ラモー、ジャン=フィリップ(1683-1764)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

『優雅なインドの国々』組曲 ブリュッヘン&18世紀オーケストラ

ラモー、ジャン=フィリップ(1683-1764)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4757780
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

・ラモー:『優雅なインドの国々』組曲

18世紀オーケストラ
指揮:フランス・ブリュッヘン

録音:1992年10月[デジタル]

収録曲   

  • 01. Suite Les Indes Galantes (original Version)
  • 02. Jean-philippe Rameau - 1. Ouverture (prologue)
  • 03. Jean-philippe Rameau - 2. Entree Des Quatre Nation
  • 04. Jean-philippe Rameau - 3. Air Pour Les Esclaves Af
  • 05. Jean-philippe Rameau - 4. Air Vif (prologue)
  • 06. Jean-philippe Rameau - 5. Musette En Rondeau (prol
  • 07. Jean-philippe Rameau - 6. Air Pour Les Amants Et L
  • 08. Jean-philippe Rameau - 7. Air Pour Les Deux Polona
  • 09. Jean-philippe Rameau - 8. Menuet I-ii (prologue)
  • 10. Jean-philippe Rameau - 9. Contredanse (prologue)
  • 11. Jean-philippe Rameau - 10. Ritournelle Pour Le Tu
  • 12. Jean-philippe Rameau - 11. Forlane Des Matelots (l
  • 13. Jean-philippe Rameau - 12. Tambourin I-ii (les Tur
  • 14. Jean-philippe Rameau - 13. Ritournelle Pour Les In
  • 15. Jean-philippe Rameau - 14. Air Des Incas (les Inca
  • 16. Jean-philippe Rameau - 15. Air Pour L'adoration Du
  • 17. Jean-philippe Rameau - 16. Gavotte I-ii (les Incas
  • 18. Jean-philippe Rameau - 17. Ritournelle Pour La Fet
  • 19. Jean-philippe Rameau - 18. Marche (les Fleurs)
  • 20. Jean-philippe Rameau - 19. Air Pour Zephire (les F
  • 21. Jean-philippe Rameau - 20. Air Pour Boree Et La Ro
  • 22. Jean-philippe Rameau - 21. Air Pour Les Sauvages (
  • 23. Jean-philippe Rameau - 22. Chaconne (les Sauvages)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
バッハからマーラーに至るドイツ器楽(これ...

投稿日:2013/02/22 (金)

バッハからマーラーに至るドイツ器楽(これらはやはりたいしたものだと思う)を中心に教育されたせいかフランスバロック音楽となると閾がなんとなく高い。フランス人にいわせるとフランスバロックではなくフランス古典音楽だそうで、中国人(こやつらは木に登った豚で論外)と同様お高くて蕃夷(?)の民としては少々ウザイ。同名のオペラクリスティ盤を見てみたが、バレに素養がなく、イタリアオペラどっぷりの身にはテーマが高尚過ぎてもてあましました。このオペラは当時大ヒットしたらしく本曲は舞台上演に接しられない人のために作曲者自身がさわりを編曲したものと考えていいのだろうか。フランス語は皆目わからないが、楽章の題名をみると、アフリカ人、トルコ、ペルー(インカ)が出てくるようです。どうやらインドとは実際のインドを含む東方(喜望峰周りを含む)の国全てを指すものらしい。というよりシタールやビーナの現実の国ではなく想像上の国々なのか。優雅なという形容がついているのでわかるように野蛮と見下している感じはありません。各楽章は終結のシャコンヌを除き長くても2分台で短いものです。概して威勢がよく活発で個人的にはバレに悩まされることがないだけ気持ちよく聴けました。

西荻椿山 さん | 東京都 | 不明

3
★
★
★
★
★
この録音の直後ぐらいにウィーンで生を聴き...

投稿日:2007/09/19 (水)

この録音の直後ぐらいにウィーンで生を聴きましたが、それはそれは素晴らしかったです。録音ではそのときのライブの昂揚感は少し後退しているように思いますが、繰り返し聞きたくなる演奏。組曲版なら個人的にはヘレヴェッヘの颯爽とした演奏も好みです。

無様な日本の国びと さん | nagoya | 不明

1

ラモー、ジャン=フィリップ(1683-1764)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト