基本情報

内容詳細
American Heart Association(AHA:アメリカ心臓協会)が発表した最新の「心肺蘇生と救急心血管治療のためのガイドライン2020」に準拠した待望の改訂版。
AHAの「ACLS(二次救命処置)」では、救命救急や循環器、麻酔などの領域を専門とする多くの医師や看護師にとって不可欠な、心停止前後の高度な救命などの知識と技術を提供しています。さまざまな認定医制度などでACLSプロバイダーライセンスは資格要件として広く採用されています。
ACLSプロバイダーコースを指導する「ACLSインストラクター」のライセンス取得に必要な情報を本書は完全に網羅!
本書は全国各地で開講されている「ACLS(二次救命処置)インストラクターコース」受講時に必要な教材(テキスト)です。AHAでは受講者1名が本書1冊を必ず持参することをコース受講の前提としています。
コースの修了には実技評価および筆記試験で一定の合格基準がありますので、本書を用いた予習など受講前の入念な準備をお勧めします。
また、コース修了後もAHA認定ACLSインストラクターとしての高い能力を維持向上させるため、本書を活用した復習を続けることをお勧めします。
本書はACLSインストラクターのさまざまな指導シーンを想定し、通常の本のように製本されていない「ルーズリーフ形式」になっています。中古品や、新品などと謳われていても正規の書籍流通によらない商品を購入し、ルーズリーフ形式のページが抜けていた…などのトラブルが発生しています。お気をつけください。
《特徴》
講習の手順や指導に関する技術等、ACLSインストラクターに必要な情報について詳しく説明。限られた時間で密度の濃い理解と質の高いスキルの習得を目指したコンパクトかつ効果的な構成。
ACLSインストラクターが講習の運営方法や時間配分等を具体的にイメージしやすい「レッスンプラン」を収録。講習で使用する各種書面のサンプルやスキルテストチェックリスト等のフォーマットも掲載。
バインダー等に綴じることができ、必要なページを抜き取って様々な指導シーンに活用することが可能な「5穴ルーズリーフ形式」
ユーザーレビュー
物理・科学・医学 に関連する商品情報
-
最新研究が示す恐るべき真実『スマホ脳』 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなた... |2021年03月15日 (月) 13:00
-
【特集】読んで学ぶ・知る「新型コロナウイルス」「感染症」 今読まれている、新型コロナウイルス・感染症関する本。ベストセラー/医学系専門書/文芸・新書などをご紹介。 |2020年05月19日 (火) 00:00
-
BLSヘルスケアプロバイダーコースの本 病院の内外で実践できる,個人およびチームのBLSスキルを指導する『BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアル』のほ... |2016年02月10日 (水) 16:45
-
内科、外科1700疾患を1冊に凝縮 多くの病棟で常備され,看護師をはじめ,様々な医療従事者に利用されている『イヤーノート 2017 内科・外科編』。認定... |2016年02月10日 (水) 16:23
おすすめの商品
