広告コピーの教科書 11人のプロフェッショナルの仕事から伝える

誠文堂新光社

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416113189
ISBN 10 : 4416113188
フォーマット
出版社
発行年月
2015年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
261p;22

内容詳細

広告のコピーが隆盛を極めた70〜80年代、名作と言われたコピーがメディアを通して人の記憶に打ち込まれた。時代の変遷とともに広告表現が変化していき、近年、携帯メール、ブログ、ツイッター、Facebook、LINEなどのインタラクティブなメディアが登場し、メディアと消費者のコミュニケーションの方法が大きく変化し、文字離れどころか、文字を書くことが日常という時代へと移り変わっていった。
そんな時代に、コピーライターは、ますます多様化し細分化されるターゲットに対して、しっかりリーチさせる手法や表現力が必要となり、駆け出しのコピーライターだけでなく、キャリアのあるコピーライターですら戸惑いを隠せない。
同書は、コピーライティングの黄金期から現代まで、現在の急激なメディアの変革に負けることなく、力強く、活躍し続けるコピーライターたちが登場し、彼らの名作コピーを生み出したときの思考法、表現法をドキュメンタリータッチで解説する広告コピーの書き方のノウハウ本である。
名作と言われる多くの広告に関わる名だたるトップコピーライターから11名を選出し、各々のスタイルをいくつかの代表作、話題作からそのテクニックを伝える。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • のっぽ さん

    内容、人選共に良い。経営者に憑依するという前田知己に共感。

  • ココアにんにく さん

    『毎日読みたい365日の広告コピー』(2017/12出版)を読んでからコピーに興味。コピーライターやCMプランナーの話が聞ける本。図書館で見つけてすぐに読みました。コピーとは?「一瞬で理解できる」「リズム感」「型にはまらない」「ダジャレと言われたら失敗」など各々の考え。昨日読んだばかりの佐藤雅彦さんの話が出ていた。「レトリックはいらない、表現はいならい」モルツでの話が面白い。 一番印象に残ったのは「下手なコピーより売れている本のタイトルのほうがよっぽどすごいコピーだ」書店で背表紙を見ていつも感じていた。

  • Aki さん

    コピーライター毎に全く同じことを言っている部分もあれば、違うことを言っている人もいるのが興味深かった。みんな失敗を経ているんだというのは良い気付き。個人的にはやっぱり秋山晶さんのコピーが好き。

  • ドリアン・グレイ さん

    ジョージアのCMなどよく見かける広告コピーを手掛けたコピーライター数人の話が書かれている。様々なコピーの書き方があっておもしろい

  • Akihiro Kitano さん

    悪くない。が、知ってる話もたくさんあったりした。これ系の本はかなり読んだしなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品