お菓子手帖

長野まゆみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309019246
ISBN 10 : 4309019242
フォーマット
出版社
発行年月
2009年06月
日本
追加情報
:
20cm,172p

商品説明

金花糖、動物ヨーチ、クリーム玉、地球モナカ……時代を彩る駄菓子から、エキゾチックな洋菓子、伝統の和菓子まで、ナガノマユミの自伝小説にもなっている、すべてがお菓子でできた甘く懐かしい物語。

内容詳細

この本は、ぜんぶがすきとほったお菓子でできた、あまくてなつかしいお話です。ことばの菓子司が贈る自伝風極上スイーツ小説。

【著者紹介】
長野まゆみ : 東京都生まれ。1988年「少年アリス」で第二五回文藝賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ハミング♪♪@LIVE ON LIVE さん

    装丁からして可愛い♪自分の親世代の人の過去の生活を垣間見ているみたいで、大変興味深かった。自分の全く知らない世界が広がっていて、「昔は、こういう甘味を食べてたんだな〜」と新鮮な気持ちだった。素朴なのになんだか魅力的なお菓子が出てきて、ノスタルジックだと感じた。長野さんのキャラも何気におもしろくて、想像していたような人物像とは違った。小説は読んだことないけど、「ちょっと読んでみたいかも?」と思った。あと、「宮沢賢治の世界観とお菓子がこういう風にリンクしてるんだ!」と驚き、関心を抱いたので、色々読んでみたい。

  • 優希 さん

    お菓子と仕事の遍歴が語られていました。出て来るお菓子に心がときめきます。優しい文体から漂う懐かしさに思わず和んでしまいました。世代は違うけれど、同じお菓子が懐かしかったりするんですよね。幼い頃の思い出はお菓子と一緒にあるのは誰でもそうなのかなと思いました。レトロ感と80年代と甘い香りで満たされているので、読んでいてとろけそうになります。

  • うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同) さん

    著者が生まれた1959年から1988年頃を中心に、お菓子や食べものを始めとした当時の文化を綴ったエッセイ。年代がちょっと違うのであまり聞いたことがないものから、懐かしく感じるものまで色々ありました。動物ヨーチは私も好きでした。今もあるのかな?読了後は無性にお菓子を食べてみたくなりました。★★★

  • あつひめ さん

    懐かしいお菓子がずらりと並ぶ。時代の移り変わりでお菓子もどんどん様変わりしていく。見かけと値段と味が折り合うものは、昔は少なかったんだなぁ〜。やっぱ昔はお菓子って贅沢品であり本当に子供はワクワクしながら包みを開けていた・・・。そんな時代を体験してきた自分も純情で真っ新な心を持つお子ちゃまだったんだなぁ〜とタイムスリップしたような気持ちになる。これは、あの頃を体験したいい年をした人だと大いに頷けて楽しめる作品かもしれない。いつもの長野ワールドとはちょっと違う。生身の長野さんが表れているから・・・。

  • リコリス さん

    おいしそうで懐かしいお菓子と暮らしにまつわるエッセイ。私もフィンガーチョコは銀紙以外のがおいしそうに思ってた。三角柱のトブラローネはコストコで巨大なのを手に取ったら重かったから買わなかったけど今でも気になる。甘食はスーパーで売ってたのとはまた違うのかな?ハイクラウンチョコも好きだったなぁ。列車のアイスクリームは本当に美味しかった♡小熊のプーチャンの缶はうちのどこかにある!ぞうやアヒルのついた安全ピンも懐かしい。姉と一緒に観たグラハムカーの世界の料理ショー検索しなきゃ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

長野まゆみ

東京生れ。1988年『少年アリス』で文藝賞受賞。2015年『冥途あり』で泉鏡花文学賞、野間文芸賞受賞

プロフィール詳細へ

長野まゆみに関連するトピックス

  • 第68回野間文芸賞は『冥途あり』が受賞 下町で生まれ、実直な文字職人として生きてきた父だが、その死後知られざる横顔が覗きはじめる。長野まゆみが自身の実体験を... HMV&BOOKS online|2015年11月17日 (火) 09:18
    第68回野間文芸賞は『冥途あり』が受賞

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品