基本情報

内容詳細
さだまさしとは何者か!?
コンサート回数は日本一の4300回超。
作った曲は570曲以上。
著書累計300万部超。かつて背負った借金は35億円。
デビュー45周年……。
数字を羅列しただけでも、その「特異性」が垣間見える。
何より、「さだまさし」によって人生が変わったという人がたくさんいる。
本書は、そんな人たちの様々な視点を通じて、
さだまさしの「正体」を説き明かそうとするものです。
参画した豪華な面々の「プロファイリング」は下記の通り。
案内人は寺岡呼人。
●笑福亭鶴瓶×立川談春 「談志も嫉妬したトークの腕」
●高見沢俊彦 「しゃべりにギターをつけさせられた」
●鎌田實 「『病』を世間に伝播させている」
●小林幸子 「『小銭ならある』と楽しませる人」
●ナオト・インティライミ 「アラファト議長との共通点」
●カズレーザー 「焼きたてのトーストみたいな存在」
●泉谷しげる 「個人的な『ため息』を表現」
●レキシ 「破天荒な生き方は初期衝動のため」
●若旦那 「さだまさし=親父」
●堀江貴文 「『1兆人に1人』のレアな価値」
NHK『生さだ』の「テレビじゃ言えないウラ話」も特別公開!
担当編集者からのおすすめ情報------------------------------
本書の印税の一部は、公益財団法人「風に立つライオン基金」に寄付されます。
同基金はさだまさしさんが災害支援などを目的に2015年に設立して以来、
多数の被災地に義援金をお届けしています。
本書を通じても、皆さまの温かなお気持ちが被災地などへと届きます。
「風に立つライオン基金」の活動の詳細は公式サイトをご参照ください。

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
いつでも母さん さん
読了日:2018/12/16
きむこ さん
読了日:2019/03/19
aloha0307 さん
読了日:2019/03/30
ほうき星 さん
読了日:2018/12/10
TakaUP48 さん
読了日:2018/12/04
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
松村北斗(SixTONES)『CHEER Vol.6』表紙・巻頭に登場... 映画『ライアー×ライアー』主演の松村北斗を表紙・巻頭で特集!その他、宮近海斗×中村海人(Travis Japan)、... |15時間前
-
YMO 300P超え2部構成で綴る完全ヒストリー!貴重な写真も掲載! 【特典:小冊子・YMO全トラックリスト2021】YMOが結成された1978年から“散開”した1983年直後までを第1... |1日前
おすすめの商品
