復讐プランナー 14歳の世渡り術

あさのあつこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309616490
ISBN 10 : 4309616496
フォーマット
出版社
発行年月
2008年06月
日本
追加情報
:
19cm,205p

内容詳細

突然、いじめられる日々が始まり、途方に暮れる雄哉の前に現れた先輩。「復讐計画を立ててみればいい。」物騒なセリフに誘われて、ひそかにチームを集い、ゆっくりと動き出した…。14歳の世渡り術シリーズ。

【著者紹介】
あさのあつこ : 1954年9月14日、岡山県美作市生まれ。同県同市在住。作家。青山学院大学文学部卒業。『ほたる館物語』(新日本出版社)で作家デビュー。『バッテリー』(教育画劇)で野間児童文芸賞、『バッテリー2』で日本児童文学者協会賞、『バッテリー1〜6』で小学館児童出版文化賞を受賞。元々のフィールドである児童文学の枠にとらわれず、時代小説、ミステリーなど、幅広く執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Aya Murakami さん

    ちゃんとわかる消費税の裏紹介 。図書館本。 いじめられた経験のある私にはつらい内容だなぁ(ラストはわりと爽やかだった) 復讐はすばらしいことですが法律に触れないようにとのあとがきが…。 いじめ加害者が読んだらどんな感想を残すのだろうか?前半にいじめ部分は楽しく読みそう(奴らには良心がないから)

  • チアモン さん

    イジメを題材にした物語。イジメのシーンは読んでいて辛いところもあったが、復讐を商売にしようと色々考える子供たち。この本を読んで勇気づけられる子供たちが多いんじゃないかな。あさのさんの発想はやっぱりすごい。

  • Shoji さん

    あさのあつこさんが中学生に向けて、いじめに対する防衛法を小説仕立てで書き下ろしたものです。「いじめる側は弱いやつ、他人をいじめなければならないほどに、弱い」とマインドをもって、冷静になること、ぎりぎりまで無理をしない、反応しないでおく、このように勧めています。中学生向けに綴られただけあって、読みやすい一冊でした。

  • seraphim さん

    いじめに対抗する、復讐プランナーになりたい。その発想は素敵だ。いじめられている時って、視野が狭くなってしまう。悪いほうへどんどん考えてしまう。でも、復讐ノートを書くことでガス抜きできたら楽になれるのだろう。話が面白くなってきたところで、終わってしまったのが残念。作者の伝えたいことはよくわかるのだけれど、もっと雄哉たちのその先の行動がしりたかった。巻末に紹介されている本は未読のものも多く、すでに読みたい本のリストに入っているものもあった。読みたい本がまた増えてしまった。

  • アズマ さん

    困った時の逃げ場になってくれそうな話でした。一人じゃないから、これから何があっても雄哉は立ち向かっていけると感じました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

あさのあつこ

1954年岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。91年に『ほたる館物語』でデビュー。96年に発表した『バッテリー』およびその続編で、野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞を受賞。2011年『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品