Blu-ray Disc

ウルトラマンアーク Blu-ray BOX (特装限定版)

ウルトラマン

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BCXS1932
組み枚数
:
6
:
日本
フォーマット
:
Blu-ray Disc
コピーライト
:
(c)円谷プロ (c)ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京
その他
:
限定盤, ボックスコレクション

商品説明

走れユウマ!輝け夢の懸け橋!
11言語対応で世界同時期放送&配信をスタートする新番組『ウルトラマンアーク』の豪華仕様Blu-ray BOXがワンボックスで登場!


(1)歴代のウルトラシリーズで各話監督を担当しており、特撮パートでは、独自のミニチュアの凝った演出や激しいバトル演出を売りとしている、アクション、ドラマどちらも得意な辻本貴則初のメイン監督作品!
(2)若手キャスト陣を中心とした個性的なメンバーが繰り広げる優しい語り口の物語と、暖かい気持ちにさせるビジュアルで子供にも分かりやすく構成。
(3)ここでしか見られないメイキング映像や映像特典をはじめ、ブックレットも全52Pなど、豪華特典付き仕様!
(4)全話入りワンボックスで、お求めやすい価格で発売!

<スペック>
カラー/(予)1070分/(本編Disc:624分+特典Disc:446分)
本編Disc:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×4枚/16:9<1080p High Definition>
特典Disc:リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×2枚/16:9<1080p High Definition>・一部16:9<1080i High Definition>

<特典・仕様>
■特典Disc(2枚)
・Blu-ray BOX限定スペシャル映像 SKIPと振り返る名場面座談会 (出演:戸塚有輝・金田 昇・水谷果穂・西 興一朗)
・Blu-ray BOX限定スペシャル映像 怪獣酒場で語る特撮キャラクターデザイナー座談会 (出演:辻本貴則・後藤正行・百武 朋)
・ウルトラマンアーク メイキング 辻本貴則の世界
・ウルトラマンアーク メイキング それぞれの想い
・新番組『ウルトラマンアーク』プレミア発表会
・新番組『ウルトラマンアーク』初出トレーラー
・新番組『ウルトラマンアーク』本篇映像先行ダイジェストトレーラー
・新番組『ウルトラマンアーク』第1話予告「未来へ駆ける円弧」
・カウントダウンメッセージ
(1)メイン監督:辻本貴則
(2)AIロボット:ユピー(CV:広瀬裕也)
(3)OP主題歌アーティスト:access
(4)アークの声・ユウマの父親役:萩原聖人
(5)伴ヒロシ役:西興一朗
(6)夏目リン役:水谷果穂
(7)石堂シュウ役:金田 昇
(8)飛世(ひぜ)ユウマ役:戸塚有輝
・SKIP体操集
・13分で分かる!『ウルトラマンアーク』前半ダイジェスト!
・番宣スポット集
・ノンテロップオープニング(第1話〜24話)
・ノンテロップエンディング(第1話〜25話)
・特別総集編1「SKIPフジヤマ市分所にて」予告
・特別総集編1「SKIPフジヤマ市分所にて」ノンテロップオープニング
・特別総集編1「SKIPフジヤマ市分所にて」
・特別総集編2「SKIPミヤコ市分所にて」予告
・特別総集編2「SKIPミヤコ市分所にて」ノンテロップオープニング
・特別総集編2「SKIPミヤコ市分所にて」
・特別総集編3「SKIP星元市分所のみなさまへ」予告
・特別総集編3「SKIP星元市分所のみなさまへ」ノンテロップオープニング
・特別総集編3「SKIP星元市分所のみなさまへ」
・『ウルトラマンアーク』Blu-ray BOX 発売告知CM

■作品解説書(4C/52P)
■特製くるみBOX

内容詳細

【25話収録】
第1話「未来へ駆ける円弧」/第2話「伝説は森の中に」/第3話「想像力を解き放て!」
第4話「ただいま怪獣追跡チュウ」/第5話「峠の海」/第6話「あけぼの荘へようこそ」
第7話「満月の応え」/第8話「インターネット・カネゴン」/第9話「さよなら、リン」
第10話「遠くの君へ」/第11話「メッセージ」/第12話「お前はギヴァス」
第13話「シュウのレポート」/第14話「過去の瞬き」/第15話「さまよえる未来」
第16話「恐れの光」/第17話「斬鬼流星剣」/第18話「アーク協力要請」
第19話「超える想い」/第20話「受け継がれるもの」/第21話「夢咲き鳥」
第22話「白い仮面の男」/第23話「厄災三たび」/第24話「舞い降りる夢幻」
第25話(最終話)「走れ、ユウマ!」

とある町、星元市。
市内の獅子尾山には、異彩を放つ巨大な物体がそびえ立っている。「モノホーン」と名付けられたそれは、実は、16年前の事件当時から突き刺さったままの「怪獣の角」だった。

世界各地で怪獣が同時に出現した「K-DAY」と呼ばれるその事件以降、怪獣災害が日常化し、日本では地球防衛隊が武力で怪獣への対処を行う一方、怪獣防災科学調査所・通称「SKIP(スキップ/Scientific Kaiju Investigation and Prevention center)」は、怪獣災害の発生・甚大化を防ぐため、地域に密着して科学調査や避難誘導を行っている。この「SKIP」が今も調査を続けている「モノホーン」は、「K-DAY」で出現した宇宙獣・モノゲロスの角。

獅子尾山で両親とキャンプ中にモノゲロスの襲来に出くわした当時7歳だった「ユウマ」は、奇跡的に無傷で生還したのを機に怪獣生物学研究の道に進む。辛い過去を持ちながら夢見る「想像の力」をなくさずに成長を遂げたユウマは新人調査員として「SKIP」への入所が決まり、星元市分所へと配属された。

だがそんな矢先、星元市に大規模な怪獣災害が発生。目の前にいる絶体絶命の人たちを「守りたい!」 その強くまっすぐな想いが心の底から湧き出した瞬間、「ユウマ」の脳裏に幼い頃に見た光の使者「ルティオン」が語りかける。
「私は君であり、君は私だ…想像力を解き放て!」
手の中に現れた神秘の光がユウマの身体を包み込むと、解き放たれた想像の力が光と人とをひとつに結び合わせ、未来を守る光の巨人「ウルトラマンアーク」へと変身! 大切な仲間とともに、ユウマが、そしてウルトラマンアークが、絶やさぬ夢を追いかけていま走り始める!

製作年度:2024

<スタッフ>
監督:辻本貴則(辻は一点しんにょう) 他/シリーズ構成:継田 淳/脚本:継田 淳 他/監修:塚越隆行/企画:黒澤 桂・大矢陽久・田中 快・佐々木 新・黒田 学/チーフプロデューサー:北浦嗣巳/プロデューサー:岡本有将・大石淳子・田中 渉/音楽:林 ゆうき/製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通/オープニング主題歌:access「arc jump’n to the sky」/エンディングテーマ:ARCANA PROJECT「メラメラ」/サウンドトラック:林 ゆうき

<キャスト>
飛世ユウマ:戸塚有輝/石堂シュウ:金田 昇/夏目リン:水谷果穂/伴 ヒロシ:西 興一朗 /声の出演:広瀬裕也 他

(c)円谷プロ (c)ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京

2024年7月放送スタート、令和「ウルトラマン」第6弾となる特撮ヒーロー。怪獣防災科学調査所に入所した青年・ユウマが光の巨人から変身アイテムを授かり、ウルトラマンアークに変身して平和のために戦う。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

日本映画 に関連する商品情報

おすすめの商品