Blu-ray Disc 輸入盤

『エリック・サティの夜』 ニコラス・ホルヴァート(日本語字幕付)

サティ(1866-1925)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
GP875BD
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
Blu-ray Disc
その他
:
輸入盤

商品説明


エリック・サティの夜

2018年10月6日、フィラルモニー・ド・パリのブーレーズ・ホールで「Nuit Branche(白夜)」と題されたコンサートが開催されました。名ピアニスト、ニコラス・ホルヴァートがサティのピアノ独奏曲全曲を8時間にわたりノンストップで演奏するというこのコンサート、全曲を聴いた人も含め、延べ14,000人の聴衆が参加、演奏終了後にはホルヴァートを讃えて1時間にわたるスタンディング・オベーションがあったという盛況ぶり。このコンサートの模様はリアルタイムでテレビ放映されました。
 本ディスクは、ティエリ・ヴィルヌーヴ監督によるこのコンサートのハイライト映像。モノクロームのホルヴァートの演奏映像をベースに、謎めいた様々なイメージ映像を挿入することで、サティの音楽と相まって不思議な効果を上げています。またサティが自身の楽譜に書き込んだテキストが画面に表示されるという映像作品ならではの興味深い演出がなされています(このテキストには日本語字幕が付けられています)。
 ニコラス・ホルヴァートは、エリック・サティやフィリップ・グラスのピアノ曲録音で知られる、近現代音楽を愛する作曲家・ピアニスト。同時代の作曲家たちに作品を委嘱、積極的に紹介するほか、自身もエレクトロアコースティック音楽の作曲家として活動しています。また、このサティ連続演奏のような長時間にわたるコンサートを好み、2016年にはフィリップ・グラスの全ピアノ作品による11時間以上のコンサートを開催したほか、2019年にはカール・ハインツ・シュトックハウゼンの『Klavierstuck』全15曲を一挙に演奏するなどのパフォーマンスで知られ、多くのファンを獲得しています。(輸入元情報)

【収録情報】
サティ:
● グノシエンヌ第1番 (1890?-93)
● メデューサの罠〜7つの小さなダンス (1897)より第1番:カドリーユ
● メデューサの罠〜7つの小さなダンス (1897)より第2番:ワルツ
● メデューサの罠〜7つの小さなダンス (1897)より第4番:マズルカ
● メデューサの罠〜7つの小さなダンス (1897)より第7番:カドリーユ
● 冷たい小品 - 歪んだ踊り 第1番『よく見ながら』 (1897)
● 幻想曲=ワルツ (1885?)
● 自動記述法 (1913)〜第2曲『ランプについて』
● 自動記述法 (1913)〜第3曲「ヘルメットについて」
● グノシエンヌ第2番 (1890?-93)
● 星たちの息子『第1幕へのもうひとつの音楽』 (1891)
● スポーツと気晴らし (1914)〜第1番『食欲をそそらないコラール』
● スポーツと気晴らし (1914)〜第2番『ブランコ』
● スポーツと気晴らし (1914)〜第5番『花嫁の目覚め』
● 最初のメヌエット (1920)
● 冷たい小品 - 歪んだ踊り 第2番『進む』 (1897)
● 心地よいハーモニー (1913)
● グノシエンヌ第4番 (1890?-93)
● オジーヴ第4番 (1888?)
● ジムノペディ第3番 (1888?)
● ハンガリーの歌 (1889)
● 子供の曲集 第2巻『絵に描いたような子供らしさ』 (1913)〜第1曲『1日への小さな前奏曲』
● 子供の曲集 第2巻『絵に描いたような子供らしさ』 (1913)〜第2曲『子守歌』
● 子供の曲集 第2巻『絵に描いたような子供らしさ』 (1913)〜第3曲『大きな階段の行進曲』
● 官僚的なソナチネ (1917)
● グノシエンヌ第5番 (1889)
● 『至高存在』のライトモティーフ (1891)
● 四重奏曲第2番 (1886?)
● 最後から2番目の思想〜第2曲『朝の歌』 (1915)
● グノシエンヌ第3番 (1890-95?)
● ジムノペディ第1番 (1888)


 ニコラス・ホルヴァート(ピアノ)

 収録時期:2018年10月6日
 収録場所:フィラルモニー・ド・パリ、ブーレーズ・ホール(ライヴ)

 映像監督:ティエリ・ヴィルヌーヴ

 収録時間:90分
 画面:カラー、16:9、1080i High Definition
 音声:PCMステレオ
 字幕:日本語・英語・ドイツ語・韓国語
 Region All

 世界初録音(心地よいハーモニー)
 ブルーレイディスク対応機器で再生できます。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

サティ(1866-1925)に関連するトピックス

  • 【LP】アレクサンドル・タローが描くサティの世界 音色の魔術師、タローが鮮やかに描く注目のエリック・サティ作品集が初LP化で登場。 HMV&BOOKS online|2024年02月02日 (金) 12:00
    【LP】アレクサンドル・タローが描くサティの世界
  • 【LP】マーティン・ヘデロスのエリック・サティ スウェーデン・ジャズピアニストのマーティン・へデロスによる、サティのアレンジメント全10曲がアナログ盤で登場。 HMV&BOOKS online|2022年11月11日 (金) 10:00
    【LP】マーティン・ヘデロスのエリック・サティ
  • 【LP】 ケフェレックのサティ・アルバムが初アナログ盤で登場 アンヌ・ケフェレックが、1988年に旧ヴァージン・クラシックスへ録音したエリック・サティのベストセラー名演奏盤がオリ... HMV&BOOKS online|2021年03月19日 (金) 11:30
    【LP】 ケフェレックのサティ・アルバムが初アナログ盤で登場
  • 小川典子のサティ第2弾 SACDハイブリッド盤。各誌で絶賛された第1弾に続き早くも第2弾が登場!1890年製エラールによる演奏で当時の響きを... HMV&BOOKS online|2017年04月29日 (土) 12:00
    小川典子のサティ第2弾
  • 小川典子のサティ第2弾 SACDハイブリッド盤。各誌で絶賛された第1弾に続き早くも第2弾が登場します。1890年製エラールによる演奏で当時の... HMV&BOOKS online|2017年03月28日 (火) 13:30
    小川典子のサティ第2弾
  • 高橋アキのサティ第3弾 録音会場には、美しく豊かな響きで知られるイタリア・ウンブリアの聖クローチェ美術館を選び、ピアノは、銘器ファツィオーリ... HMV&BOOKS online|2016年07月08日 (金) 16:30
    高橋アキのサティ第3弾

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品