canon, for Violin & Cello in G minor, JS 50
  • 06. Andantino, for Violin, Viola & Cello in a Major, JS Deest
  • 07. Suite, for String Trio in a Major, JS 186: 1. Prlude. Vivace
  • 08. Suite, for String Trio in a Major, JS 186: 2. Andante Con Moto
  • 09. Suite, for String Trio in a Major, JS 186: 3. Menuetto
  • 10. Suite, for String Trio in a Major, JS 186: 5. Gigue. Allegretto
  • 11. Fantasia, for Cello & Piano, JS 79: 1. Moderato - Vivo - Tempo 1 - Presto - Tempo 1
  • 12. Fantasia, for Cello & Piano, JS 79: 2. Tempo Di Valse. Moderato
  • 13. Fantasia, for Cello & Piano, JS 79: 3. Alla Polacca
  • 14. Fantasia, for Cello & Piano, JS 79: 4. Alla Marcia - Attacca -
  • 15. Fantasia, for Cello & Piano, JS 79: 5. Leggiero
  • 16. Adagio, for Cello & Piano in F Sharp minor, JS 15
  • 17. Tempo Di Valse (Lulu Waltz), for Cello & Piano in F Sharp minor, JS 194

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
最初期の作品である「Vattendroppar」や「L...

投稿日:2010/08/11 (水)

最初期の作品である「Vattendroppar」や「Luftslott」も面白い。 「Andante molto in B minor」はどこか日本的なメロディーが感じられる。 ピアノ・パート全体が紛失し、チェロ・パートも一部失われた「幻想曲」は短いが聴きごたえのある作品だ。(チェロ・パートだけ聴いても力強く、印象的だ。) 「ピアノ五重奏曲」はシベリウスにしては重たい作品。力んで作曲したようだ。響きにしてもどこか濁っている。(よどんでいる。) 吹奏楽のための作品はシベリウスらしくなくって逆に面白かった。 ブラスアンサンブルとパーカッションのための「Tiera」もよかった。この小品を聴くだけでシベリウスの和声感覚の素晴らしさが分かる。なんという安定感。 カンテレのための作品はカンテレが持つ神秘的な響きが良い。 カンテレとヴァイオリンの組み合わせも面白い。 劇音楽『とかげ』は第4交響曲にも近い暗さというか独特の影を持った曲だ。 シベリウスのいつもの音楽とは違い、劇場音楽ならではのものを感じる。室内楽で演奏されるが深みのある作品だ。ベースラインがいい。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

2
★
★
★
★
★
半年かけて第1集から9集まで聴きました。...

投稿日:2010/04/02 (金)

半年かけて第1集から9集まで聴きました。それまでシベリウスは限られた曲しか聴かなかったのですが、20世紀を代表する一人の作曲家の作品にまとめて接することができたのはこの企画のおかげです。室内楽といってもこれらの曲はビーダーマイアーの楽しさというより現代曲に通じるあたりが気に入りました。第10集も予約して最後までシベリウスの心の旅路に冒険してみようと思います。

猫荷古盤 さん | 熊本県 | 不明

2

シベリウス(1865-1957)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品