アガサ・クリスティ

人物・団体ページへ

十人の小さなインディアン 論創海外ミステリ

アガサ・クリスティ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784846017224
ISBN 10 : 4846017222
フォーマット
出版社
発行年月
2018年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
572p;20

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • はやしま さん

    戯曲集+短編1作。先日TVで見た「死との約束」、戯曲版はプロットが異なると聞いて。これは戯曲版が断然好み。動機も納得で、よりその人物らしさが際立つ。尋問シーンは冗長と感じたので(そこだけTV見ながら寝落ち)、省かれてすっきりしてよい。「十人の小さなインディアン」は逆に小説版の結末の方が好み。「ゼロ時間へ」は初めて知った作品だが、登場人物の心情の変化が見事に描かれてグイグイ来る。クリスティが戯曲家としても一流だと納得の一冊。本人による舞台配置図や指示、実際の舞台写真や上演時の配役も掲載されている。

  • ごへいもち さん

    戯曲でなく本邦初訳という短編「ポアロとレガッタの謎」を読みたかったけど、パーカー・パイン物の短編「レガッタ・デーの事件」と同じじゃ。戯曲部分は秋になったらまた読もう

  • assam2005 さん

    戯曲版「そして誰もいなくなった」のラストが原作とは違うと聞き、手に取りました。その他「死との約束」「ゼロ時間へ」は戯曲版、短編「ポワロとレガッタの謎」は小説が掲載。「そして誰もいなくなった」については、やはり原作そのものを舞台にするには無理があり、結末を変更して絵として映えるような構成にしてありました。これはこれとして舞台で見たらいいのかもしれないが、私としてはやはり原作の方に一票。殺人の理由が原作の方が納得でき、ラストの情景が鳥肌モノという理由で原作の方が好きだなぁ。

  • kanamori さん

    ☆☆☆

  • ひろろん さん

    戯曲って読めるんですね…舞台の写真とかもあって頭の中で再現しやすかった。そしてやっぱりクリスティは面白い。収録は表題の「十人の小さなインディアン」「死との約束」「ゼロ時間へ」と単行本未収録の短編「ポワロとレガッタの謎」。改めて元の小説も読み直したい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

アガサ・クリスティ

イギリスの作家。1890年生まれ。1920年に『スタイルズ荘の怪事件』でデビューして以来、長編と短編集あわせて100冊を超す作品を発表した。巧妙な着想と錯綜したプロット構成に、独創的なトリックの加わった『アクロイド殺害事件』や『オリエント急行の殺人』『ABC殺人事件』といった多くの作品が、古典的名作

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品