オフコース

オフコース レビュー一覧 8ページ目

オフコース | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

363件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • その後の『ワインの匂い』や『ジャンクション』といっ...

    投稿日:2009/08/30

    その後の『ワインの匂い』や『ジャンクション』といった名盤と比べると少し地味なアルバムといった印象もありますが、一つひとつの楽曲がとてもシンプルで、親しみやすい作品ばかりです。鈴木さんのカラーが出ていて、たいくつな日曜日の午後に聴きたい1枚です。

    ねずみ さん |40代

    1
  • 初めて自分が異なる地域の出身者に恋した頃。自分も知...

    投稿日:2009/05/22

    初めて自分が異なる地域の出身者に恋した頃。自分も知っていたもののこの曲を『あなたはどう思う?』と聞かれてたじろいだのを今でも憶えています。その後も引き続き自分にとって常に大切な曲で有り続ける『やさしさにさようなら』そして次にくる康さんの『通りすぎた夜』へのメドレーには今でも痺れます。

    microwave2_xtk さん |50代

    1
  • 遅い青春時代、神田外語学院で出会った男連中との卒業...

    投稿日:2009/05/22

    遅い青春時代、神田外語学院で出会った男連中との卒業イベント。『これをバンドでやろう!』と渡されたLPがこれです。実に懐かしい。紙ジャケCDを開封したら、中から懐かしいEXPRESSブルーのCD!でもヘッドフォンで聴くといまいちリマスターの良さが解りません…。てことは次はSHMに行くしかない?

    microwave2_xtk さん

    2
  • バンドとしての頂点はこの『OVER』だと思います。楽曲...

    投稿日:2009/05/22

    バンドとしての頂点はこの『OVER』だと思います。楽曲のブレンド具合も納得ですし、インストの『心はなれて』から『愛の中へ』は何かを暗示しているようにも思えます。8曲目『言葉にできない』は30年近く経った今でも愛されてますよね。

    microwave2_xtk さん |50代

    1
  • 鈴木康博氏の脱退で、私の青春に区切りがつき、大人へ...

    投稿日:2009/02/27

    鈴木康博氏の脱退で、私の青春に区切りがつき、大人への一歩を踏み出したあの頃…よく覚えています。 幾多の困難を乗り越えられたのもこのアルバムがあったからこそ…一生忘れることのできないアルバムになることと思います。

    KK さん

    3
  • Shm化されて鮮度が良くなった全部買いなおして正解。

    投稿日:2009/01/23

    Shm化されて鮮度が良くなった全部買いなおして正解。

    ぶっちゃー さん

    1
  • SHM-CDの音質は本当にいい。24bitマスタリングも出た...

    投稿日:2009/01/22

    SHM-CDの音質は本当にいい。24bitマスタリングも出た時も、音の向上に驚いたけれども今回は、さらに上をいっていますね。昔からのファンなら無理してでも、買う価値はありますね。だけど何故紙ジャケット仕様でないんだ(T_T)

    ヤッホー さん

    0
  • A(6)「風に吹かれて」のみが札幌厚生年金会館大ホール...

    投稿日:2008/12/02

    A(6)「風に吹かれて」のみが札幌厚生年金会館大ホールで収録されたもの。かぐや姫のLIVEにも同ホールで収録されていた曲がありました(たしか,22歳の別れ?)。なぜ、この会場で収録した音源をオマケ的に収録するアーティストが多いのか良く解らないです(良い音ではないけど独特な音質...)すこしマニアックな内容でした。当時の関係者に聴くと、この頃は、かなりアメリカンプログレ(ボストンやカンサス、スティックス、フォリナーなど)に影響されていたようです。康さんと松尾さんのツインリードのからみ方や、曲構成は、間違いなくボストン

    DJ-taka_age48 さん

    2
  • 当時としては画期的であった武道館での連続公演(1週...

    投稿日:2008/12/02

    当時としては画期的であった武道館での連続公演(1週間?)いや〜泣けますね。当時の関係者に聴くと、この頃は、かなりアメリカンプログレ(ボストンやカンサス、スティックス、フォリナーなど)に影響されていたようです。康さんと松尾さんのツインリードのからみ方や、曲構成は、間違いなくボストンですね(苦笑)。(12)の小田さんの泣きは、古井戸のLIVE版「賛美歌」以上に泣けますね。この曲のステージ映像を観るとソフィアローレン主演の映画「ひまわり」を観たくなってしまうのは私だけでしょうか?(涙)

    DJ-taka_age48 さん

    4
  • オクラ入りになったオフコースのラストコンサートの映...

    投稿日:2008/12/02

    オクラ入りになったオフコースのラストコンサートの映像マスターテープは誰の手にあるのか。これは間違いなく20世紀最大(?)のミステリーです。新旧の曲を織り交ぜてのすごい内容だったのに....とても残念です。小田さん、松尾さん...早く仲良くなって下さいね。

    DJ-taka_age48 さん

    2

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%