基本情報
ISBN 10 : 4309254543
内容詳細
地球4億年の火の歴史。火は「地球システム」を動かす歯車!「木炭化石」植物が壮大な地球の記憶を語る。火事の原因は人の行為より落雷の方がはるかに多い。…花の化石は火事の副産物だった。…恐竜時代の白亜紀は火事だらけだった。
目次 : 1章 火のイメージ/ 2章 木炭が教えてくれること/ 3章 火事の三要素/ 4章 火事の誕生と増減―古生代/ 5章 火事と花と恐竜と―中生代/ 6章 火事と熱帯雨林と草原と―新生代/ 7章 ヒトが火を操る時代/ 8章 火事の未来
【著者紹介】
アンドルー・C.スコット : 1952年、イギリス生まれ。ロンドン大学卒業後、同大学で博士号を取得。同大学およびダブリン大学で研究と教育に従事。現在、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校で、現代と過去の火事システムに関する特別研究教授。専門は古植物学、石炭地質学。石炭紀の植物化石を研究していた院生時代に、木炭化した最古の針葉樹化石について書いた論文が『ネイチャー』誌に掲載。以来、植物と火事の関係という研究分野を切り開き、世界的権威となった。石炭と地質時代の火事に関する研究の功績に対し、2007年に米国地質学会よりギルバート・キャディ賞を受賞。サイエンス・コミュニケーションの専門家として、テレビやラジオの科学番組にも定期的に出演。また地学に関連した切手の研究などもおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
月をみるもの さん
読了日:2023/07/28
翠埜もぐら さん
読了日:2023/03/12
y さん
読了日:2023/06/02
乱読家 護る会支持! さん
読了日:2023/01/19
ばしこ♪ さん
読了日:2023/10/17
(外部サイト)に移動します
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
『さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑3』6月25日発売 さかなクンの大人気番組の書籍化。魚のさばき方からはく製作りまで、めざせさかなクン! 付録はさかなクン直筆お魚イラスト... |2024年04月09日 (火) 00:00
-
ノーベル賞2022 | 受賞者著作、関連本 今年の受賞者は10月3日(月)から10日(月)にかけて発表されます。生理学・医学賞、物理学賞、化学賞、文学賞、平和賞... |2022年10月03日 (月) 18:30
-
最新研究が示す恐るべき真実『スマホ脳』 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなた... |2021年03月15日 (月) 13:00
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月19日 (火) 00:00
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・