振り返り手帳術

伊藤精哉

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784787718167
ISBN 10 : 4787718169
フォーマット
出版社
発行年月
2018年10月
日本
追加情報
:
205p;19

内容詳細

「マイニュース」を書けば目標達成できる!その日あったことを思い起こし、前向きな表現で1行手帳に書いて見返すだけで、未来が“劇的”に変わる。シンプルで、楽しく、長く続けられる!

目次 : 第1章 「振り返り手帳術」とは何か?(手帳は単なるスケジュール帳ではない/ 目標達成のカギは振り返りにあり ほか)/ 第2章 自分の1日に見出しを付ける(過去を未来に生かすマイニュース/ マイニュースの選び方 ほか)/ 第3章 目標を設定し、手帳で振り返る(未来を変える振り返り力/ 人生ビジョンを描く方法 ほか)/ 第4章 手帳は行動の司令塔(手帳活用実践編)(記録の振り返りで現在地を確認/ スケジュール管理には俯瞰力 ほか)/ 第5章 マイベスト手帳への道(思わず見返したくなるカスタマイズとは?/ 起動時間速めるインデックス ほか)

【著者紹介】
伊藤精哉 : ジャーナリスト。1963年生まれ。名古屋市出身。1987年、同志社大学卒業後、時事通信社入社。主に経済記者として報道の第一線に一貫して携わってきた。現在は編集局ニュースセンター整理部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あっか さん

    手帳って予定やToDoなど未来のことのみになりがちですが、振り返りも大事なんじゃないかな、皆さんどうしてるのかな…と思った時に本書を見つけました。2018年10月発行なので、最近の手帳ユーザーの話や時流も載っています。やっぱり自分を分析し未来に活かすがめには振り返りが大事!と腑に落ちた思い。ジャーナリスト視点ならではの1行マイニュースも続けやすそう。現状把握することがまず先決というドラッカーの言葉も紹介されており、自分なりに続けてみようと思えました^^

  • shiho♪ さん

    図書館本。毎年、手帳はマンスリー型を使っていたのですが、今年は久しぶりにウィークリー型を買ってみました。とはいえ、特に書き込む予定もなく…💦予定ではなく日記でも書こうかと思ってた矢先にこちらの本。 その日のマイニュースを1行(新聞の見出しのように)で書くという手法。公私の出来事を1つに絞って、ポジティブな言葉で要約し振り返るというもの。 日記よりも手軽だし、前向きな気持ち、頭の整理にはちょうど良い。この時間に振り返ろうって決めておけば習慣化できそうかな。

  • ロマンチッカーnao さん

    今まで読んだ手帳本では一番役立ったかも。ノート本とは別ですよ。手帳は人生の羅針盤。これ名言ですね。予定、目標を手帳に書き込む。これは自分の未来。そして振り返り反省する。あるいはあの時より成長を感じる。これは過去。そして手帳と向き合う時間を作る。自分だけの手帳会議。これは今。過去、現在、未来が一冊の手帳でわかる。確かにここまで使い込めば手帳ほど有意義なものはないですね。どっちかというとノートメインで手帳はスケジュール管理飲みだったので、かなり勉強になった一冊です。

  • 八角屋 さん

    手帳術の基本的なところから説明してくれている。手帳を未来のための道具としてだけではなく、これまでのことを見返し、振り返り、内省するところが新鮮。

  • あーい さん

    この手の本はだいぶ自分の好きな部分がわかってきた。いろいろな手帳術で重複しているものもあるしやっぱりイメージを書き出して常に眺めるって大切なことなんだと改めて思った。以前より好きな方法がハッキリしてきたので取り入れやすくなってきた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

伊藤精哉

ジャーナリスト。1963年生まれ。名古屋市出身。1987年、同志社大学卒業後、時事通信社入社。主に経済記者として報道の第一線に一貫して携わってきた。現在は編集局ニュースセンター整理部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品