基本情報

内容詳細
「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」人は誰でも「WHY」を持っています。それは情熱や、インスピレーションの源となる奥深くに眠っている存在意義ともいえます。自分の「WHY」を見つければ、誰もがやる気いっぱいの気持ちで朝目覚め、1日の終わりに仕事の充実感で眠りにつく、そんな人生を送ることができるでしょう。
目次 : 1 WHYから始めよ!/ 2 WHYを見つけよ!/ 3 個人のためのWHYの見つけ方/ 4 組織のためのWHYの見つけ方Part1 準備編/ 5 組織のためのWHYの見つけ方Part2 実践編/ 6 HOWを述べよ!/ 7 立場を明らかにせよ!
【著者紹介】
サイモン・シネック : リーダーや企業、非営利団体に対して「人びとをインスパイアする方法」を伝授してきたコンサルタント。これまでアメリカ連邦議会議員、外交官、国連、国防省、マイクロソフト、アメリカン・エクスプレスなどでWHYを伝授してきた。2009年に公開されたTEDトークの動画は、世界で4000万回以上再生され、大きな呼題を呼んだ
デイビッド・ミード : 企業トレーナー。2009年よりStart With Whyチームに参加し、チームの発展に貢献してきた。現在はリーダーシップや企業文化を浸透させるためのワークショップのファシリテーターとして活躍している
ピーター・ドッカー : 元イギリス空軍高官パイロット。2011年よりStart with Whyチームに参加し、企業や組織の文化、教育、目的の創出に貢献している
島藤真澄 : 慶應義塾大学文学部卒。NeuralPort合同会社、株式会社ShimaFuji IEM代表。IoT・ICTビジネスプランナーとしてテクノロジーとユーザーの問題解決を繋ぐ。マーケティング書の翻訳も多数。専門用語を使わない解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ア→ル さん
読了日:2019/02/20
Joe さん
読了日:2019/08/02
Kitamuu さん
読了日:2020/12/06
kenwatan さん
読了日:2019/10/16
ふーびー さん
読了日:2019/11/18
(外部サイト)に移動します
ビジネス・経済 に関連する商品情報
-
世界を正しく見るスキル『FACTFULNESS』 ファクトフルネスとは データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣であ... |2020年05月25日 (月) 00:00
-
GAFA(ガーファ)を知っていますか? アマゾン&アップル(A)、フェイスブック(F)、グーグル(G)の巨大テックの脅威!S・ギャロウェイ『the four... |2019年05月22日 (水) 00:00
-
【2017年9月3日放送】『情熱大陸』出演!コピーライター・佐々木圭一... シリーズ累計115万部のベストセラーを記録!伝え方は「センス」ではなく「技術」です!膨大な量の名作のコトバを研究し、... |2017年09月04日 (月) 14:10
-
『嫌われる勇気』の第2弾、アドラー思想で人生を変える ベストセラー『嫌われる勇気』では語りつくせなかった、「いま、この瞬間から幸せになる」ための具体的方法を、あの青年と哲... |2016年02月10日 (水) 12:15
おすすめの商品
