鬼平犯科帳 84 文春時代コミックス

さいとう・たかを

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784160091849
ISBN 10 : 4160091849
フォーマット
出版社
発行年月
2011年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
203p;19

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぐうぐう さん

    「現代は花見といえば、桜の木の下で、飲めや唄えやの騒ぎを繰り広げるのが相場だが、江戸時代には菫や桜草といった野草でも、同じように宴を張って花を愛でた……」冒頭から引き込まれる「うりふたつ」。盗賊の元頭と間違われた御薦が元頭に成りすますというエピソードが、実に読ませるのだ。読み進めていくうちに、冒頭のナレーションが活きてくるのもいい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

さいとう・たかを

1936年(昭和11年)大阪府出身。1955年『空気男爵』(大阪・日の丸文庫刊)でデビュー。翌年創刊された「影」「街」など貸本向け漫画誌の中心的な存在として、大阪で精力的な活動を続ける。63年『台風五郎』の大ヒットで不動の人気を獲得。その後、活動拠点を大阪から東京に移し「さいとう・プロダクション」を

プロフィール詳細へ

さいとう・たかをに関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品