私、農家になりました。 就農ナビ&成功事例

三好かやの

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416614693
ISBN 10 : 4416614691
フォーマット
出版社
発行年月
2014年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
167p;19

内容詳細

目次 : 1 野菜農家になりました(IT企業から、人脈を生かして“シングル・ファーマー”へ―石毛恵美さん・明野カントリーファーム(山梨県北杜市)/ 家族で長野県佐久市へ移住 大雪に負けず、3haで有機野菜を栽培―吉田典生さん・Farmめぐる(長野県佐久市)/ 売り先を見据えた品目選び 地元・山形の伝統野菜で勝負―岩月成人さん・岩月ファーム(山形県天童市) ほか)/ 2 花き・果樹農家になりました(「この村で暮らしたい!」と一家でカスミソウの生産地へ移住―工信幸さん(福島県大沼郡昭和村)/ 忘れられない味の「穂坂のブドウ」を自ら栽培―齋藤勝さん・穂坂ぶどうファクトリー(山梨県韮崎市)/ 山仕事が大好きな「山賊」が山梨でブドウを栽培―網倉勇太さん・果樹園ジャンファーム(山梨県山梨市) ほか)/ 3 就農ナビ 農業を仕事にする方法(就農へのステップ/ 情報を収集する/ 技術を身につける ほか)

【著者紹介】
三好かやの : フリーライター。1965年宮城県生まれ。食材の世界を中心に「種からゴミまで」取材を展開。2011年3月の東日本大震災以降、被災地の農業、漁業関係者の取材に積極的に取り組んでいる

高倉なを : フリーライター。農業取材を中心に、花、食、星、旅、車、ブライダル等、さまざまなジャンルに寄稿。花産地での花育を支援しながら、保育園などで花育講師を務める。プライベートで「花育キャラバン隊」を結成し、年に数回、東日本大震災の被災地で花育イベントを開催している

斉藤勝司 : サイエンスライター。1968年、大阪生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業後、輸入代理店勤務を経て、フリーランスのライターに。最先端科学技術、次世代医療、環境問題、農業技術などを取材し、科学雑誌を中心に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あつひめ さん

    農業といえば、少し前は誰もが嫌がる仕事だった。世間の見方は変わりつつある。そして、農業とは全く無縁だった人たちが農業社会に参入し始めた。農業にマニュアルなんてないのかも。畑の土壌によってもやり方はみな違うし。最近は、農協ばかりに頼らず自分で販路拡大をする経営者的な農家も増えている。口下手なイメージが、農家にはあったが、それは間違いだったな…と感じた。自分の自慢の作物を世の中にPRするため、あの手この手と切磋琢磨する農家さん。日本の農業はまだ、改革が始まったばかり。日本の農業が、活発になることを祈る。

  • むつこ さん

    農家になる以前の仕事は人それぞれ。好きなだけではなれない厳しさがたくさんあるが「おいしいものを届けたい」気持ちが笑顔に現れている。休耕田畑があふれている現在、うまく活用していけるように願っている。

  • 犬こ さん

    農家に転進、農業初心者からスタートした12名の紹介。農業もいろいろとそれは大変でしょうけれども、苦労ありながら、それぞれのインタビューが生き生きとしており、写真の表情がどれもイイ!

  • けんとまん1007 さん

    自分自身が典型的な零細兼業農家でもあるので、興味深く読んだ。人は食べなくては生きていけないという、その根本的なところに関わる仕事。仕事というよりは、営みと言ったほうがあっているのかもしれない。それぞれの玲から、強い思いと工夫・苦労が垣間見える。相手は、自分の思うとおりにならないものなので、それへの対処も必要だ。何を作る、どうやって、必要なものは・・・・。はやりの六次産業化もでてきたりしているが、やはり、作るという一次の部分がしっかりしていないとというのが、再確認できる。

  • mym さん

    何を作りたいか、どこで作りたいか、どこに売るか、そして資金を用意しておくこと。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

三好かやの

フリーライター。1965年宮城県生まれ。食材の世界を中心に「種からゴミまで」取材を展開。2011年3月の東日本大震災以降、被災地の生産者や、食に関わる人たちの取材に積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品