学校では教えてくれないゆかいな漢字の話 14歳の世渡り術

今野真二

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309617312
ISBN 10 : 430961731X
フォーマット
出版社
発行年月
2021年05月
日本
追加情報
:
212p;19

内容詳細

こんな漢字、読めるかな?教科書やドリルだけじゃ、つまらない!楽しく読めて、世界がひろがる漢字レッスン、始まります。漢和辞典で遊んじゃえ!日本語の歴史をのぞいてみよう!

目次 : 第1章 この漢字、読めますか?(神様の名前からわかること/ 日付じゃないの?数字じゃないの? ほか)/ 第2章 漢字はこんなふうにできている(形があって、発音があって、意味がある/ なぜ漢字には音と訓があるのか ほか)/ 第3章 漢和辞典で遊んじゃえ(日本最初の漢和辞典はどんな辞典?/ 一番画数の多い漢字を探してみよう ほか)/ 第4章 漢字はこんなにもゆかいだ!(漱石先生の誤字?/ ゆかいな誤植探し ほか)

【著者紹介】
今野真二 : 1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Aya Murakami さん

    他館図書館本 学校では教えてくれない…というよりマニアックすぎて教えることができない漢字の話でした。 間の門は閉まっているのか…?門はもともと閉めるもので絞めた門の隙間から日の光がさしているイメージだそうです。実にマニアック…!並みの先公が教えることができるはずがない! 同音異義ならぬ同訓異字に漢字は表意文字と同時に表音文字とか本当に奥が深い。

  • ひよピパパ さん

    2021年もはや年の瀬。今年はどんな「感じ」の1年だったろうと思い返しながら、「漢字」の本を読んでみた。本書は「14歳の世渡り術」というシリーズの単行本とあって、子どもから大人まで楽しめる内容となっている。様々な古辞書の例を引いて漢字の裏話を教えてくれる他、漢字やその部首を使ったしりとりや、「エン」という音を持つ漢字を交互に挙げていって、挙げられなくなったら負けとなる「エンの切れ目」ゲームといった面白い遊びも提案してくれる。最も画数の多い「興×4」「龍×4」や「直」の字の由来は、人に語りたくなる蘊蓄だ。

  • デジ姫 さん

    題名に惹かれて本を手にしたが難しくて頭がこんがらがった。パラパラ読み。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

今野真二

1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品