半七捕物帳 江戸探偵怪異譚 新潮文庫nex

岡本綺堂

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784101801735
ISBN 10 : 4101801738
フォーマット
出版社
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
261p;16

内容詳細

彼は江戸時代における隠れたシャアロック・ホームズであった―。雪達磨の中から発見された死体。通行人を無差別に殺し続ける“槍突き”。江戸の難事件に立ち向かうは、神田三河町に居を構える岡っ引・半七。殺人、怪異、怪談。彼の推理はすべての不可思議に真実の光を当てる。今なお古びない捕物帳の嚆矢にして、和製探偵小説の幕開け。全六十九編の中から宮部みゆきが選んだ傑作集。

【著者紹介】
岡本綺堂 : 1872‐1939。東京生れ。元御家人の英国公使館書記を父として生まれる。新聞記者として働きながら戯曲の執筆を始め、1911(明治44)年、『修禅寺物語』が出世作となる。他に『鳥辺山心中』『番町皿屋敷』など、生涯に196篇の戯曲を残す。コナン・ドイル「シャーロック・ホームズ」シリーズに着想を得て執筆を開始した「半七捕物帳」は、後の「捕物帳」の嚆矢となり、多くの作家に影響を与えた

宮部みゆき : 1960(昭和35)年、東京生れ。’87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。’89(平成元)年『魔術はささやく』で日本推理サスペンス大賞を受賞。’92年『龍は眠る』で日本推理作家協会賞、『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞を受賞。’93年『火車』で山本周五郎賞を受賞。’99年には『理由』で直木賞を受賞。2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞、’02年には司馬遼太郎賞、芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    図書館の新刊コーナーで見つけて、宮部みゆきセレクトなので読みました。100年程前に書かれた割には古臭さを感じずサラリと読みました。但し、あまり半七捕物帳の世界観には入り込めませんでした。オススメは、『槍突き』&『津の国屋』です。

  • sin さん

    日常ならざる犯罪の傍らに、江戸庶民の営みが見えてくる。そのうえ綺堂の文章のなんとキリッと男前な歯切れの良いことか、改めて惚れ惚れとしながら読んだ。編者の作品のセレクトも良い、良いのだが敢えて言わして貰うと副題の“江戸探偵怪異譚”とあるのは外連味が過ぎていただけない。ましてや少女漫画誌の様な表紙で出版社の“売りたい”が興を削ぐ…とは云っても、これで綺堂の読者の層が拡がれば御の字である。

  • papako さん

    ずっと気になっていた岡本綺堂作品。どれを読めばいいのかわからなかったので、宮部みゆき選のこちらを。100年も前に書かれたとは思えない。今の推理小説の面白さの原点を見た気がします。ただ収録の『槍突き』でひっかかってしまい、後半時間がかかりました。怪奇現象か?と思われる事件にも、しっかり答えが用意されていた。傑作選なので、いろんなタイプのお話があり楽しめました。

  • mahiro さん

    半七捕物帳は昔テレビでやってた古い時代小説、と言う認識だったが読んでみると面白かった。宮部みゆき編と言うだけあってホラーめいた話あり、推理の複雑さより人情の怖ろしさがじわっと伝わる話ありで1編の長さも丁度良く一気に読んでしまった。江戸時代中期の話と思ったが明治になってから「私」が、年老いた元岡っ引きから話を聞くと言う趣で文久三年とか読むと新選組結成の頃か…など連想。江戸と東京新旧の地代の移り変わりの風俗や情景の描写も良い、江戸のシャーロック・ホームズかぁ、本を探して他の話も読んでみたくなった。

  • サケ太 さん

    明治の世で、かつて江戸の岡っ引として様々な事件に関わった半七老人の回想という形で綴られる時代小説ミステリー。読みやすい短編ばかり。再編集ということで読みやすさも抜群なのでおすすめ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

岡本綺堂

1872年生まれ。本名敬二。旧御家人を父として東京に生まれる。東京府中学校卒業後、東京日日新聞に入社。記者のかたわら戯曲を書き、『修禅寺物語』『番町皿屋敷』などの名作を発表。捕物帳の嚆矢「半七捕物帳」シリーズで人気を博した。1939年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品