CD 輸入盤

カラヤン歴史的録音集(10CD)

カラヤン、ヘルベルト・フォン(1908-1989)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
231754
組み枚数
:
10
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

カラヤン/歴史的録音集(10CD)

戦前のSP録音から戦後のEMIによるセッション録音まで、カラヤン若き日のさまざまな演奏をたっぷり収録。以前出ていた興味深いセットが装丁一新のうえ待望の復活です。
CD1
・モーツァルト:交響曲第33番
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・モーツァルト:交響曲第39番
 ウィーン・フィルハーモニー(1949)
・モーツァルト:交響曲第41番『ジュピター』
 トリノRAI交響楽団(1942)

CD2
・モーツァルト:クラリネット協奏曲
 ウラッハ、ウィーン・フィルハーモニー(1949)
・モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・モーツァルト:歌劇『魔笛』序曲
 ウィーン・フィルハーモニーDec 1938
・モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 KV.546
 シュターツカペレ・ベルリン(1947)
・モーツァルト:フリーメーソンのための葬送音楽
 ウィーン・フィルハーモニー(1947)

CD3
・ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』
 ウィーン・フィルハーモニー(1948)
・ベートーヴェン:交響曲第7番
 シュターツカペレ・ベルリン(1941)

CD4
・シューベルト:交響曲第9番『グレート』
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』序曲
 コンセルトヘボウ管弦楽団(1943)
・スメタナ:『モルダウ』
 ベルリン・フィル(1940)

CD5
・ドヴォルザーク:交響曲第9番『新世界より』
 ベルリン・フィル(1940)
・シューマン:ピアノ協奏曲
 リパッティ、フィルハーモニア管弦楽団(1948)

CD6
・ブラームス:ドイツ・レクイエム
 ウィーン・フィルハーモニー(1947)

CD7
・J.シュトラウスII:『美しき青きドナウ』
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・J.シュトラウスII:『皇帝円舞曲』
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・J.シュトラウスII:『芸術家の生活』
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・J.シュトラウスII:『ウィーンの森の物語』
 ウィーン・フィルハーモニー(1948)
・J.シュトラウスII:『ウィーン気質』
 ウィーン・フィルハーモニー(1949)
・J.シュトラウスII:『酒,女,歌』
 ウィーン・フィルハーモニー(1949)
・J.シュトラウスII:喜歌劇『ジプシー男爵』より序曲
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)
・J.シュトラウスII:喜歌劇『こうもり』より序曲
 ベルリン・フィル(1942)

CD8
・ケルビーニ:歌劇『アナクレオン』序曲
 シュターツカペレ・ベルリン(1939)
・ロッシーニ:歌劇『セミラーミデ』序曲
 トリノRAI交響楽団(1942)
・ヴェルディ:歌劇『椿姫』第1幕&第3幕前奏曲
 トリノRAI交響楽団(1942)
・ヴェルディ:歌劇『運命の力』序曲
 シュターツカペレ・ベルリン(1939)
・ヴェルディ:歌劇『ドン・カルロ』〜「ひとりさびしく眠ろう」
 クリストフ、フィルハーモニア管弦楽団(1949)
・マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
 ウィーン・フィルハーモニー(1949)
・プッチーニ:歌劇『マノン・レスコー』間奏曲
 ウィーン・フィルハーモニー(1948)
・プッチーニ:歌劇『ジャンニ・スキッキ』〜「私のいとしいお父さん」
 シュワルツコップ、フィルハーモニア管弦楽団(1946)

CD9
・チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』
 ウィーン・フィルハーモニー(1948&1949)
・チャイコフスキー:幻想序曲『ロメオとジュリエット』
 ウィーン・フィルハーモニー(1946)

CD10
・R.シュトラウス:交響詩『ドン・ファン』
 コンセルトヘボウ管弦楽団(1943)
・R.シュトラウス:『メタモルフォーゼン』
 ウィーン・フィルハーモニー(1947)
・バルトーク:『弦楽器、打楽器とチェレスタの為の音楽』
 フィルハーモニア管弦楽団(1949)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. カラヤン/歴史的録音集

ディスク   2

  • 01. <!-- -->

すべての収録曲を見る >

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この収録曲を聴いていて、晩年のカラヤンへ...

投稿日:2022/07/31 (日)

この収録曲を聴いていて、晩年のカラヤンへのスタイルに、これが芸術家の生涯なんだとつくづく感じた。こうした変遷は当然だと思うが、いつの時代にも魅力的な音楽を提供してくれたカラヤンには心からの感謝と敬意を表したい。各曲の素晴らしさに感じ入るとともに、こうしたことも頭をよぎったアルバムだった。

酒を愛する老人 さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
50年代後半からだけがカラヤンではなくこう...

投稿日:2021/02/27 (土)

50年代後半からだけがカラヤンではなくこういった勢いのある若い時代があったということも理解しておくと、カラヤンの全盛期の演奏の秘密の理解も進むというものです。

せごびあ さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
もう1つのカラヤン10枚組と同時に購入。...

投稿日:2009/03/27 (金)

もう1つのカラヤン10枚組と同時に購入。個人的にはCD3〜5がお気に入りで、リパッティのは特にええと思った。この値段ならつい買ってしまっても損にはならへんで!アンチカラヤンの小生もついに落城か、「桐一葉落ちて天下の秋を知る」の心境なんてゆうたら笑われるかな?「そんだけ老けたんさ、お前も」と言う40年以上カラヤン派の友人のセリフに耳が痛い。でも敢えて「OK]ランクにさせてもらいますわ。

mid&amp;massa さん | 三重県松阪市 | 不明

4

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト