3びきのくま 児童図書館・絵本の部屋

ゲルダ・ミュラー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784566001633
ISBN 10 : 4566001636
フォーマット
出版社
発行年月
2013年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22X26

内容詳細

きんぱつまきげのゴルディちゃんがもりのなかでみつけたのは、3びきのくまのおうちでした!せかいじゅうであいされているおはなしが、あたらしい、おしゃれなえほんになりました。

【著者紹介】
ゲルダ・ミューラー : 1926年、オランダ生まれの絵本作家。アムステルダムのデザイン学校を卒業後、パリの出版社で編集の仕事をしながら絵を描いていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • はる さん

    この物語はたくさんのバージョンがあってびっくり。多くの作家さんが描いているのですね。それぞれの解釈の違いがあって面白そう。それほど魅力的な物語なのかな。こちらの作品は全体的に上品で優しい感じ。柔らかなタッチの絵も好みです。赤ちゃんぐまの「おかゆ、もういらないの?」が好き。でもこの女の子にはちゃんと謝ってほしかったな。裏表紙の赤ちゃんぐまが微笑ましい。

  • 鴨ミール さん

    5分。この絵本、絵が可愛いのよね。そして、くまと女の子の会話もあるので、読んでて楽しい。

  • gtn さん

    女の子が逃げ出したのは、熊が怖かったからではない。悪いことをしたという自覚があったから。そこがいい。

  • 鴨ミール さん

    こちらではない、3びきのくまは持っているのだけど、ゲルダ・ミューラーの絵本を読みたくて借りました。なんか、絵が好みなんだけど😍 椅子とかベッドのデザインが可愛すぎ!そして、お邪魔した女の子に、最後にクマたちが一声かけるところが斬新。この絵本買います🥰

  • ツキノ さん

    (E-496)(再読なのだけれど忘れていた)「3びきのくま」のおはなしはいろいろあれど、これは絵もおはなしもとてみいい。森の様子、くま(3びきは親子)、家のイスやベッドの作りも。ゴルディちゃんは「ごめんなさい、しらななかったの」と謝り、あかちゃんぐまは「おかゆ、もういらないの?」帰る道すがら「やさしいあかちゃんぐまね。かあさんからおかゆがもらえるといいなあ」と思うゴルディちゃん。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品