基本情報

内容詳細
高関/札響の初録音。音楽的にきちんと整備され筋の通ったとても優れた演奏。音楽を興奮や熱狂に追い込まず、終始冷静なコントロールで万全の仕事師ぶりを聴かせる。合唱も同様に水準が高い。ソリスト、特にバリトンはF=ディースカウの影響が強いようだ。(教)(CDジャーナル データベースより)

収録曲
ユーザーレビュー





この録音はとにかく3人の独唱の巧さが光り...
投稿日:2010/07/26 (月)





札響とマエストロ高関との新しい時代の幕開...
投稿日:2010/03/16 (火)
オルフ(1895-1982)に関連するトピックス
-
飯森範親&東京交響楽団/オルフ:カルミナ・ブラーナ 大編成の集団を豊かに響かせ、冒頭から終結まで強烈なエネルギーとスケールの大きさを失わせることがありません。 HMV&BOOKS online|2015年02月17日 (火) 16:20
-
K.ヤルヴィ/カルミナ・ブラーナ バーンスタインのミサ曲や、シュミットでも成功していたクリスチャン・ヤルヴィによる期待の録音です。 HMV&BOOKS online|2012年08月13日 (月) 08:20
声楽曲 に関連する商品情報
-
発売中!コパチンスカヤが歌う、シェーンベルク:『月に憑かれたピエロ』 パトリツィア・コパチンスカヤの最新盤は、ヴァイオリンではなく、歌(シュプレヒゲザング)を務めたシェーンベルクの『月に... |2日前
-
ドラティ、ウォルトン、他/ジェラール:ペスト、ウォルトン:ファサード、... ドラティ指揮のジェラール:『ペスト』、ウォルトン自身の指揮による『ファサード』、イギリスの女優グレンダ・ジャクソンが... |2021年04月06日 (火) 17:00
-
トスティ:室内声楽曲全集(18CD) ブリリアント・クラシックスから、トスティ:室内声楽曲全集が登場。歌曲の文化的な価値も高く、重要でユニークな企画として... |2021年04月05日 (月) 18:10
-
【映像】SWR声楽アンサンブル/バルト三国の合唱作品 SWRシュトゥットガルト声楽アンサンブルと、2020年をもって17年に渡る首席指揮者の地位を退いたマーカス・クリード... |2021年03月23日 (火) 12:45
-
ザ・シックスティーン/『おやすみなさい、最愛の人よ』 合唱界の至宝、ザ・シックスティーンの最新盤は、2020年10月に録音された安らぎと休息のための合唱コレクション。子守... |2021年03月22日 (月) 12:30
おすすめの商品
